【ダイパリメイク】歴代最強!?チャンピオンシロナの攻略法【ポケモンリーグ】

【ダイパリメイク】ポケモンリーグのチャンピオンシロナを対策

ダイパリメイクが発売されてから早一週間が過ぎました。

発売日からプレイしている人はもう既にポケモンリーグまで到着している人もいるかと思いますが、苦戦しているのではないでしょうか?

ポケモンリーグは、ジムバッジを8つ全部集めた後に挑戦することができ、四天王とチャンプオンを連戦で勝ち進むことにより殿堂入りすることができるルールとなっています。

ダイパリメイクのチャンピオン「シロナ」は、「大人気ない」「容赦ない」「ガチパ」と言われるほどにパーティ構成、戦闘スタイルなどが強すぎて、初心者だけでなく中級者〜上級者も唸るほどに強いチャンピオンです。

もちろん歴代のチャンピオンは、種族値の高いポケモン揃いでしたが、ポケモン、持ち物、技、戦い方全てにおいてガチで迎え撃ってくるシロナは、まさに歴代最強のチャンピオンと言えます。

今回は、そのシロナ戦も勝ち抜いてチャンピオンになるための対策・攻略法をご紹介します。

筆者も苦戦して勝ち抜いてきたため、勝つためのノウハウもぎゅっと凝縮してお送りしたいと思います。

  1. シロナはポケモン上級者でも苦戦するので対策は万全に
  2. ムクホーク・ロズレイド・ドータクンはシロナ戦おすすめポケモン
  3. 相手ポケモンの持ち物・特性を知っておくことで優位に立ち回れる
  4. 意外とロズレイドが大活躍するかもしれない!?

5分で読み終わりますので、最後までぜひご覧ください♪

ポケモン関連記事

【ダイパリメイク】序盤で手に入る旅パおすすめポケモン【タイプ別】

こちらの記事では、ダイパリメイクを楽しく攻略するための旅パをご紹介しています。

今回ご紹介する記事でも登場するポケモンもこの記事で詳しく紹介させていただいておりますので、併せてご覧ください。

【ポケットモンスター シャイニングパール】最初のジム攻略とレビュー

【ポケットモンスター シャイニングパール】2つ目のジム攻略とレビュー

【ポケットモンスター シャイニングパール】3つ目のジム攻略とレビュー

【ポケットモンスター シャイニングパール】4つ目のジム攻略とレビュー

こちらはジム戦の攻略とレビューについて書かれています。

順次ジム攻略などのレビューをしていますので、ジム攻略で苦戦している場合は参考にしていただけると嬉しいです。

シロナ戦でおすすめのポケモン3選

チャンピオンシロナに勝ち、リーグ優勝するためにはただポケモンのレベル上げをしただけでは勝てません

ポケモンの特性や、技を活かした戦闘を行わないとシロナのポケモンには歯が立たないので、シロナ戦は強い友達や強い人とオンライン対戦する気持ちで挑まないといけません

そのため今回は、シロナが出すポケモンの紹介・対策をしていきますが、まずはシロナ戦で特におすすめしたいポケモン3選をご紹介したいと思います。

ガブリアスは不採用

シロナ戦でおすすめのポケモン3選をご紹介します。

よく「ガブリアス」が強いからといって、ゴリ押しするためパーティ編成しがちですが、後ほど詳しく解説しますがシロナの手持ちは、ガブリアスの弱点である技を使うポケモンが4体もいるので、弱点を突かれて倒されてしまいます。

次の3体をパーティ編成してうまく活用してください。

ムクホーク

もちもの/使うアイテムするどいキバ/プラスパワー
とくせいいかく

言わずと知れたシンオウポケモンのドン

持ち物は「こうげき」を上げるプラスパワー、特性は相手の「こうげき」を下げる「いかく」

持ち物は「するどいキバ」を持たせて怯ませるための小細工として採用、ルカリオには特性で効かなくなっていますが他のシロナの手持ちポケモンには通用します。

また、火力重視したいためプラスパワーを戦闘中に使うことで火力を底上げします「かげぶんしん」で回避率を上げてからプラスパワーを使うことで悪魔的強さを得ることになります。

技構成①

かげぶんしんつばめがえし
ブレイブバードインファイト

最初に「かげぶんしん」を連呼しておくことで圧倒的に回避率が上がります

相手がポロポロと技を外している間につばめがえし、ゴリ押したいタイミングでブレバ、インファイトでシロナの手持ちポケモン全部を倒しかねない、いや倒してしまえる性能です。

正直この技構成が強すぎて、替える必要はないように感じますが、「かげぶんしん」で少しずるっぽく勝ってしまうのが嫌だという場合には、自分のHP分のダメージを相手に与える「いのちがけ」で真っ向勝負に挑むのも良いでしょう。

