【ドラゴンクエストチャンピオンズ】ドラクエ+バトロワ!レビューとリセマラねらい目

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

ドラクエファンにもバトロワファンにも!

こんにちは!キャラゲッライターのまちゃおです。

今回は2023/6/13にリリースされた、ドラゴンクエストチャンピオンズがどんなゲームなのか。

また、序盤を優位に進めるためのリセマラガチャのねらい目を紹介します。

  1. コマンド式バトロワという斬新なゲーム性とかけひき!
  2. リセマラ難易度も低く、無課金でも楽しめる!
  3. リセマラガチャは☆5武器が出れば妥協ライン!?

この記事は5分で読み終えることができるので、是非最後まで読んでいってください。

ドラゴンクエストチャンピオンズってどんなゲーム?


ドラクエチャンピオンズは一人用の「冒険」と、オンライン対戦の「大会」の主に二つのモードがあります。

冒険はドラクエウォークのようなシステムで、基本的にフィールドにいる敵を倒せばミッションクリアになります。

フィールドにはターゲットモンスターが表示され、接触するとバトルが始まります。

後ろからのふいうち、アタックボタンをタップして戦闘に入ると有利に進められます。

モンスターを倒すとエンブレムというものが確率で手に入り、装備することで能力値を強化できます。


エンブレムはD~Sまで存在し、同じエンブレムを錬金することでランクアップできます。

バトルで勝つための重要な要素で、やりこみ度も高いシステムと言えますね。

その他一日三回までできる経験値クエストや、ゴールドクエスト

高難易度のボスと戦うクエストなど、ボリューム満点です。

ドラクエ世界でのバトルロワイアル!


大会では、50パーティがフィールドに飛び立ち、最後の一組「チャンピオン」目指してバトルします。

バトロワではおなじみの降下地点決めや、リング移動なども搭載。


フィールドに降りたら、まずはモンスターと戦って赤いこうげき玉と青いぼうぎょ玉を集めます。

また、HPとMPが上がるきのみを落とすモンスターがいるので倒して能力アップしていきます。


このシステムにより、やりこみや装備の強さだけでは勝てないので、うまく立ち回って生き残ることが大切になります。

バトロワの醍醐味と言えば漁夫の利ですが、敵パーティー同士の戦いに乱入することが出来ます!

自分より強いパーティーにも、戦いで弱っているところにつけこめれば楽に勝てるでしょう。

その他にもアイテムやワナ、高報酬モンスターなど様々な要素があり、非常に奥深いものになっています。

リセマラで狙うはこの装備!


リセマラの方法は以下のやり方で、所要時間はおよそ20分程です。

ドラクエチャンピオンズをインストール
チュートリアルを進める
チュートリアルガチャを引く(はがねのつるぎ確定)
1章2話をクリアする
プレゼントボックスからジェムを受け取る
ガチャを引く(リセマラを続行する場合は⑦へ)
タイトルの設定・その他からアカウントを削除
②に戻る
このゲームは3人パーティーなので、☆5武器が三本あると有利に戦えます。
最高レア度の☆5は7%と良心的ですが、防具も含まれているので狙った武器を引くのは少し大変。
ストーリーを進めると☆5武器確定チケットが2枚貰えるので、以下紹介する武器が出たら妥協ラインかと思います。

メタスラの剣

メタル系特攻、イベントボーナス、上限解放無料など序盤を特に有利に進められます。

単体ダメージスキルしかないのがたまにキズですが、手に入れたい一本です。

ドラゴンキラー


ひっさつがグループ攻撃で、ぶんまわし(敵パーティーに80%の無属性斬撃ダメージ)も取得します。

メタスラの剣よりグループ攻撃が得意で汎用性が高く、強敵のデンデン竜にも強くオススメ。

しゅらのこん


ひっさつとなぎはらい(敵グループに110%の無属性打撃ダメージ)により全体攻撃が得意

さらにミラクルムーン(45%のイオ属性攻撃5回+HP回復)により単体攻撃も強いです。

武闘家と僧侶がこんを得意としているため、使いやすい武器です。

大賢者の杖


レベル20で覚えるベギラマとひっさつのベギラゴンで敵を圧倒。

さらに戦士に与えるダメージアップもあるので、大会パーティーにほぼ入っている戦士メタになります。

魔法使いは現状この武器一択と言えるほど強い武器です。

ふぶきのオノ


ひっさつでグループ攻撃が可能で、まじんぎりによるメタル狩りにも使えます。

蒼天魔斬(敵1体に140%の無属性斬撃ダメージ、確率でマヒ状態)も強力で、マヒになった相手を無力化できます。

☆5武器確定チケットで交換すべき武器

先ほど紹介したメタスラの剣以外の武器は、交換すべき武器だと思います。

パーティーに盗賊がいる場合は、ファルコンダガー

僧侶がいる場合はファンタスティックもいいでしょう。

先に使いたい職業でパーティーを決め、その職業の得意武器が揃ったらリセマラ妥協ラインかと思います。

さいごに

ドラクエ+バトロワはプレイするまで想像できませんでしたが、実際プレイするととても面白かったです。

是非みなさんもこの機会にドラゴンクエストチャンピオンズ、プレイしてみてはいかがでしょうか!

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

ライター紹介

まちゃお
まちゃお
こんにちは。キャラゲッ!ライターのまちゃおです。
主なプレイゲームは、APEX、モンハンライズ、シャドウバース等です。
皆さまにお役に立てるような記事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト