ウデマエXになるためにかかる時間は300時間!
この300時間という時間は、スプラトゥーン1、スプラトゥーン2をプレーしたことがない方がかかる時間です。
なので初心者の方でも300時間があればウデマエXになることができます。
スプラトゥーン3で300時間でウデマエXになる人は複数の共通点があります。
それでは300時間でウデマエXになる人の共通点を見ていきましょう!
- 強い武器を使う
- ルールを固定する
- ステージを固定する
- 上手なプレイヤーの動画を参考する
- ウデマエの高いプレイヤーと関わる
- スプラトゥーンを楽しむ
この記事は4分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!
強い武器だけを使い続けて極めろ!
スプラトゥーン3は武器によって性能が違います。
その時の環境にもよりますが、弱い武器と強い武器があります。
その中でももちろん、強い武器を使うと勝率アップに繋がります。
武器の種類によって役割が異なる
そしてその強い武器の中でも、攻撃に特化した武器やサポートに特化した武器が存在します。
自分の性格上どの武器が自分に向いているのかをしっかりと把握して、強い武器かつ自分に合った武器を使っていきましょう。
自分に合った武器が見つかったら、その武器をひたすら使い込みましょう。
他の武器も使っていいですが、「メイン武器はコレだ!」と胸を張って言えるくらいその武器を一番に使ってください。
スプラトゥーンにはその武器の熟練度を示すバッチというシステムがあるので、まずは星5バッジ獲得をめして同じ武器を使い続けましょう。
ステージ、ルールを固定する
バンカラマッチにはガチエリア、ガチヤグラ、ガチホコ、ガチアサリなど、様々なルールやゲームモードが存在します。
それぞれのルールは独自の戦略と立ち回りが必要であり、ウデマエXに到達するためにはルールごとに立ち回りを変えなければいけません。
おすすめは「ガチエリア」にルールを固定
まず、どのルールにフォーカスするかを決めましょう。
たとえばガチエリアは、バンカラマッチのは基本的なルールで、一定のスペースを自分のチームの色で100カウントキープするルールです。
一方ガチアサリは、ステージ上に落ちているガチアサリを広い、そのアサリを相手のゴールに投げ入れる数を競うルールです。
ガチエリアとガチアサリ、二つのルールだけでも目的が違うので、立ち回りは大きく変わっていきそうですよね。
4つのルール全てをプレーしてウデマエXになるのは効率的ではなく、300時間以上をはるかに超えてしまうと言えます。
今回紹介したガチエリアは、味方依存が少ないため、ルールを「ガチエリア」に固定するのがおすすめです。
ウデマエが高いプレイヤーはよく、ガチエリアに固定してウデマエをあげています。
その反対に、味方に依存するルールはガチアサリなので、ガチアサリに固定するのはやめておいた方が良いでしょう。
ステージを固定する
「ステージを固定する」は、スプラトゥーン3でウデマエXランクを目指すプレイヤーにとって効果的な要素の一つです。
スプラトゥーン3では、試合が行われるステージが複数用意されており、それぞれのステージには固有の地形や特性があります。
特定のステージに詳しくなる
ステージに詳しくなるとは、「このステージはこの高台を取ればゲームを有利に進められる」「ここに潜伏すれば確実にキルを取ることができる」ということを知っていることを言います。
ステージを固定することで、そのステージの特徴を把握することができ、他のプレイヤーとの戦場での知識の勝負でも勝ちやすくなります。
相手に上手いプレイヤーがいた経験があると思います。
そのプレイヤーの立ち回りをよく観察し、そのプレイヤーのポジション取りや潜伏場所を真似してみてください。
その立ち回りを自分のものにしましょう。
上手なプレイヤーの動画を見て学ぶ
YouTubeやopenrecなどで、スプラトゥーン3の上手なプレイヤーによるプレイ動画を検索しましょう。
有名なプレイヤーを視聴することで、高度な戦術やテクニックを学ぶことができます。
動画を見ながら、上手なプレイヤーがどのように行動し、戦術的な選択を行っているかを注視しましょう。
彼らの動き、射撃、スペシャルウェポンの使用方法、ポジショニングなどに注意を払います。
上手なプレイヤーがどのように状況を読み、反応しているかを理解しましょう。
ステージにも目を向けよう!
動画から、特定のステージにおける戦術を学ぶことができます。
上手なプレイヤーは、特定のステージの地形を利用して戦術を展開しています。
そのステージ固有のポイントや戦略を理解し、自分のプレイに応用できるようにします。
さまざまなプレイスタイルのプレイヤーを見つけることができます。
攻撃的なプレイヤー、サポート役、チャージャー役など、様々なプレイスタイルが存在します。
自分に合ったスタイルを見つけ、それに従った上手なプレイヤーを見つけましょう。
動画を視聴した後、学んだ戦術やテクニックを実際のプレイに取り入れて練習しましょう。
ガチマッチで新しい戦術を試すことで、スキルを向上させることができます。
ウデマエの高いプレイヤーと関わる
SNSなどを使って、ウデマエXのプレイヤーとのマッチメイキングに参加しましょう。
高ウデマエのプレイヤーと一緒にプレイすることで、彼らのプレイスタイルや戦術を学び、高度なテクニックを吸収できます。
ウデマエの高いプレイヤーとフレンドになろう!
プライベートバトルやオープンマッチで一緒にプレイすることができます。
ディスコードなどのアプリを使って通話をしながら一緒にプレーするとさらに上達が速くなります。
そして、ウデマエの高いプレイヤーからアドバイスを受けましょう。
自分のプレイ動画を共有し、改善点を指摘してもらうのも効果的です。
指摘をもらうだけではなく、ウデマエXのプレイヤーと共にチームを組み、オープンマッチを行いましょう。
オープンマッチでは連携が非常に重要であり、高ウデマエのプレイヤーとプレイを通じて、立ち回りが良くなったり、視野が広くなったりします。
その反対に、ウデマエXの人たちと戦い、高度な戦術を学びましょう。
高ウデマエのプレイヤーを相手にすることで、ウデマエXの実力を体感することができます。
スプラトゥーンを楽しむ
最も重要なのは、競争とスキル向上に焦点を当てすぎず、ゲームを楽しむことです。
ウデマエにこだわりすぎず、スプラトゥーンというゲームを楽しんで継続していれば自然とウデマエは上がっていきます。
スプラトゥーンを楽しむことを前提に、1~5の内容を実践してみてください。
さいごに
スプラトゥーン3でウデマエXランクを目指すために重要なポイントをおさらいしましょう。
- 強い武器の選択と熟練度向上
- 特定のルールに固定する
- ステージ固有の戦術を習得
- 上手なプレイヤーの動画を活用
- ウデマエの高いプレイヤーと連携を取る
- 最重要なのは楽しみながらプレイすること!
ウデマエXを追求しながらも、ゲームの楽しさを忘れず、スプラトゥーン3を楽しみましょう。
ウデマエXランクは目指すべき目標ですが、その過程で多くの楽しいことや気の合う仲間を見つけることができるでしょう。
ゲームを楽しむことを前提に、上記の内容を実践してみてください。
それにより、スプラトゥーン3をより楽しみながら、ウデマエXランクを追求することが可能です。
ライター紹介

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト