【ポケモンSV】構図、技術、知識を駆使して写真とって来た~飛行タイプ編~

【ポケモンSV】構図、技術、知識を駆使して写真とって来た~飛行タイプ編~

こんばんは!

ポケモン写真家のpesoです!

2022/11/18にポケットモンスタースカーレット/バイオレットが発売されてから1年と5ヶ月半が過ぎました。

今回のシリーズでは、著者のもっているテクニック(写真の構図や技術、知識)を使って、タイプ別に8枚ずつ撮ってきています。

今回は、非常にエモい写真が目白押しな飛行タイプです。

今回の記事でも、8枚の写真に使ったテクニックを、それぞれ解説していきます。

  1. テーブルシティの夜景を背に羽ばたくヒスイウォーグルのキラキラタッチ
  2. バス停の上を優雅に飛んでいるホウオウのペイントタッチ
  3. 船の端にとまっているオドリドリ(めらめらスタイル)のエモい白黒写真
  4. 夜の砂浜ですやすやと眠る色違いギャラドスの癒される写真
  5. 佇んでいるドデカバシにナゲツケザルが向かってきている写真のペイントタッチ
  6. セピア色で、古ぼけた写真風になっているモクローの落ち着く写真
  7. 煙突から民家に入ろうとしている色違いデリバードの微笑ましい写真
  8. 雪の中凛としているフリーザー(ガラルの姿)の写真

以上です。

この記事は、5分程度で読み終わりますので、最後までぜひご覧ください♪

持っているテクニックを使って飛行タイプのポケモンの写真を撮った

上述の通り、このシリーズでは、タイプ別にポケモンを撮ってきています。

これまでにあげた記事で、著者がお伝えしたテクニック(カメラアプリの使い方など)や、新しい技術も用いて、各タイプのポケモンを撮ってくるというものです。

今回は、非常にエモい写真が撮れる「飛行タイプ」を撮ります。

飛行タイプはもちろん飛んでいるので、空を中心としたいい写真が撮れます。

①ヒスイウォーグルのキラキラタッチ

1枚目に紹介する写真は、テーブルシティの夜景を背に羽ばたくヒスイウォーグルのキラキラタッチ

荒野の上の方で、テーブルシティの夜景をバックに、ウォーグル(ヒスイの姿)を撮りました。

空中で固定しても下に落ちない方法を使って、空中で羽ばたくヒスイウォーグルを撮っています。

ウォーグルは、ブラック・ホワイトからの登場で、使いやすい大鷲のポケモンで人気があり、各作品に登場しています。

このヒスイの姿は、レジェンズアルセウスからの登場で、額が輝いていて、更にかっこよくなりました。

後ろに写るテーブルシティの夜景が、この写真をロマンティックに盛り上げています。

後付けエフェクトのキラキラタッチも、写真の雰囲気を出すには、最適ですね。

②ホウオウのペイントタッチ

2枚目に紹介する写真は、バス停の上を優雅に飛んでいるホウオウのペイントタッチ。

キタカミ地方のスイリョクタウン近くのバス停の上で、優雅に飛んでいるホウオウを撮りました。

ホウオウは金・銀の伝説ポケモンの片方で、伝説ポケモンは、各世代大人気なので、ホウオウも大人気で、未だにいろいろなゲームに登場しています。

キタカミ地方は、東北地方が由来で、どこか懐かしい感じが出て、このバス停も、レトロな雰囲気がよく出ていますね。

バスを待つ人用のベンチも、その人用の雨除けの屋根も、味が出ていていいですね。

後付けエフェクトのもう一つペイントタッチも、絵画風の写真になって、このキタカミ地方によく合います。

③オドリドリ(めらめらスタイル)の白黒写真

3枚目に紹介する写真は、船の端にとまっているオドリドリ(めらめらスタイル)のエモい白黒写真

マリナードタウンに停泊している船の端にとまり、岩のほうを見つめているオドリドリ(めらめらスタイル)を撮りました。

白黒のフィルターを用いて、後姿が哀愁を感じさせるいい写真が撮れました。

オドリドリはサンムーンからの登場で、当時アローラ地方の4つの島全てで出現し、それぞれの生息地にある花の蜜を吸うとタイプも姿もそれぞれ異なった姿へとフォルムチェンジするポケモンだった。

