【ポケモンSV】最強カメックス テラレイドバトル ソロ攻略を解説!

エルレイド・トリトドンでカメックスレイドを攻略できなかったあなたへ

2月27日 Pokémon Dayに公式から投稿されたPokémon Presentsはチェックしましたか?

新しいゲームの発表もあり盛り上がりましたね。

このPokémon Dayを記念して、「さいきょうのあかし」がついたカメックスが★7の黒い結晶のテラレイドバトルに出現します。

出現期間は3月6日 9:00~3月13日 8:59までとなります。

「最強カメックス」ということもあって、なんとなくバトルしても攻略できません。

本記事では、最強カメックスの詳細情報、対策、使用するポケモンの育成方法、立ち回り方について解説していきます。

ソロ攻略限定の内容であるため、一緒にレイドバトルしてくれる人がいない方におすすめです。

また、使用するポケモンはパルデア地方で入手できるポケモンに絞って解説しております。

追加DLコンテンツを購入していない方やSV以外のソフトを持っていない方もご安心ください。

  1. カメックスレイドはソロで攻略可能!
  2. 「ハピナス」「クエスパトラ」「モスノウ」のどれかをバトルで使用!
  3. 使用ポケモンの育成方法からレイドバトルの立ち回り方まで分かる!

この記事は5分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

★7レイドバトルを行うには?

最強カメックスは通常の野生ポケモンではなく、★7の黒い結晶のテラレイドバトルのみに出現します。

★7の黒い結晶の解放には、以下の条件をクリアする必要があります。

  • オレンジ(またはグレープ)アカデミーの学校最強大会をクリアする
  • ★4レイドバトル10回クリアする

まだ行っていない方は済ませておきましょう。

最強カメックスのスペック

レベル100
タイプみず
特性あめうけざら
テラスタイプはがね
性格むじゃき(とくぼう↓ すばやさ↑)
個体値HP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさ、全て「さいこう」
使用する技・ラスターカノン

・ハイドロポンプ

・はどうだん

・てっぺき

・からにこもる

・からをやぶる

・あまごい

バトルが始まると、カメックスがすぐに「からにこもる」で「ぼうぎょ」を1段階上げてきます。

基本的に「ラスターカノン」「ハイドロポンプ」「はどうだん」「てっぺき」がメイン技です。

「てっぺき」で防御を上げながら、対戦ポケモンに応じて「ラスターカノン」「ハイドロポンプ」「はどうだん」の特殊技で攻撃してきます。

「ラスターカノン」は10%の確率で「とくぼう」を1段階下げられる上に、カメックスのテラスタイプが「はがね」のため威力も上がっております。

「ハイドロポンプ」は威力110の技で、命中するとかなりのダメージをもらいます。

「はどうだん」は必ず命中するため、回避率を上げて技を避けながら立ち回ることができません。

また、バトルの最中に「からをやぶる」「あまごい」を1回ずつ使用してきます。

「からをやぶる」は自分の「ぼうぎょ」と「とくぼう」を1段階下げて、「こうげき」「とくこう」「すばやさ」を2段階上がります。

すばやさが逆転される可能性もあり、カメックスが先に威力の上がった攻撃を繰り出してくると耐えるのが難しくなります。

「あまごい」は天候を雨に変える上、「みず」タイプの技の威力が上がります。

「からをやぶる」の後に「あまごい」を使用するため、「ハイドロポンプ」の威力がかなり上がるため要注意です。

カメックスレイドで使用するポケモンは?

今回、解説するポケモンは以下になります。

  • ハピナス
  • クエスパトラ
  • モスノウ

この3体に共通していることは、変化技で「とくしゅ」と「とくぼう」を上げることができる点です。

カメックスは「ぼうぎょ」を上げてくるため、物理技ではなく特殊技で攻撃するほうが良いです。

また、カメックスの攻撃技はすべて特殊技のみのため、「とくぼう」の種族値が高いポケモンや「とくぼう」を上げる変化技を覚えるポケモンを使用すると攻略しやすいです。

よって、「ハピナス」「クエスパトラ」「モスノウ」の3体を今回選びました。

ぜひ、参考にしてみてください。

ハピナスの育成と立ち回り方

ハピナスはHPが全ポケモンの中で1番高いです。

「とくぼう」も高いため、カメックスの繰り出す高火力の特殊技を耐えながら立ち回れるポケモンだと思い今回選びました。

ハピナスの育成方法

レベル100
テラスタイプかくとう
特性しぜんかいふく/てんのめぐみ/いやしのこころ

※どれでもいい

性格おだやか(こうげき↓ とくぼう↑)
努力値の振り方HP:4

とくこう:252

とくぼう:252

個体値HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼうを「さいこう」まで上げる
持ち物メトロノーム
覚えさせる技かえんほうしゃ

テラバースト

タマゴうみ

めいそう

レベルは100まで上げましょう。

テラバーストで攻撃するため、テラスタイプは「かくとう」に変更しましょう。

特性はどれでも問題ありません

「とくせいパッチ」を持ってない方や★7レイドバトル初心者の方には、ハピナスがおすすめです

個体値はフリッジタウンの「すごいとっくん」で、HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼうを「さいこう」まで上げましょう

持ち物は連続で同じ技を使用すると威力が少しずつ上がる「メトロノーム」を持たせましょう。

技はレベル44になると覚える「タマゴうみ」と、「わざマシン」で覚えさせる「かえんほうしゃ」「テラバースト」「めいそう」になります。

「タマゴうみ」「かえんほうしゃ」「テラバースト」は多く使用するため、「ポイントアップ」または「ポイントマックス」を使用して、技のPPを最大まで増やしましょう。

レイドバトルでの立ち回り方

テラスタルするため、「かえんほうしゃ」を3回使用します。

テラスタルできるようになったら、テラスタルして、「めいそう」を2回使用します。

「かえんほうしゃ」の使用→途中でHPが3/4手前まで減ったら「タマゴうみ」を使用して回復→「かえんほうしゃ」の使用を繰り返します。

自分のステータス変化がリセットされるまで繰り返しましょう。

「めいそう」の使用→途中でHPが3/4手前まで減ったら「タマゴうみ」を使用して回復→「めいそう」の使用を繰り返します。

「めいそう」で「とくこう」「とくぼう」が5段階上がるまで繰り返しましょう。

カメックスを倒すまで、「テラバースト(かくとう)」でひたすら攻撃します。

倒すまでの間にHPが3/4手前まで減ったら「タマゴうみ」を使用して、回復してから攻撃を再開しましょう。

クエスパトラの育成と立ち回り方

クエスパトラは隠れ特性「かそく」、専用技「ルミナコリジョン」という優秀な特性と技があります。

時間が限られているレイドバトルで、1ターンでステータスをたくさん操作できるポケモンのため今回選びました。

クエスパトラの育成方法

レベル100
テラスタイプみず
特性かそく
性格ひかえめ(こうげき↓ とくこう↑)
努力値の振り方とくこう:252

とくぼう:252

すばやさ:4

個体値HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさを「さいこう」まで上げる
持ち物メトロノーム
覚えさせる技めいそう

ルミナコリジョン

アシストパワー

はねやすめ

レベルは100まで上げましょう。

カメックスのハイドロポンプを耐えるため、テラスタイプは「みず」に変更しましょう。

特性は「とくせいパッチ」を使用して、隠れ特性「かそく」に変更しましょう。

「かそく」は毎ターン「すばやさ」が1段階上がっていくため、「アシストパワー」と相性がいいです。

「とくせいパッチ」は★6または★7のレイドバトルの報酬として入手できます。

個体値はフリッジタウンの「すごいとっくん」で、HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさを「さいこう」まで上げましょう

持ち物は連続で同じ技を使用すると威力が少しずつ上がる「メトロノーム」を持たせましょう。

技は進化時に覚える専用技「ルミナコリジョン」と、「わざマシン」で覚えさせる「アシストパワー」「めいそう」と、タマゴ技の「はねやすめ」になります。

「ルミナコリジョン」「アシストパワー」「はねやすめ」は多く使用するため、「ポイントアップ」または「ポイントマックス」を使用して、技のPPを最大まで増やしましょう。