技構成②

いのちがけつばめがえし
ブレイブバードインファイト

ロズレイド

もちものおおきなねっこ
とくせいどくのトゲ

シロナの手持ちポケモンである「ミカルゲ」「トリトドン」「ミロカロス」「ガブリアス」の弱点を突くことができるスーパーアタッカーです。

ギガドレイン」と「マジカルシャイン」は上記4体に効く技であり強力であるため必ず採用すると良いです。

持ち物の「おおきなねっこ」はギガドレインの威力を上げ、特性である「どくのトゲ」は触れた敵に確率でどく状態にする優れた特性になっています。

幅広い戦い方ができるのが特徴ですが、弱点タイプが多いのでエスパータイプ技を使うミカルゲと、こおりタイプ技を使うミロカロスには要注意です。

技構成①

ギガドレインマジカルシャイン
せいちょうやどりぎのタネ

トリトドン、ミロカロスには「ギガドレイン」で対応でき、ミカルゲ、ガブリアスには「マジカルシャイン」で対応できます。

そのためにまずは「せいちょう」を使って特攻を上げておきましょう。せいちょうを使っている間にも相手の強力な技に力尽きてしまいそうな時に「やどりぎのタネ」を巻いておくのも効果的です。

もしくは、どくタイプの技もしっかり入れて戦いたいという人への技として「どくどく」もしくは「どくびし」を使ってどく状態にした上で、「ベノムトラップ」で「こうげき」「とくこう」「すばやさ」を1段階下げるテクニカル戦法も非常に効果的です

技構成②

ギガドレインマジカルシャイン
どくどく(もしくはどくびし)ベノムトラップ

ドータクン

使うアイテムディフェンダー
とくせいふゆう

対ガブリアスお邪魔ポケモンとして採用。

使うアイテムは「ディフェンダー」、特性は「ふゆう」持ちのドータクンをパーティ編成しましょう。

じめんタイプ技が効かなくなり、ガブリアスのどくづきも無効になるため基本は「ドラゴンクロー」しか打ってこなくなります。

技構成①

あやしいひかりてっぺき
きんぞくおんじんつうりき

ガブリアスはつるぎのまいで攻撃力を上げてくるため、「ディフェンダー」と防御力を上げつつ「てっぺき」でドータクンの耐久性を上げておきましょう。

その後、「きんぞくおん」で特防を下げることでこちらにとってとても有利な戦況になります。

ドータクンである程度削った後に火力の高い技を使うポケモンに交代して倒す方法として上記の技構成にしました。

ですが、ドータクンだけでゴリ押したい場合は、あやしいひかりは一時的に混乱させる小細工でしかないため、「みらいよち」に変えて、「てっぺき」を「めいそう」に変えて「特攻」を上げつつ、「みらいよち」と「じんつうりき」で倒しきるパターンもあるかと思いますので、次の技構成でも良いかもしれません。

技構成②

みらいよちめいそう
きんぞくおんじんつうりき

シロナの手持ちポケモン解説・対策

回復アイテムに注意

シロナは戦闘に出ている手持ちポケモンの残りHPが少なくなると「かいふくのくすり」で状態異常を治し、全回復してきます。

頑張って削っても回復されてしまいますので、相手ポケモンのHPが半分程度になったら、効果抜群技や威力の高い技で倒し切るようにしましょう。

次からは、シロナの手持ちポケモンを1体ずつ徹底解説しますので、特徴や弱点を覚えるようにしましょう。

ミカルゲ

もちものオボンのみ
とくせいプレッシャー
弱点タイプフェアリー

技構成

シャドーボールあくのはどう
サイコキネシスふいうち

おんみょーん」の鳴き声が特徴の「ミカルゲ」が先頭ポケモンです。

フェアリータイプが追加される前は弱点がなかった「ミカルゲ」ですが、ダイパリメイクではフェアリータイプが追加されたためにフェアリータイプが弱点になったため突破しやすくなりました。

しかし、技のPPを下げる特性「プレッシャー」も厄介な上に、後に控えている「ルカリオ」「ミロカロス」「ガブリアス」に時間がかかるため早めに突破しておいた方が良いです。

そのため、中途半端な技を出すとオボンのみで回復され、相手の強力な技で自分のポケモンが先にダウンさせられてしまったり、「かいふくのくすり」で回復させられてリセットされたりと不利な状況が続きますので要注意です。

ムクホークの「ブレイブバード」で一発で落とすか、ロズレイドの「マジカルシャイン」で弱点タイプ技で攻めると良いでしょう。

ロズレイド

もちものたつじんのおび
とくせいどくのトゲ
弱点タイプほのお/こおり/ひこう/エスパー

技構成

マジカルシャインシャドウボール
ヘドロばくだんエナジーボール

対シロナ戦のおすすめとして紹介している「ロズレイド」ですが、シロナも手持ちポケモンに入っています。

持ち物の「たつじんのおび」は効果抜群技の威力を1.2倍にする効果があり、若干痛いのですが、基本的には「つばめがえし」が使えるムクホーク、「だいもんじ」が使えるギャロップ、「れいとうビーム」が使えるユキノオーで早めに突破すると良いでしょう。

注意点としては、こうげき技ばかり繰り出すと特性「どくのトゲ」でどく状態にされてしまうので特殊攻撃技が使えるポケモンの方が良いでしょう。

トリトドン

もちものたべのこし
とくせいよびみず
弱点タイプくさ(4倍)

