初めに
みなさんこんにちは!モンハン大好き竜丸です!
今回はモンスターハンターライズサンブレイクで登場する、ネタ武器を紹介します!
個性豊かなネタ武器が登場します。
ネタ武器とは言いますが、サンブレイクではどんな武器でも強くなれるので、案外強い武器等もあります!
そんな面白い武器等を紹介していきます!
今回は、大剣、太刀、片手剣、双剣、ランス、ガンランスのネタ武器を紹介します!
- モンハンの武器について知りたい
- モンハンの世界観が知りたい
- モンハン好き集まれ!
この記事は4分で読めます。
大毒断マッシュロード
研究の末、劇的な進化を遂げたリュウノコシカケ上位版。その毒は古龍すら死に至らしめる。
キノコの生えた大木をそのまま武器に使ったようなインパクトのある見た目です!
この見た目で切れ味が良く、切れ味ゲージ白を維持できますが、紫ゲージはありません。
この武器を作るには、オトモ隠密隊の大社跡のレア素材からゲットできる山盛り茸というアイテムが必要ですが、なんとこのアイテム、よろず焼きができるのです!(笑)
古龍すらも死に至らしめるような毒キノコもあるのに、簡単によろず焼きにして良いのでしょうか?あるいは使い方によっては薬になるのか…?キノコには謎が多いですね!
オトモ広場が似合う
瞬間レイトウ本マグロ
我は更なる高みへ昇華した。名は瞬間レイトウ本マグロ。絶対零度の冷気を纏う者なり。
このレベルまでくると、説明欄で、武器が語りかけてくるみたいですね!
モンハンをプレイしている方はお馴染みのネタ武器のレイトウマグロです!モンハン3Gで登場しています。
モンハン3Gは12年前の作品ですので、12年の歴史がある武器になります!次は太刀です。
災禍鎌ダルクナロス
振り下ろした鎌が刈り取りし魂を凝縮した漆黒の太刀。災禍を操る力を得た。
オトモ隠密隊で手に入る素材でできた太刀です。よく見ると、鳥のような見た目をしています。
これの正体はこの武器の下位バージョンの、「デスペレイションⅠ」の説明欄にあります。
それによると、絶望の象徴とされる鳥を模した鎌と書いています。その鳥さんがなんなのかは、わかりません!ごめんなさい!
それとこの武器は納刀中は、目のように見える部分が閉じます。
納刀中
しかし、抜刀すると、目が開きます!本気を出して開眼するみたいで、かっこいいです!
抜刀中
次は片手剣です。
ゴシャ!ギガゴザクゥ!
寒威を増した雪鬼獣の片手剣。恐ろしい顔面を模した盾で睨み生じた隙を突きゴザクゥッ!!
こちらは、ゴシャハギの片手剣です!すごい勢いがある名前ですね!
過去作のガムート武器といい、名前がいかついですね!嫌いじゃありません!(笑)
この武器は包丁みたいな見た目をしていますね。
これはモチーフは山姥(やまんば)かな?と思います。
しかしゴシャハギは、なまはげがモチーフになっているので、包丁を持っているイメージもあると思いますが、なまはげの包丁は出刃包丁ですので、この武器とは少し形が違います。
しかし山姥が持っている包丁はこの武器と形が一致します。結局この武器のモチーフは中華包丁なのでしょうか?あまりよくわかりません!それと武器説明にも書いていますが、鬼の顔をした盾がすごくいい感じですね!発想がすごいです!
研いでみた!
超にゃんにゃんぼう
ねこ?ぱんちの超強化版。
〜にゃにゃ! にゃー!!〜
オカシラのお言葉より
ありがたいオカシラからのお言葉が込められた武器です!
めっちゃかわいい見た目をしていますね!猫好きや、アイルー好きにはたまらない一品です!片手剣では珍しい麻痺属性の武器です!
そのかわいさにはモンスターも痺れてしまうみたいですね!