変化技や特性の効果が無くてもカメックスより「すばやさ」は高いため、確実に先手をとって大きなダメージを与えたい方には、クエスパトラがおすすめです。

レイドバトルでの立ち回り方

「めいそう」を1回使用します。

テラスタルするため、「ルミナコリジョン」を3回使用します。

テラスタルできるようになったら、テラスタルして、「はねやすめ」を1回使用します。

「アシストパワー」の使用→途中でHPが3/4手前まで減ったら「はねやすめ」を使用して回復→「アシストパワー」の使用を繰り返します。

カメックスのステータスダウンがリセットされるまで繰り返しましょう。

「ルミナコリジョン」を1回使用した後に、「はねやすめ」を1回使用します。

HPが3/4手前まで減っている場合、順番は逆でもいいです。

「アシストパワー」の使用→途中でHPが3/4手前まで減ったら「はねやすめ」を使用して回復→「アシストパワー」の使用を繰り返します。

自分のステータス変化がリセットされるまで繰り返しましょう。

「めいそう」の使用→途中でHPが3/4手前まで減ったら「はねやすめ」を使用して回復→「めいそう」の使用を繰り返します。

「めいそう」で「とくこう」「とくぼう」が2~3段階上がるまで繰り返しましょう。

カメックスを倒すまで、「アシストパワー」でひたすら攻撃します。

倒すまでの間にHPが3/4手前まで減ったら「はねやすめ」を使用して、回復してから攻撃を再開しましょう。

モスノウの育成と立ち回り方

モスノウは隠れ特性「こおりのりんぷん」、レベルアップで覚える「ちょうのまい」という優秀な特性と技があります。

「とくこう」が高いポケモンのため、特殊技を耐えながら高火力な技を打てるなど、器用な立ち回りができるポケモンだと思い今回選びました。

モスノウの育成方法

レベル100
テラスタイプかくとう
特性こおりのりんぷん
性格おだやか(こうげき↓ とくぼう↑)
努力値の振り方とくこう:252

とくぼう:252

すばやさ:4

個体値HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさを「さいこう」まで上げる
持ち物おんみつマント
覚えさせる技ちょうのまい

むしのていこう

ギガドレイン

テラバースト

レベルは100まで上げましょう。

テラバーストで攻撃するため、テラスタイプは「かくとう」に変更しましょう

特性は「とくせいパッチ」を使用して、隠れ特性「こおりのりんぷん」に変更しましょう。

「こおりのりんぷん」は特殊技で受けるダメージを半減にするため、カメックスの「ラスターカノン」を受けるのに適しています。

「とくせいパッチ」は★6または★7のレイドバトルの報酬として入手できます。

個体値はフリッジタウンの「すごいとっくん」で、HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさを「さいこう」まで上げましょう

持ち物は技の追加効果を受けなくなる「おんみつマント」を持たせましょう。

「ラスターカノン」の追加効果を回避するためです。

技はレベル52で覚える「ちょうのまい」と、元々覚えている「むしのていこう」と、「わざマシン」で覚えさせる「ギガドレイン」「テラバースト」になります。

「ギガドレイン」「テラバースト」は多く使用するため、「ポイントアップ」または「ポイントマックス」を使用して、技のPPを最大まで増やしましょう。

「ちょうのまい」を1回使用するとカメックスより「すばやさ」は高くなります。

「とくこう」「とくぼう」も上げながら、「むしのていこう」でカメックスの「とくしゅ」を下げつつ、「ギガドレイン」で攻撃しながら回復できます。

レイドバトルでの立ち回り方

「ちょうのまい」を1回使用します。

テラスタルするため、「むしのていこう」を3回使用します。

テラスタルできるようになったら、テラスタルします。

「テラバースト(かくとう)」の使用→途中でHPが半分以上減ったら「ギガドレイン」を使用、または「いやしのエール」で回復→「テラバースト(かくとう)」の使用を繰り返します。

カメックスのステータスダウンがリセットされるまで繰り返しましょう。

「ちょうのまい」を1回使用します。

「テラバースト(かくとう)」の使用→途中でHPが半分以上減ったら「ギガドレイン」を使用、または「いやしのエール」で回復→「テラバースト(かくとう)」の使用を繰り返します。

自分のステータス変化がリセットされるまで繰り返しましょう。

「ちょうのまい」の使用→途中でHPが半分以上減ったら「ギガドレイン」を使用、または「いやしのエール」で回復→「ちょうのまい」の使用を繰り返します。

「ちょうのまい」で「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」が4段階上がるまで繰り返しましょう。

カメックスを倒すまで、「テラバースト(かくとう)」でひたすら攻撃します。

倒すまでの間にHPが半分以上減ったら「ギガドレイン」を使用、または「いやしのエール」で回復してから攻撃を再開しましょう。

さいごに

3体でカメックスレイドを攻略できるのか何度も検証してみました。

個人的に使いやすかったポケモンは、クエスパトラとハピナスです。

クエスパトラは隠れ特性「かそく」のおかげで高火力の「アシストパワー」が繰り出しやすいです。

ハピナスは圧倒的なHPのおかげで「めいそう」を使用しなくても余裕で「ハイドロポンプ」を耐えたり、きゅうしょに当たっても全然HPが減らないため安心できます。

また、クエスパトラとハピナスはCPUのポケモンによって結果が左右されません。

ぜひ、こちらの記事を参考にして、みなさんもカメックスレイドに挑戦してみてください。