Contents
最高のボリュームと演出!『SAOアリシゼーションブレイディング』とは!
SAOが原作の本ゲーム「アリシゼーションブレイディング」(アリブレ)は、2019年4月30日リリースされた。
ジャンルは気高き魂を繋ぐRPG、事前登録者は120万人を突破した、超人気アニメが原作のスマホゲーム!
そんなアリブレの魅力や、そもそもSAOとは!?などなど、アリブレに関することを紹介していきたいと思います!
- 大人気アニメSAOは面白すぎる!
- 初心者と無課金者に優しいゲームシステム!
- まとめと毎日無料ガチャ最大110連!の開催中のイベント紹介!
現在開催中イベントの情報なども最後にまとめているので、ぜひ最後まで読んでいってください!
この記事は5分で読み終わります。
大人気アニメ「SAO」ってなに?!
ソードアートオンライン(以下SAO)は原作小説作者である、川原礫が描く「剣の世界」をモチーフとした作品です。
このゲームでは、プレイ中に死んだものは、現実世界でも死ぬことになります。
そんな世界に突如ぶち込まれた、主人公である「キリト」は、攻略の最前線として活躍し、無事ゲームをクリアすることになります。
その後も、銃の世界<ガンゲイルオンライン>、妖精の世界<アルブヘイムオンライン>、そしてこのアリシゼーションブレイディングの舞台となる<アンダーワールド>を経て、キリトは進化していくことになります。
アンダーワールドでは過去作のキャラクターが登場し、SAO史上最高のスケールを誇り、アニメ業界を激震させました。
現在は…?
現在、アニメは放送を終了しており、2021年秋に劇場版の映画が公開されることが決定されています。
原作小説の方はまだまだ続いているので、気になる方はチェック!
主要キャラ紹介!
キリト(CV:松岡禎丞)
本名は桐ヶ谷和人。
SAO、ALO、GGO、そしてアンダーワールドとプレイしてきた通称黒の剣士。
SAO事件の生還者の一人でありアスナの婚約者。
直葉とは兄妹の関係。
アスナ(CV:戸松遥)
本名は結城明日奈。
SAOでは血盟騎士団の副団長として攻略の最前線で戦い、閃光の異名をもつ。
アンダーワールドでは、創生神ステイシアとしてログイン。
アリス(CV:茅野愛衣)
幼少期にルーリッド村で禁忌を犯し、セントラルカセドラルに連れてこられた、整合騎士。
金木犀の剣を使用し、驚異的な戦闘力を誇る。
ユージオ(CV:島崎信長)
アンダーワールドで幼少期からキリト、アリスとともに生活をしており、アリスが連れ去られたのをきっかけにキリトとセントラルカセドラルを目指す。
キリトとは親友の関係である。
アドミニストレータとの戦いで、自身が剣となり、結果死んでしまう。
『アリブレ』が人気の理由!
みんなの評価
アリブレの App Store での評価は、☆4.7と高評価となっており、原作支持者だけでなく、ゲームが面白いという評価が多く見られています!
その理由として、無課金者に優しいこと、無料ガチャが多いことなどが挙げられます!
現在イベントなども開催しているので、最後に紹介したいと思います!
なぜ人気なのか!?
人気の理由には、キャラのボイスがほとんどのシーンでついていたり、自分の推しキャラをホーム画面に表示させられることができるのが理由になっていると思います。
また、原作を忠実に再現していることや、オリジナリストーリーにも、ムービーがついていること、さらにゲームオリジナルのオープニングなどがあることが挙げられます。
オリジナルOPはこちらから
ゲームシステムについて
システムはターン制です。
コマンドを押して、攻撃や回復、バフやデバフをかけることができるシステムです!
1キャラには3つのコマンドが割り当てられており、その中から選択して行動を行うことができます。
3つのコマンドの種類
- ASSAULT(主に攻撃力の高いスキル)
- HEAL(主に味方のHPなどを回復することができるスキル)
- ENHANCE(主に味方にバフをかけられるスキル)
- ENHANCE MODE(主に自身を強化するスキル)
- BREAK(主に敵の心意を削るスキル)
難易度が上がれば上がるほど、コマンドスキルの役割が大切になっています。
その他にも、心意をためて打てる、強力な必殺技『心意スキル』や、味方と協力して行える『アクティブリンクスキル』などがあります。
これらのスキルを駆使して強敵に打ち勝つことができる仕組みになっており、戦略的なパーティを組むことが必要になってきます。
ゲームモードやその他システム
ゲームモードは原作になぞって進む、ストーリーモード、他のプレイヤーのパーティーと戦うオーディナルバトル、レベルが徐々に上がっていくカセドラル、広大なマップを制圧する war of under world などの充実した各モードを遊ぶことができます。
また、オートモードやスキップモードなどもあるので、放置も可能。
直近のアップデートで、バトルパスシステムが導入されおり、無課金でもかなりの数の報酬を獲得することができるようになっています。
その他、限界突破やキャラレベル上限解放など、さまざまな要素があるので、遊び足りないと思うことはありません!
ガチャで使う石は貯めやすいのでかなりの数のガチャを回すことができます。
また、ほとんどのガチャは、初回10連半額などを行っているので、それだけでもかなりの数を回すことが可能です。
祝1.5周年!現在開催中のイベント!
1.5周年イベント!
現在、アリブレでは1.5周年イベントが開催中です。
詳細のイベントは以下をチェック!
- 毎日最大110連無料ガチャ
- 豪華ログインボーナス
- 選べる初心者ガチャチケット配布
- ランキングイベント開催
さいごに
普通の時期に始めても、初心者に優しいアリブレですが、現在開催中のイベントが豪華すぎて、始めるならこのタイミングが一番ではないでしょうか!
ビジュアルや、演出についても文句なしの高クオリティ!
また、ここからSAOという素晴らしい作品を知っていただけると幸いです。
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
