masaki-chapter6

【PS版スーパーロボット大戦EX】マサキの章 第6話『ソラティス神殿(遅)』【攻略】

マサキの章 第6話『ソラティス神殿(遅)』を攻略!

今回は、PS 版の『スーパーロボット大戦 EX 』マサキの章 第6話『ソラティス神殿(遅)』攻略していきます!

前回のシナリオの攻略記事は、こちら↓!

【PS版スーパーロボット大戦EX】マサキの章 第5話『オーラシップ』【攻略】

単品版のスーパーロボット大戦 EXであり、スーパーロボット大戦コンプリートボックス版ではありません。
コンプリートボックスとの違いは、敵を倒した時の獲得資金が1.5倍となっている点です。
コンプリートボックスをプレイ中の方は、獲得資金を2/3にしてご覧ください。

  1. マサキの章 第6話『ソラティス神殿(遅)』のイベントなどの攻略情報!
  2. 到着が遅かった場合はこちらのシナリオ!
  3. 残念ながらイブンばあさんは逝ってしまう。。。

この記事は3分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね。

インターミッション

ゴラオンについて

Graon-1Graon-2

本作のマサキの章・およびリューネの章の母艦は、ゴラオンかグラン・ガランの2択となっています。

ゴラオンは何と言っても、MAP 兵器のオーラノバ砲が最大の特長ですね!

消費 EN がわずかに50と、驚異的とも言える燃費の良さで連発できる優秀な MAP 兵器です。

一方、主武装のハイパーオーラキャノンは消費 EN90 と、オーラノバ砲と設定が入れ替わったのではないかと疑いたくなる燃費の悪さ。

通常戦闘を避ける前提であれば、オーラノバ砲のみの改造で十分でしょう。

通常戦闘もこなしたい場合は、EN をしっかりと改造して継戦能力を高めたいところです。

エレについて

Elle Humm

エレが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

  • 精神コマンド:根性(6),加速(10),偵察(12),信頼(15),集中(19),再動(40)
  • 2回行動レベル:28

2回行動が早いエレ様。

オーラノバ砲を最大限に活かせる加速と2回行動で、位置取りが容易に行えますね!

最後に習得する再動はレベル40なので、通常プレイで到達することは難しいでしょう。

余談ですが、攻略記事を執筆する立場から言うと偵察は非常にありがたい精神です。

ビアレスについて

Vierres-1Vierres-2

トッドが乗ってくるビアレス。

最大射程がオーラバルカンの2と、完全に白兵戦用のオーラバトラーですね。

機体性能ではダンバインを上回っているものの、使いにくさは感じます。

その内乗り換えることになるので、無改造で後継機入手まで凌ぎましょう。

トッドについて

Todd Guinness

トッドが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

  • 精神コマンド:根性(1),熱血(17),幸運(26),覚醒(33),ひらめき(34),挑発(36)
  • 2回行動レベル:39

ショウ・マーベルを大きく上回る格闘値を持つトッド。

聖戦士の伸びは劣りますが、単純な攻撃力はピカイチでしょう!

幸運が使えるというのもポイントが高いですが、以降の精神を習得できるかは経験値をどれだけトッドに集中するかに左右されるでしょう。

ひらめき習得まで育成すると、かなり強いパイロットになれますね!

主力機を改造

modification

新加入のゴラオン、なかなか避けきれないサイバスターなどを改造しておきました。

サイバスター
HP0(2800) → 2(3200)
EN4(220) → 6(240)
装甲0(250) → 2(350)
ゴラオン
EN0(250) → 3(280)
運動性0(18) → 2(28)
オーラノバ砲0(950) → 2(1050)
ディアブロ
HP0(2300) → 2(2700)
リニアレールガン0(1050) → 2(1250)

乗り換え&強化パーツについて

transfer

マーベルよりも使いやすいトッドをダンバインに乗り換えました。

乗り換え
マーベルダンバイン → ビアレス
トッドビアレス → ダンバイン
強化パーツ
ゴラオンプロペラントタンク

シナリオデモ

未経験でディアブロを乗りこなすミオ

demo-1demo-2demo-3demo-4demo-5

モビルスーツのパイロットなどの経験が一切ないミオですが、サラッとディアブロを乗りこなすミオは何者なのでしょうか?

両親が事故で他界し、1円玉を3枚重ねておでこにくっつけることと合気道が得意な普通の女子高生。

天才なのかな?

ソラティス神殿に到着したものの・・・

demo-6demo-7demo-8

ソラティス神殿に到着しましたが、イブンばあさんの返事はありません。

護衛用の無人ロボットである機装兵が出てきましたが、正当な理由で神殿にやって来たマサキ達を襲うはずありませんよね?

機装兵が攻撃を仕掛けてきた!

demo-9demo-10demo-11demo-12

機装兵が攻撃を仕掛けてきました!