技構成

ねっとうじしん
ヘドロばくだんがんせきふうじ

耐久ポケモンであり、技タイプの幅広さも豊富な「トリトドン」は、持ち物の「たべのこし」でじわじわ回復しつつ、特性の「よびみず」でみずタイプ技を無効化できる優秀なポケモンですが、対策ができていれば苦労することはないです。

弱点タイプは「くさタイプ」なので、おおきなねっこ持ちのロズレイドを入れておけば「ギガドレイン」で一発で落ちます。

それまでロズレイドは倒されないようにうまく立ち回れるようにしましょう。

ルカリオ

もちものものしりメガネ
とくせいせいしんりょく
弱点タイプほのお/じめん/かくとう

技構成

はどうだんりゅうのはどう
ラスターカノンわるだくみ

見た目も人気な「ルカリオ」は、威力の高い技を繰り出し対策を怠るとなかなか倒せない沼にハマってしまうので注意が必要です。

持ち物の「ものしりメガネ」は特殊攻撃技の威力を1.1倍にし、若干ながらも最初から特殊攻撃技のダメージが高いです。

特性の「せいしんりょく」は、怯まず「威嚇」も通用しなくなる特性ですが、あまり痛くないですが、おすすめポケモンのムクホークで紹介したように、するどいキバが無意味になったり、怯ませられる技も効果がないので注意しましょう。

特に厄介な技は「わるだくみ」です。「とくこう」を2段階も上げる技なので、1回でもわるだくみを使われたらほとんど詰みだと思ってもいいくらい危険です。

「インファイト」を覚えているムクホーク、同じ「はどうだん」を覚えているルカリオ、「かわらわり」ドクロッグで早めに突破してしまいましょう。

ミロカロス

もちものかえんだま
とくせいふしぎなうろこ
弱点タイプくさ/でんき

技構成

じこさいせいミラーコート
れいとうビームねっとう

シロナのガチさを一番感じるのはこの「ミロカロス」です。

特性の「ふしぎなうろこ」は状態異常時に防御が1.5倍。そのためあえて「かえんだま」でやけど状態にしています。

そのため攻撃技がなかなか通らず、ちょうど良いタイミングで「じこさいせい」をしてなかなか突破できないので一番か二番目に攻略が難しいポケモンです。

ロズレイドの「ギガドレイン」はとても強力なので一発で落ちるはずですので、ミロカロスが出るとわかったらロズレイドを出すようにしましょう。

種族値はロズレイドの方が「すばやさ」が高いので序盤からスボミーを育てている人であれば努力値も振られているので先手を撃たれることはないでしょう。

しかし、トリトドンと同様に先にロズレイドが倒れないように注意が必要です。

ガブリアス

もちものヤチェのみ
とくせいさめはだ
弱点タイプフェアリー/こおり/ドラゴン

技構成

ドラゴンクローじしん
つるぎのまいどくづき

伝説級・幻ポケモンを除いてシンオウポケモンではトップの性能を誇る「ガブリアス」です。

持ち物の「ヤチェのみ」でこおりタイプ技を半減させることができ、「れいとうビーム」などで一発で抜かれないようにしているところはさすがのシロナの用意周到さが見て取れます。

特性「さめはだ」がとても厄介で、直接触れる攻撃技を繰り出すと、自分の最大HPの8分の1のダメージを受けてしまいます。

ガブリアスのすばやさはムクホークよりも高く、自分の手持ちポケモンよりも先行で技を繰り出してくるため、対策をしないと強力な2撃目に耐えきれずに突破されてしまいます

自分が最後の手持ちポケモン1体だけの状態で、捨て身の「インファイト」や「ブレイブバード」を繰り出しても、相打ちで負けてしまうので1、2体は手持ちポケモンが生き残っているよう余裕のあるバトル展開へ持ち込めるようにしましょう。

対策としては、ドータクンである程度ステータスを下げてつつ「じんつうりき」でダメージを与える。最後は「みらいよち」で削り切る作戦もあります。

もしドータクンが抜かれてしまった場合はロズレイドの「マジカルシャイン」、手持ちポケモンに余裕があればムクホークの「インファイト」か「ブレイブバード」で削り切ってしまいましょう。

まとめ

今回はポケモンリーグのチャンピオン「シロナ」を攻略するための対策・攻略法をご紹介しました。

今回ご紹介した「ムクホーク」「ロズレイド」「ドータクン」は、シロナ戦にとって大いに活躍してくれるポケモン3選になりますので、パーティ編成しておくと良いでしょう。

ムクホークは器用さゆえにシロナの手持ちポケモンのほとんどに通用し、ロズレイドは相手に効果抜群である高威力の技を繰り出せます。

ドータクンは対ガブリアスに有効なポケモンで、単体でも突破できる技構成、抜かれてしまっても他の手持ちポケモンにしっかり引き継げるようにステータスを下げる技構成もご紹介させていただきました。

シロナ戦までの回復アイテムなどは十分に買い込んでおけば必ず勝てますので、焦らず慎重に技を選んでください。

それでは、楽しいポケモンライフをお過ごしください