【ホワイトアウト・サバイバル】攻略の鍵は大溶鉱炉

【ホワイトアウト・サバイバル】攻略のカギは大溶鉱炉

極寒の地で大溶鉱炉を大きくし、寒さに負けず強くなっていく「ホワイトアウト・サバイバル」

建造物を大きくするにも成長度合いにより時間が違います。また、他の建造物との関りもあるので1つだけレベルを上げ続けるという事もできません。

どうしたら効率良く領地を成長させられるのか。そのカギは大溶鉱炉です。

  1. 効率よく成長させるには大溶鉱炉をメインに
  2. 大溶鉱炉のレベルを上げるために必要な他の建造物レベル(更新中)
  3. アイテムはマメに手に入れる

この記事は3分で読めますので、是非最後までお読みください。

【ホワイトアウト・サバイバル】領地の急成長には大溶鉱炉

寒い環境で兵士のレベルを上げたり、建造物のレベルを上げるためには、マイナス50℃以下の環境ではとても無理な話です。そこで必要になってくるのが、周りを暖める大溶鉱炉。

  • 自分のレベルとして表示されるのは大溶鉱炉のレベル
  • 建造物レベルの最高値は大溶鉱炉のレベル
  • 大溶鉱炉の建造には時間がかかる

具体的にご紹介します。

自分のレベルは大溶鉱炉のレベル

マップを開くと、都市名の横にレベルが表示されます。そのレベルが大溶鉱炉のレベルです

戦ったり防衛するためのレベルは、兵士を訓練したり英雄を育てるなど他の要素であるため、レベルが高いからと言って戦いも強い訳ではありません

逆に言うと、レベルが低いと戦いが弱いということでもないので油断禁物です。

建造物レベルの最高値は大溶鉱炉のレベル

各建造物単体の最高レベルは下の表の通りです。

レベル無し探検家の家、英雄ロビー、競技場、マイルストーン、灯台、兵士募集所、法令制定機関
レベル10民家、厨房、医務室、城壁
レベル30大溶鉱炉、鉄鉱工場、炭鉱工場、伐採場、ハンターの家、各兵士の兵営、科学研究所、倉庫、軍医所、司令部、大使館

ですがこれはそれぞれの最高レベルであって、レベルを上げるためには資源や他の建造物レベルも関わってきます。

基本的に「大溶鉱炉のレベルが最高レベル」となります。

大溶鉱炉のレベルアップには資源も使うし、まず木材を蓄えよう!と、伐採場を先にレベル30にしてしまう。などはできません。

大溶鉱炉がレベル20であれば伐採場もレベル20までしか上げられないので、大溶鉱炉のレベルアップを中心に進めると良いでしょう。

大溶鉱炉のレベル上げには「司令部」「大使館」のレベルも関わってくるので、その2つも気にしておくとより進めやすくなります。

大溶鉱炉の建造には時間がかかる

建造にかかる時間はレベルが上がると増えていきます。

例えばレベル22→23にするには、研究や法令・同盟互助など様々な助けがあっても5日以上かかります。という事はレベル30に至るまで、まだまだ日数がかかるという事です。

色々な建造物を順番にレベル上げして、MAX になってから大溶鉱炉のレベル上げをしようかな。と考えていると、大溶鉱炉のレベルを上げている間は手持ち無沙汰になってしまうかもしれません。

【ホワイトアウト・サバイバル】大溶鉱炉レベルアップ条件一覧

大溶鉱炉のレベルを上げるために必要な資源と、他の建造物レベルをご紹介します。

レベル施設条件必要資源
7ハンターの家 レベル6木材69K/石炭13K/鉄鉱3.4K
8盾兵の兵営 レベル7木材120K/石炭25K/鉄鉱6.3K
9大使館 レベル8 & 軍医所 レベル1木材260K/石炭52K/鉄鉱13K
10弓兵の兵営 レベル9 & 科学研究所 レベル1木材460K/石炭92K/鉄鉱23K
11大使館 レベル10 & 矛兵の兵営 レベル10木材1.3M/石炭260K/鉄鉱65K
12大使館 レベル11 & 司令部 レベル1木材1.6M/石炭330K/鉄鉱
13大使館 レベル12 & 盾兵の兵営 レベル12木材2.3M/石炭470K/鉄鉱110K
14大使館 レベル13 & 弓兵の兵営 レベル13木材3.1M/石炭630K/鉄鉱150K
15大使館 レベル14 & 矛兵の兵営 レベル14木材4.6M/石炭930K/鉄鉱230K
16大使館 レベル15 & 科学研究所 レベル15木材5.9M/石炭1.1M/鉄鉱290K
17大使館 レベル16 & 盾兵の兵営 レベル16木材9.3M/石炭1.8M/鉄鉱460K
18大使館 レベル17 & 弓兵の兵営 レベル17木材12M/石炭2.5M/鉄鉱620K
19大使館 レベル18 & 矛兵の兵営 レベル18木材15M/生肉15M/石炭3.1M/鉄鉱780K
20大使館 レベル19 & 科学研究所 レベル19木材21M/生肉21M/石炭4.3M/鉄鉱1M
21~24※確認中
25大使館 レベル24 & 盾兵の兵営 レベル24木材76.14M/生肉76.14M/石炭15.04M/鉄鉱3.76M
26大使館 レベル25 & 弓兵の兵営 レベル25木材94M/生肉94M/石炭19.74M/鉄鉱4.89M
27大使館 レベル26 & 矛兵の兵営 レベル26木材127.4M/生肉127.4M/石炭26.39M/鉄鉱6.73M
28大使館 レベル27 & 科学研究所 レベル27木材172.9M/生肉172.9M/石炭35.49M/鉄鉱9.01M
29大使館 レベル28 & 盾兵の兵営 レベル28木材218.4M/生肉218.4M/石炭44.59M/鉄鉱10.92M
30大使館 レベル29 & 弓兵の兵営 レベル29木材273M/生肉273M/石炭54.6M/鉄鉱13.65M

表を見てわかる通り、大溶鉱炉のレベルアップには大使館のレベルアップが必須になってきます。また、大使館のレベルアップもなかなか時間がかかります。

大溶鉱炉のために大使館のレベルを上げつつ、各兵営のレベルアップを進める

そのうち、大溶鉱炉のレベルアップにかなりの時間を要するようになるので開いている時間に科学研究所や軍医所などのレベルも上げて全体的なレベルアップを進めていくと良いでしょう。

【ホワイトアウト・サバイバル】効率よくレベルアップするコツ

前提として、工事部隊は2チーム体制にします。2日ごとにダイヤを1000使いますが、このゲームではイベントやクエストをこなしていくとダイヤはどんどん溜まります。そのため2日に1000ダイヤは無課金でも可能です。

次にもっとも重要なレベルアップの順番です。

しーやんの場合

  • 工事部隊1で大使館レベルアップ
  • 工事部隊2で兵営のレベルアップ
  • 並行して研究を進める
  • 研究ができなくなったら科学研究所のレベルアップ
  • 合間で他の建造物をレベルアップ

工事部隊1は、大使館と大溶鉱炉の専属にする

大溶鉱炉は常にレベルを上げていきたいところです。しかし、そのためには大使館のレベルアップが必須条件となってくるため並行してレベルアップができません。

そして2つとも後半には1つのレベルを上げるために何日も時間が必要になります。効率の良いレベルアップのためには、常にどちらかのレベルアップはしておきたいところです。

工事部隊2は、科学研究所と各兵営を優先にする

科学研究所では、「建造に必要な時間を短縮」「資材を採集する時間を短縮」「部隊を強くする」などの効果を発動できます。

それにも資材と時間を要します。効果の大きいものは科学研究所のレベルを上げないと発動できません。より良い効果を発動するために、科学研究所もレベルアップしておきましょう。

そして各兵営は、大使館同様大溶鉱炉レベルアップの条件に入ってくるので、早めにレベルアップしておきましょう。

【ホワイトアウト・サバイバル】アイテムはこまめにゲットする

このゲームでは「クエスト」や「一定時間でアイテムが無料でもらえる」など、お得なアイテムがたくさん登場します。

何もせずもらえるアイテム

  • ログインボーナス(1日1回)
  • デイリークエスト(クエストクリアするごと)
  • 倉庫アイテム(一定の時間ごとにもらえる)
  • 投書箱の回答(住民の期待に応えられた場合にダイヤがもらえる)

ゲーム内の資材やコインを利用してもらえるアイテム

  • ショップアイテム
  • 同盟ショップ(同盟に加入している場合)

課金をしてアイテムを変えるのは当然ですが、このゲームでは無料でたくさんのアイテムを入手できます。

建造が完了するまでの時間を短縮できるアイテムや兵士の訓練時間を短縮できるアイテムなど、持っていると便利なアイテムがたくさんあります。

無料アイテムは可能な限りこまめに手に入れておくことをオススメします。

【ホワイトアウト・サバイバル】攻略のカギ まとめ

今回は「ホワイトアウト・サバイバルの攻略」についてお伝えしました。

カギとなるのは大溶鉱炉。レベルアップには時間がかかり、時間以外にも条件があるので上手にレベルを上げましょう。

また、大溶鉱炉のレベルだけが全てではありません。

兵士のレベルや研究も一緒に考えながら、全体的なレベルアップで周りよりどんどん強くなりましょう!

ライター紹介

しーやん
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
子育てをしながら合間で息抜きにゲームをしています。そんな息抜きで見つけた情報を皆様に楽しくお届けできたら幸いです!