ブチ切れたマサキは機装兵をぶち壊すことに。

マサキは短気です。

攻略開始!

作戦目的と全体マップ

purposemap

神殿には有利な地形がほとんどありません。

真正面からぶつかることになるので、射程外からの攻撃や MAP 兵器などを有効に使って被弾を避ける戦い方をしたいところです。

敵ユニットの確認

enemy-1enemy-2enemy-3

今シナリオに登場する敵は、下記の通りです。

ユニット名(パイロット)HP/獲得資金/LV/強化パーツ
機装兵(人工知能改)×93,000/750/19
2EP 敵増援
デモンゴーレム(デモンゴーレム)×43,800/750/23

今回はネームレスの敵しか出現しません。

注意すべきは敵増援のデモンゴーレム。

移動後に攻撃可能で射程3のおたけびは、命中補正+50%とビルバインでも完全回避は難しいでしょう。

地形適応が陸 B のため致命傷にはなりませんが、続けざまに被弾すると厳しいので一体ずつ確実に倒したいところです。

イベント確認

event-1event-2event-3

今マップで発生するイベントは、下記の通りです。

  • 初期出撃ユニット:サイバスター、戦艦+選択7機
  • 2PP味方増援:ガンダムmkII(クリス)、ザク改(バーニィ)
  • 2EP敵増援
  • クリア後、ガンダムmkII(クリス)、ザク改(バーニィ)が加入する

味方増援のクリスとバーニィですが、残念ながら機体が弱すぎて機装兵を相手にするだけでも苦労します。

あまり前に出さない方が良いですし、どうしても戦いたいなら努力をかけてとどめだけお願いした方が良いでしょう。

攻略のポイント

point-1point-2point-3

マサキが弱らせた機装兵をゴラオンで落として、戦闘開始です!

あまり有利な地形が神殿には無いため、今回は真正面から殴り合う戦法を取ります。

とはいえ、射程外からの攻撃や MAP 兵器を適宜使って、被弾を減らす工夫はしていきましょう。

point-4point-5point-6point-7

機装兵は1ターン目から近づいてきます。

HP に気を付けつつ反撃で削っていきましょう。

point-8point-9point-10point-11

そこそこ巻き込めるのでサイフラッシュで削り、各個撃破していきます。

幸運を習得するトッドは、なるべく早くレベルを上げていきたいですね!

point-12point-13point-18

デモンゴーレムの攻撃は、そこそこ痛いです。

先に書いたようにおたけびは命中補正が高く、ショウやマサキでも結構当たりますので気を付けましょう。

point-14point-15point-16point-17

サイバードであれば一気に移動できるので、右側のデモンゴーレム達をサイフラッシュで削りましょう。

削った敵を各個撃破するいつものパターンですね。

point-19point-20point-21point-22point-23point-24

もう、残党を落とすだけです。

熱血を惜しまず使って、オーラ斬りで斬りまくりましょう。

せっかくなので、努力を使ったクリスやバーニィも戦闘に参加させます。

今後も出番があるかどうかは、微妙。。。

シナリオエンドデモ

イブンばあさんはどうした?

end demo-1end demo-2end demo-3

外でドタバタ騒ぎをしているにもかかわらず、イブンばあさんは出てこないですね。

中に入るとイブンばあさんは居たのですが、透けています。

投影装置ということですが、何があったのでしょうか?

ルオゾールにやられてイブンが死亡

end demo-4end demo-5end demo-6end demo-7end demo-8

イブンはルオゾールにやられて死亡し、まもなく姿を消してしまうとのことです。

なぜルオゾールが仕掛けてきたのかは分かりませんが、イブンはマサキ達にメッセージを残しました。

地上に戻るためにはフェイル殿下の所に行く必要がある、フェイル殿下は王都の奪回とモニカ王女救出のために王都に向かっている、と。

ラングランを、世界を救うために戦う

end demo-9end demo-10end demo-11end demo-12

イブンばあさんはマサキに思いを託して逝ってしまいました。。。

コミカルな展開の多い作品でありながら、改めて戦争と言うことを再認識させられるエンドデモですね。

イブンの思いも背負って、マサキはラングランに向かいます!

さいごに

clear

今回は、『PS 版スーパーロボット大戦 EX』の、マサキの章 第6話『ソラティス神殿(遅)』を攻略してみました!

こちらのルートでは、到着が遅くなってしまいイブンが逝ってしまいました。。。

今後もスパロボ EX の記事を書きますので、良ければ次の記事もご覧ください!

第3次スーパーロボット大戦の攻略記事一覧は、こちら↓!

【PS版第3次スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】

第2次スーパーロボット大戦の攻略記事一覧は、こちら↓!

【PS版第2次スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】

第4次スーパーロボット大戦 S の攻略記事一覧は、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】攻略記事一覧【まとめ】

新スーパーロボット大戦の記事は、こちら↓!

【新スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】