入手が難しいポケモン
ポケモンSV をプレイしている全国のポケモントレーナーの皆さん、こんにちは!
さて、今回は「出現場所に来たけどなかなか見つからない!」「進化のさせ方がわからない!」「レアフォルムのポケモンが欲しいけどどうやって?」そんな初見では入手が難しいポケモン7匹を紹介していきます。
図鑑完成に役立つことはもちろん、今回紹介する中にはバトルで活躍するポケモンもいるのでぜひ頑張ってゲットしてみてくださいね!
- すぐ出会えたらラッキー?やや見つけにくいポケモン2選
- 進化方法が独特?進化条件が厳しいポケモン2選
- 持ってたら自慢になる!レアな姿をもつポケモン3選
この記事は5分で読み終わりますのでぜひ最後まで読んでいってくださいね!
見つけるのに少し苦労する?出現率が低めのポケモン2選
まずは出現場所が図鑑に表示されているも、なかなか見つけられないポケモンを2匹紹介します。
カルボウ
カルボウは図鑑の生息地を見てみると、かなり広範囲に出現することがわかります。
これを見ると「なんだ、簡単に捕まえられそう!」と思うのですが、実はカルボウは出現する確率が低く該当の場所に行ってもすぐに出会うことがなかなかできません。
しかもカルボウは他のポケモンに比べて小さくて見つけずらいので、探す場合は見逃さないよう慎重に探しましょう。
ちなみに私の場合は西1番エリアで割とすぐに見つけることができました。
ナマケロ
ナマケロは図鑑の生息地を見てみると、南1、3、5番エリアに出現します。
ナマケロは木の上に生息しますが、他の木の上に生息するポケモンに比べてなかなか出会うことができません。(木の上のポケモンはライドポケモンで体当たりして落とすor 木を見上げてロックオンしたのちボールを投げるかで捕まえられます)
南5番エリアでの目撃情報が多いので、まずは南5番エリアの木を調べていくといいかもしれません。
ですがなかなかに出現確率が低いため、手っ取り早くゲットしたいならナマケロの進化後であるヤルキモノかケッキングを捕まえて卵を孵化させるのがおすすめです。
初見ではわからない進化方法が独特なポケモン2選
次は普通にプレイしていても気づきにくい進化をするポケモン2匹を紹介していきます。
サーフゴー
サーフゴーは「コレクレーのコイン」を999枚持った状態で進化前のコレクレーのレベルを上げることで進化します。
「コレクレーのコイン」は各地のいたるところに出現するコレクレーを捕獲や倒すことでゲットすることができます。
ちなみに「とほフォルム」のコレクレーは話しかけるだけでコインをゲットできますが枚数は1枚ほどと少ないため、1度にゲットできる枚数が多い「はこフォルム」のコレクレーを見つける方が早いです。(「はこフォルム」は塔の上などに出現します)
ルガルガン(たそがれのすがた)
※下の図鑑はまひるのすがたです
ルガルガン(たそがれのすがた)は特性「マイペース」のイワンコを夕方にレベル25以上にすることで進化できます。
指定の特性は必要なく進化する(まひるのすがた)と(まよなかのすがた)に比べて特性「マイペース」のイワンコをゲットするところから始めないといけないため難易度が高いです。また、進化条件である夕方は継続されるのがゲーム内でたったの3分間だけになるのでしっかり準備をしてその時間を狙う必要があります。
なかなか出会えないレアフォルムをもつポケモン3選
最後に難易度が高い、でも持ってたら自慢になる!そんなポケモンを3匹紹介します。
イッカネズミ(3人家族)
※下の図鑑は通常の4人家族イッカネズミです
イッカネズミはワッカネズミが戦闘での経験値を入手し、レベル25以上になることで進化します。(ふしぎなアメやけいけんアメでは進化しないので注意)
そこで通常は4人家族のイッカネズミになるのですが、わずか1%の確率で3人家族のイッカネズミに進化します。
ちなみに3人家族と4人家族とで強さなどは変わりません。
イッカネズミは野生では出現しないので3人家族が出るまでひらすらワッカネズミを進化させるか、レイドバトルで出現する場合もあるので運を信じて頑張りましょう。
ノココッチ(みつふし)
ノココッチはノコッチの進化後のポケモンですが、進化をする際に1つだったふしから2つか3つに増えます。通常は2つのふし(ふたふし)なのですが、わずか1%の確率で3つのふし(みつふし)になることがあります。
みつふしフォルムのノココッチは野生やレイドバトルでは一切出現しないので、ひたすらみつふしがでるまで進化を繰り返す長期戦になるでしょう。気長に頑張るしかありません・・。
パルデアケンタロス(炎、水フォルム)
パルデアケンタロスは通常かくとう単タイプですが、じつは炎の複合タイプと水の複合タイプが存在します。
出現するタイプはバージョンによって異なり、「スカーレット」では炎の複合タイプ、「バイオレット」では水の複合タイプが出現します。
複合タイプはかなり出現確率が低いため、それぞれそうぐうパワーを使って探す方がよいでしょう。
また、見た目にもたてがみの形や模様など違いがありますが、遠目ではわかりずらいので見逃さないように注意しましょう。
まとめ
今回紹介してきたポケモンの中には運でしか出会えないポケモンもいますが大量発生を利用したり、サンドイッチのそうぐうパワーを使ったりなど色々な手段を使ってみると出会う確率をあげることができます。
長い戦いになることもあると思いますが、その分出会えた時の喜びは大きいです!
ぜひ今回紹介したポケモンを仲間にできるように頑張ってくださいね!
ライター紹介
最新の投稿
原神2024年8月4日【原神】最強星3武器や入手が難しい星3武器を一気に解説 ゼンレスゾーンゼロ2024年7月31日【ゼンゼロ】これだけはやっておけ!必ずやるべきこと13選【ゼンレスゾーンゼロ】 ブルーアーカイブ2024年7月26日【ブルアカ】総力戦・大決戦シロ&クロ攻略!スキルやオススメ生徒を解説 プロジェクトセカイ2024年7月26日【プロセカ】親指プレイのコツと魅力を紹介!