Apexをプレイするのにおすすめのゲーミングデバイス!

APEXを最高に楽しむためのデバイスの選び方!

今、一番人気のバトルロワイヤルゲームのAPEXをプレイするのにおすすめのゲーミングデバイスを紹介します!

すでにAPEXをプレイされている方もこれからプレイしようと思っている方もゲーミングデバイスで大きくプレイの質は変化するのでぜひ参考にしてみてください。

今回の記事では特にAPEXを楽しむために重要なモニター、マウス、キーボードについて詳しく紹介するので購入を考えておられる方は必見です!

  1. 自分の環境に適したモニターを選ぼう!
  2. 適したマウスを選ぶことによって快適なプレイをしよう!
  3. キーボードによって何が違うのか理解してしっかり選ぼう!

APEXに適したモニターと選び方!

APEXは「PC」や「プレイステーション4」、「プレイステーション5」でプレイできますが、この記事を読んでくださっている読者の皆さんはどのデバイスでAPEXをプレイされていますか?

それぞれのデバイスに適したモニターの選び方があるのでぜひ自分に合ったものを選んでください!

  • PCに適したモニター
  • プレイステーションに適したモニター
  • PCに適したゲーミングモニターの選び方

    「PC」は「プレイステーション4」や「プレイステーション5」よりもGPUによって映像の処理性能を高くできるというメリットがあります。

    ただ、せっかく良いGPUを搭載したゲーミングパソコンでもモニターがその性能に見合っていなければせっかくの映像の処理能力を発揮することができません!

    ここではPCにあったモニターの選び方と、APEXのプレイに適した画質やモニターサイズについて紹介します!

    PCでのAPEXのプレイに適したモニターサイズ

    モニターが大きいほうが良いと思われている方も多いですが、PCでプレイする際に適したモニターサイズは24.5~27インチです。

    これはPCでゲームをする際は画面と顔が近いため、あまりモニターが大きいと画面の端が視野に入らず情報が得られなくなってしまい、逆にモニターが小さすぎると細部がはっきりと見えなくなってしまうからです。

    実際に、世界一位にも輝いたことのあるプロのAPEXプレイヤーのTSM所属のImperialHalさんや、日本で人気のCR所属のRasさんは24.5インチのゲーミングモニターを使われていて、元プロのAPEXプレイヤーaceuさんは27インチのモニターを使っています。

    今回の記事を書くにあたり多くのプロ選手のモニターサイズを調べましたが最も多かったのは24.5インチのモニターだったので迷ったときは24.5インチのモニターを選ぶことがおすすめです!

    GPUにあったモニター選び

    実際にモニターを選ぼうと思った際に、応答速度やIPSパネルなのかTNパネルなのかといったパネルの種類、解像度といった様々な基準があって何に注目して選べばいいのかわからないという人も多いと思います。

    応答速度やパネルの種類、解像度に関してはゲーム用として売られているモニターであれば使えないというようなものはないので、モニターを選ぶ際に注目してほしいのはそのモニターが何Hzに対応しているのかということです。

    PCでAPEXを快適にプレイするためには144Hz~240Hzが望ましいです。

    これは1秒間に切り替わる画像の数で大きいほど滑らかに動き、小さいとカクついて動いて見えてしまうので、ハイスペックPCを使っていても60Hzまでしか出せないモニターを使っていたらせっかくのPCの性能が生かせません!

    ミドルスペックのゲーミングPCなら144Hz、ハイスペックのゲーミングPCなら240Hzのモニターがおすすめです。

    240Hzのモニターで144Hzや60Hzでプレイすることは可能なのでゲーミングPCの買い替えを考えている方はあらかじめモニターの性能を高いものにしておくこともおすすめです。

    PCプレイヤーにおすすめのゲーミングモニター

    PCプレイヤーに最もおすすめのモニターは

    240HZなら『BenQ XL2546K』
    144Hzなら『BenQ XL2411P』です。

    BenQのモニターは多くのプロFPSゲーマーの方々に使われていてゲーミングモニターに必要な機能はすべて搭載しているので最上のモニターを選びたいという方には最もおすすめできます。

    プレイステーションでモニターを選ぶ際にはPCと違って60Hzまでしか出なくなっているので60Hzのモニターがあれば十分です。

    プレイステーションでのゲーミングモニターの選び方

    ただ、ps5は120Hzまで出せるマシンスペックを持っているのでps5を持っている方でAPEX以外のゲームをする方や、ps5版のAPEXを見越している方は120Hzのモニターを買うのもよいと思います。

    モニターのインチ数はソファーなどに座って離れてプレイするなら27インチより大きいものがおすすめで、モニターの近くでプレイするなら24.5インチ~27インチのモニターがおすすめです。

    プレイテーションにおすすめのゲーミングモニター

    『Acer XV282KKbmiipruzx』です。

    このモニターはHDMI2.1に対応していてps5で4K画質、120Hzが出力可能なのできれいな映像で滑らかな表示が可能です。

    快適にプレイするためのマウスの選び方!


    APEXをプレイするときに敵を狙って撃つことや、視点の変更といった重要な操作を行うのでAPEXをプレイするのに適したマウスを使うことで快適にAPEXを楽しむことができます

  • 快適にプレイできる無線マウス
  • 好きなキーをサイドボタンに設定
  • 長時間高いパフォーマンスを発揮できる軽さ
  • マウスは無線のものを選ぼう!

    まず、マウスは無線のものを選ぶようにしてください。

    APEXをプレイする際にマウスは、頻繁に上下左右に動かすので有線のマウスだと線が邪魔になってしまったり、マウスを動かす際に線が手にあった敵が散ってしまうことがあります。

    無線のマウスだと線が邪魔になることがなく、制限されずにマウスを動かすことができるので快適です。

    昔は有線のマウスと比べて無線のマウスは反応が遅いためにゲームに向いていないといわれていましたが、今は無線のマウスの反応も早くなっているので、無線のマウスを選ぶ際のデメリットはほとんどありません

    ただし、プレイしている途中に充電が切れてしまったりしないようなるべくこまめに充電することには注意してください。

    最近は70時間連続で使えるゲーム用の無線マウスも発売されているのでこまめな充電が苦手な人でもあまり充電のことを気にすることなく使えます。

    サイドボタンのあるマウスが快適!

    サイドボタンがないと損といえるほどサイドボタンは重要です。

    マウスのサイドボタンは好きなキーを設定できるのでとても便利ですがあまり多いと誤って押してしまったり邪魔になってしまいます。

    マウスのサイドボタンは親指に近いほうの側面に2つが一般的で使いやすいです。

    初めてFPSゲームをされる方はキーボードで押しにくいしゃがみボタンや、APEXでよく使う回復アイテムを選択するボタンを設定すれば慣れていなくても早い段階からある程度快適に操作ができるようになるのでおすすめです。

    軽いマウス疲れを軽減

    記事を読んでくださっている読者の皆さんはAPEXをプレイしていたら朝になっていたというような経験はありませんか?

    翌日が休みだからたっぷりAPEXをプレイしようと思っていても疲れてしまったり、長時間しているうちにパフォーマンスが落ちてしまったら嫌ですよね。

    マウスはとてもよく動かすのでマウスが重たいと疲れやすくなってしまいますし、軽いマウスだと細かな操作もしやすいので疲れていなくても良いパフォーマンスを発揮できます。

    数字で見ると10gや20gはあまり大きくないように感じますが、実際に持ち比べてみるとかなり体感が違うのでゲーミングデバイスが売っているようなショップを訪れた際は持ち比べて自分に合ったマウスを探してみてください。

    一押しのゲーミングマウス

    『Logicool G PRO X SUPERLIGHT』が一押しです。

    ほとんどのプロAPEXプレイヤーが使っているといっても過言ではないくらい多くのプロプレイヤーに使われているマウスです。

    ワイヤレスで非常に軽く、充電も長く持ち、多くの人の手にフィットするようになっているので、高性能なマウスで快適にプレイしたいという方におすすめです!

    キーボードを選ぶときは軸とサイズに注目!

    キーボードによって何が違うのか、初めて購入を考えられている方は迷うことも多いと思います。

    ここではキーボードを選ぶときに注目するポイントを説明しますのでぜひ参考にしてみてください。

    キーボードの軸による違いを理解して選ぼう

    ゲームでよく使用されるメカニカルキーボードの軸には代表的なものとして赤軸、青軸、茶軸、銀軸があります。

    赤軸⋯柔らかく入力でき、クリック音が小さく滑らかにタイピングできるのが特徴です。

    青軸⋯打感がしっかりしており、「The・タイピングの音」というような音がするのが特徴です。

    茶軸⋯赤軸と青軸の中間くらいの打感であるのが特徴で、初めてメカニカルキーボードを使用する方におすすめです。

    銀軸⋯キーを浅く押しただけで反応するのが特徴で、軽くても反応してしまうためキーの押し間違いには注意が必要となり上級者向けの軸です。

    初心者の方は茶軸から試してみて、打感や、音、キーの反応といったものの好みによって赤・青・銀といった他の軸も試していくことがおすすめです。

    キーボードサイズにも注意しよう

    キーボードを選ぶ際にはキーボードのサイズにも注意が必要です。

    APEXなどのFPSゲームではマウスを大きく動かす必要があるのでできるだけAPEXのことだけを考えるなら、ゲームに余分なキーを省いた小さいキーボードが良いですが、普段使いもするのならテンキーがないもの等の中から自分に合ったキーボードを選びましょう。

    おすすめのキーボード

    『Ducky One 2 mini pure white RGB 60% version 銀軸』が一番おすすめです。

    銀軸で上級者向けですが多くのプロプレイヤーに使われていますし、私自身も使っているので自信を持っておすすめできます。

    非常にキー数が少なくなっているのでゲーム以外の用途には向きませんが非常に快適にゲームをプレイできるのでぜひ一度試してみてください!

    さいごに

    今回はモニター、マウス、キーボードの選び方について紹介しました。

    APEXのようなe-sportsの良いところには、実際のプロ選手が使っているものと全く同じデバイスや設定を一般のプレイヤーでもマネできることがあります。

    適したゲーミングデバイスを使うことは快適にプレイできる出来ることはもちろん、腕前の上達にもつながるのでぜひ、自分に合ったデバイスを選んでAPEXをより楽しんでください!

    「Apex Legends」シーズン9 ランク分布率解説