今作でも、それを踏襲して、4つのスタイルで、それぞれの姿を持つ。

端にちょこんと止まる姿が、とても印象的で、物憂げな写真になっています。

④すやすやと眠る色違いギャラドス

4枚目に紹介する写真は、夜の砂浜ですやすやと眠る色違いギャラドスの癒される写真

ブルーベリー学園のコーストスクエア近くの砂浜で、子守唄を流し、すやすやと眠る色違いギャラドスを撮りました。

このギャラドスはもちろん初代からの登場で、進化前のコイキング共々、大人気ポケモンでほぼ毎作登場しています。

レトロのフィルターのピンク色が、色違いギャラドスの赤色とよく合っています。

ロマンティックのデコフレームも、ふわふわした感じを、増幅させていていいですね。

ギャラドスの後ろに写る砂浜、海、木、岩山もいい感じのアクセントですね。

⑤ドデカバシのペイントタッチ

5枚目に紹介する写真は、佇んでいるドデカバシにナゲツケザルが向かってきている写真のペイントタッチ

パルデア地方のしるしの木立ちにある川の近くで、佇んでいるドデカバシを撮りました。

このドデカバシもサンムーンからの登場。

サンムーンのアローラ地方は南国をイメージしているので、このようなカラフルなポケモンが多数登場します。

ペイントタッチや、後ろに写る、川や滝、橋も雰囲気をよくしていますね。

後ろから襲い掛かっているナゲツケザルも、写真に一捻り加えています。

⑥古ぼけた写真風のモクロー

6枚目に紹介する写真は、セピア色で、古ぼけた写真風になっているモクローの落ち着く写真

ブルーベリー学園のコーストエリアで、崖際にモクローを置いて、景色と共に撮りました。

このモクローもサンムーンからの登場で、見た目の抜群の可愛さから、大人気のポケモンの一人です。

著者も、進化後のジュナイパーを含め、大好きなポケモンです。

写真風のデコフレームが、良い味を出しています。

セピアのフィルターも、古き良き写真の文化を表せていていいですね。

⑦煙突と色違いデリバード

7枚目に紹介する写真は、煙突から民家に入ろうとしている色違いデリバードの微笑ましい写真

パルデア地方のフリッジタウンの民家にある煙突から入ろうとしているデリバードを撮りました。

デリバードは金・銀から登場のサンタのような見た目のポケモンで、袋を抱えています。

この風貌なため、煙突から入ろうとしてるのは、ぴったりですね。

針葉樹が、寒冷地感を増していてすごくいいですね。

色違いデリバードが少し雪がかかっている描写もいいですね。

⑧凛としているフリーザー(ガラルの姿)

8枚目に紹介する写真は、雪の中凛としているフリーザー(ガラルの姿)の写真

ブルーベリー学園のポールエリアで、雪の中、凛としているフリーザー(ガラルの姿)を撮りました。

フリーザーは初代からの大人気ポケモンで、この姿は、前作の剣盾で登場しました。

凛とした姿が、何ともカッコいいですね。

紫色が、このキラキラタッチに良くマッチしています。

図鑑風のデコフレームも、特別感を演出していますね。

最後に

ポケットモンスタースカーレット/バイオレットがでてから、著者は、カメラアプリのいろいろなテクニックを、お伝えしてきました。

このシリーズでは、そんなテクニックを駆使したり、新たに思い付きで撮ったりして、ポケモンを、それぞれのタイプ別に、8枚ずつ撮ってきています。

今回は、基本飛んでいるので、空と共に、非常に良く撮れる「飛行タイプ」を8枚撮りました。

毎回の繰り返しになりますが、タイプ別で撮ってくるのは、非常に楽しく、あたらしい発見もあるので、皆さんも是非タイプ別に、撮ってみてください。