はじめに
本記事では2023年3月24日から開催されていた「ハピナスレイド」を永遠に楽しむ方法をまとめています。
結論から申し上げると、「ハピナスレイド」を永遠に楽しむにはオンラインに繋がないことが絶対条件です。
本記事では、イベントレイドバトル「ハピナスレイド」を永遠に楽しめる方法をわかりやすくまとめていますので、「回すしかない この神イベントを」「ハピナスレイドだけ永遠にやっていたい」という方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
- 「ハピナスレイド」を永遠に楽しむことができる方法がわかる
- 絶対にオンラインに繋いではいけない
- 周回にオススメなポケモンはリングマ・ザングース
今回の記事は3分ほどでお読みいただけるので、ぜひ最後まで目を通してみてください。
ハピナスレイドを永遠に楽しむ方法・条件
- ハピナスレイド期間中にオンラインに接続してハピナスレイドが出現する状態であること
- ハピナスレイド開催期間終了後にオンラインに繋いでいないこと(一度でもオンラインに接続しているとハピナスレイドが消滅してしまい、次のイベントレイドバトルに上書きされます)
- オンラインに繋がないこと
この3つが絶対条件になります。
つまり、お持ちのロムにハピナスレイドが出現する状態で、オンラインに繋ぎさえしなければ永遠にハピナスレイドに挑戦できるということです。
もちろん、Nintendo Switchの日付を変更してもハピナスレイドが消えることはありません。
ただし、「オンラインに接続してはいけない」ということは、対戦することはできませんし、ハピナスレイド以外のイベントレイドにも参加でいなくなることは覚えておいてください。
- Nintendo Switchの日付を変更してもハピナスレイドが消えることはない
- いつまでもハピナスレイドに挑戦できる代わりに対戦することはできなくなる
ハピナスレイド周回にオススメなポケモン
ハピナスレイド周回にオススメなポケモンは2匹です。
基本はリングマを使用し、ゴーストテラスタルのみザングースを使用します。
- ザングースはゴーストテラスタルのハピナスを1発で倒せる(そのほかのテラスタルは低乱数1発)
リングマ(レベル100)※ゴーストテラスタル以外に使用します
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 こんじょう
- 努力値 HA252
- 持ち物 かえんだま
- 技構成 からげんき / インファイト / かみくだく / はらだいこ
ザングース(レベル100)※ゴーストテラスタルのみに使用します
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 どくぼうそう
- 努力値 HA252
- 持ち物 どくどくだま
- 技構成 からげんき / インファイト / つけあがる / はらだいこ
そのほかの攻略ポケモン
リングマ・ザングースをお持ちではない、育成していないという方は以下のポケモンでも代用できますが多少時間がかかる場合があります。
ハリテヤマ(レベル100)
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 こんじょう
- 努力値 AD252
- 持ち物 かえんだま
- 技構成 インファイト / はたきおとす/ ヘビーボンバー / はらだいこ
テツノカイナ(レベル100)
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 クォークチャージ
- 努力値 HA252
- 持ち物 いのちのたま
- 技構成 インファイト / ワイルドボルト / ヘビーボンバー / はらだいこ
マリルリ(レベル100)
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 ちからもち
- 努力値 HA252
- 持ち物 いのちのたま
- 技構成 アクアブレイク / じゃれつく / ばかぢから / はらだいこ
ハルクジラ(レベル100)
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 ちからずく
- 努力値 HA252
- 持ち物 いのちのたま
- 技構成 つららおとし / はらだいこ
【まとめ】ハピナスレイドを永遠に楽しむ方法・条件
- ハピナスレイドが終わったあとにオンラインに接続していないことが絶対条件
- 次にオンラインに接続するまでは永遠にハピナスレイドに参加することができる
- オンラインに接続するとハピナスレイドが消えてしまうので対戦することはできない
- リングマもしくはザングースで約1分ほどで周回できる
※仕様変更によりこのイベントレイドバトルの保存はできなくなる可能性があります。
今回は神イベント「ハピナスレイド」を永遠に楽しめる方法を紹介しました。
毎週のようなさまざまなイベントレイドバトルが開催されるポケモンSVですが、いずれも対戦の要である「テラピース」を手に入れるのに非常に手間がかかってしまいます。
このハピナスレイドは、ソロでたった1分程度で周回できる上に、テラピースも大量に手に入るため、この上なく楽なイベントだと思います。
これまで数々のイベントレイドバトルが実施され、これからもさまざまなイベントレイドバトルが開催されますが、現状、テラピース目当てであればこのハピナスレイドから更新する必要性はありません。
リザードン、エースバーン、ゲッコウガ、ピカチュウ、ジュナイパー、ダイケンキ、お前らまとめて船降りろ。
ハピナス、お前船乗れ。
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介
- ポケットモンスターシリーズを中心にプレイしています。
決してプレイングは上手ではありませんが、
独自の目線と独自の構築を大切に、
ほかの攻略サイトでは読むことができないような記事を
みなさまにお届けできればと思います。
最新の投稿
ポケットモンスター2023.05.26ポケモンSV攻略・育成論速報|スカーレット・バイオレット
ラブライブ!2023.05.21【リンクラ】リセマラ攻略とガチャ当たりキャラクターまとめ
ラブライブ!2023.05.08【スクスタ】こどもの日限定ボイスまとめ|ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS
崩壊:スターレイル2023.04.27【崩壊スターレイル】こんな人にオススメです!