ちなみに過去作のねこ?ぱんちには装備すると、プレイヤーの鳴き声が猫みたいになってしまうというお遊び要素があります!
構えてみた!
次は双剣です。
肉球乱舞爪
愛用者をネコ化するという噂のキャッツネイルー強化版。魚竜をたくさん狩るのにゃ!
またしてもネコ武器です!
可愛らしい肉球と、ワイルドな爪がセットのギャップ萌え武器です!
リーチが短いので、接近しないと、攻撃がなかなか当たらないですが、攻撃が当たるとポカポカ殴っているように見えて気持ちいいです(笑)
一見ネタ武器に思えますが、サンブレイクが出る前の、モンハンライズでは、TAができるほど強く、さらには麻痺属性のため、マルチにもおすすめというとても強い武器でした!
構えてみた!
忍団子[睡蜜玉]極
もっちもちの生地に、とろ〜りあふれる蜜!モンスターから思わず近寄っちゃう絶品団子!
ヨモギちゃんが武器説明を担当したのか?と思ってしまう武器です!
お団子双剣は昔からあり、モンスターハンターポータブル3の時代からあります!
なんと13年もの歴史ある武器です!
ちなみにこの武器、忍団子[睡蜜玉]極はそんなお団子双剣をちゃっかりリメイクしており、よく見てみたらうさだんごの形をしていて先端にはうさ団子の顔らしき部分もあります!続いてランスです
エレガントフレグランス
陽光を受けた花弁の美しさに狩人も獲物も思わずうっとり。狩場をすべて、華で魅了せよ。
すごく名前がセンスのある武器です!花の形をした盾がとてもかわいいですね!
なお良い香りがするので、女性ハンターに人気らしいです!
今の所、ネタ武器は状態異常を持つ武器が多いですね!ネタ武器とはいえ、結構性能が良いところもカプコンさんの遊び心を感じます!
構えてみた!盾がかわいい!
次はガンランスです。
波動砲モロコシ
穀物の神が砲モロコシに宿り勝利へと導く。みずみずしく輝く銃身がとても美しい。
モンハンを長くプレイしている方ならお馴染みの、砲モロコシです!
なんとモンハン2Gから存在し、その歴史は15年にもなります!
とても可愛らしい見た目をしていて、見る人もモンスターもハッピーになりますが、性能面はとてもよく、武器の隗異強化でガンランスの砲撃レベル強化が来る前は、拡散型ランスの砲撃レベルが拡散形のレベル8になります!
これはサンブレイクのラスボスガンランスと同じ性能になります。
しかも武器スロットも優秀です。砲撃レベルが隗異強化であげれる前の時代は最強ガンランスの一角として名を馳せていたガンランスです!
波動を纏わせてみた!
最後に
モンハンライズサンブレイクでは、全武器が最終強化ができます。
ですので、見た目がネタな武器でも、ある程度強くなれます!
モンスターを狩るだけではなく、いろんな楽しみ方があるのが、モンハンの良いところです!
僕はそんなモンスターハンターが大好きですので、皆さんもモンハンがもっと好きになれるような記事を心がけているので、今後もよろしくお願いします!
ライター紹介

- 太閤立志伝ⅤDX記事担当:ハリマヤホンポ。
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 太 閤 立 志 伝 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
モンハン記事担当 竜丸
こんにちは!モンスターハンター大好き!竜丸です。
僕の記事ではモンハンの武器や防具、モンスターの
解説等を書いていきます。よく使う武器は、双剣です。
モンスターの、いろんな部分を語りたいです!
最新の投稿
太閤立志伝2023年11月30日【太閤立志伝5DX】キャラクターゲームとしての太閤立志伝(前編)
太閤立志伝2023年11月17日【太閤立志伝5DX】最強武将の作り方【ゆるぼ:新武将様方】
モンスターハンター2023年11月13日突進角竜!ディアブロスの魅力!
太閤立志伝2023年11月7日【太閤立志伝5DX】とにかくいっぱい稼ぎたいです
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト