【ドラクエモンスターズ3】体験版をプレイして感じたポイントと感想

【ドラクエモンスターズ3】体験版をプレイして感じたポイントと感想

こんにちは!

pesoです。

2023/12/01発売の「ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の体験版が、2023/09/15に、リリースされました。

体験版でわかることと、製品版への準備は、何かあるのでしょうか?

そこで、この記事では、実際にプレイしてみて感じたポイントと、製品版への準備、プレイしての感想をお伝えしていきます。

  1. ドラクエモンスターズ3とは何かの説明
  2. ドラクエモンスターズ3の体験版をプレイして、感じたポイント
  3. 現状最強のモンスター「メタルハンター」の配合方法
  4. ドラクエモンスターズ3体験版の感想
  5. 最後に

以上になります。

この記事は、5分程度で読み終わりますので、最後までぜひご覧ください♪

ドラクエモンスターズ3とは

本作は『ドラゴンクエストIV  導かれし者たち』のもうひとつの可能性を描いたアナザーストーリー。これまで謎に包まれていたピサロの生い立ちや人間を滅ぼすと決意するまでの背景などが、魔族の王子・ピサロの視点で紡がれていきます。

~youtubeのこの動画の説明の引用~

2023/12/01に、「ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が、発売されました。

この作品は、ドラクエ4では、ラスボスだったピサロのもうひとつの可能性を描いたゲームです。

ピサロが、仲間のモンスターたちとともに、過酷な運命に、立ち向かっていく壮大な話です。

体験版をプレイして感じたこのゲームのポイントを、お伝えしていきます。

ドラクエモンスターズ3体験版をプレイして感じたポイント

ドラクエモンスターズ3体験版をプレイして感じたポイントを、つらつらと書いていこうと思います。

著者は、「ドラクエモンスターズ(1998/09/25)」と「ドラクエモンスターズ2(2001/04/12)」を履修済みで、DQMジョーカーシリーズは未履修となっています。

なので、ドラクエモンスターズは、23年ぶりのプレイとなっているので、驚きの連続でした。

さっそく、一つ目の驚いたポイントを書いていきます。

ドラクエモンスターズ3のポイント①四季がある

ドラクエモンスターズ3に感じたポイント一つ目は、ゲーム内に四季が存在して、時間変化とともに、季節が変化することです。

花に乗って川を下れたり、つるを登れたり、湖が凍っていけるところが増えたりと、季節に応じて、色々なところに行けるようになるので、同じ場所に行っても楽しめます。

また、フィールドに出るモンスターも、季節によって変わるので、同じ場所でも、何度も楽しめます。

ドラクエモンスターズ3のポイント②グラフィックの進化

ドラクエモンスターズ3に感じたポイント二つ目は、グラフィックの大幅な進化です。

著者が最後にプレイしたドラクエモンスターズシリーズは、前述のとおり2で、その時はまだ、ゲームボーイカラーの時でした。

23年ぶりで、当然といえば当然、なのですが、グラフィックの大きな進化に驚かされました。

このswitchというハードにも、改めて、凄いポテンシャルを秘めていると、感じました。

ドラクエモンスターズ3のポイント③移動が便利

ドラクエモンスターズ3に感じたポイント三つ目は、フィールド間や、フィールドの移動が、非常に便利というところです。

フィールド間の移動は、上の魔法陣に、トラベライトを捧げ、舞を踊り、魔法陣の色を変えることで、フィールドを変え、魔界などに行くことができます。

フィールドでの移動は、ZLボタンで、ルーラを唱えることができ、一瞬で、目的地へと、瞬間移動することができます。

次に、体験版で用意できるお勧めモンスターの「メタルハンター」を作って、製品版への引継ぎに、備えましょう。

「メタルハンター」を作って製品版に備えよう

ドラクエモンスターズ3の体験版モンスターは、手持ちのパーティーのメインとスタンバイの8体を、製品版へ連れていけます。

連れて行った際に、引き継がれるのは名前とサイズのみで、配合で追加したスキルやレベルといったステータスは、引き継げません。

なので、著者は、レアなモンスター1体を作っておいて、製品版へ引き継ぐのをおすすめします。

おすすめのレアモンスターは、「メタルハンター」です。

「メタルハンター」は、自動だと、1~2回行動なのに加え、メタル系に特攻を持っているので、メタルスライムやはぐれメタル等を、倒しやすくなっています。

「メタルハンター」の作り方

「メタルハンター」の作り方は、「さまようよろい+物質系の魔物」の配合です。

「さまようよろい」を作るには、非常に複雑なので、下の表にまとめます。

自分の下の二体を、配合すると上の魔物ができます。

さまようよろい
たけやりへいスライムナイト
たけやりへい
くみひもこぞうからくりエッグ
スライムナイト
スライムタワーシールドこぞう
くみひもこぞう
シールドこぞうわらいぶくろ
からくりエッグ
ドラムゴートいたずらもぐら
スライムタワー
スライムドラムゴート

この手順で、配合すると、「さまようよろい」ができ、それに、物質系を配合すると、「メタルハンター」を、作ることができます。

「メタルハンター」を見てみよう

上記の表を踏まえて、「メタルハンター」を、配合しました。

上記の通り、強さもかなりの物ですが、見た目も大人気モンスター「キラーマシン」の色違いなので、だいぶカッコいいものに、なっています。

2回行動は、このゲームの目玉の一つである「スカウトアタック」にも、非常に有用なので、いると、頼もしい存在です。

非常におすすめになっているので、皆さんも、「メタルハンター」を、配合で作ってみてください。

ドラクエモンスターズ3体験版の感想

ここまで、ドラクエモンスターズ3について、つらつらと書いてきましたが、ここでは、それも踏まえて、全体の感想を述べていきます。

まず、初めに感じたことは、前述もした、グラフィックの圧倒的進化です。

昔は、ドラクエシリーズは、ストーリーは素晴らしいものの、グラフィックはいまいち、という印象がありました。

しかし、今は、グラフィックも、かなり時がたったのもあり、一級品になっています。

上にも、スクリーンショットを上げましたが、非常に絵になる画像を撮ることもできるし、気持ちよくプレイしていくことができます。

次に感じたことは、かなりの部分で、ドラクエ4や初代ドラクエモンスターズの曲が使われていることです。

かなり昔の作品ですが、往年のファンなら、懐かしくなって、テンションが上がること間違いなしです。

知らない人にも、それらの曲は、かなりの名曲ぞろいになっているので、気分良くプレイできそうです。

また、前述した移動の便利さに加え、少し進むとできるようになる配合も、とても便利になっています。

この作品では、魔物の性別の概念がなくなっているので、好きな配合ができることと、生まれてくる魔物の種類を、候補から、選択できるようになっています。

最後に

この記事では、この前リリースされた「ドラクエモンスターズ3」の体験版をプレイして、感じたポイントと、お勧めモンスターの「メタルハンター」の配合方法をお伝えしました。

また、体験版をプレイしてみた感想を書きました。

「ドラクエモンスターズ3」の体験版は、2023年11月現在、ニンテンドースイッチのeショップで、無料で、ダウンロードできるので、この記事を見て、気になった方は、是非ダウンロードしてみてください。

ライター紹介

peso
こんにちは!ポケモン写真家のpesoです!ポケモン関連の記事を画像と共に上げていきます。よろしくお願いします。現在、ポケモンSVとポケモンスリープにお熱です。両方ともとても面白い、まさに新時代のゲームです。特にポケモンスリープは、睡眠という未開の地に注目した、革新的なすごい発想です。