優木せつ菜・中川菜々(CV.楠木ともり・林鼓子)とスクフェスシリーズまとめ|ラブライブ!

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

これは、始まりの挨拶です!

本記事ではラブライブ!のスクフェスシリーズとTVアニメからひも解いた優木せつ菜・中川菜々をお届けします。

私の「大好き」を精一杯込めた内容でお届けいたしますので、よろしければ最後まで目を通してみてください!

  1. ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS(スクスタ) は楠木ともりさん演じる優木せつ菜・中川菜々をご覧いただける貴重なコンテンツだった
  2. ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE! では林鼓子さん演じる優木せつ菜・中川菜々をご覧いただけます
  3. スクフェスシリーズとアニメの違いに関して

3分ほどでお読みいただけるので、全部読んでくれないとヤダ!(CV.優木せつ菜)ですよ!

そして、読み始めたのなら貫くのみです!👊

【!】詳細なゲーム攻略情報・ストーリーの内容・ネタバレは含みません。

優木せつ菜・中川菜々のプロフィール

学年 2年生

誕生日 8月8日(獅子座)

血液型 O型

身長 154cm

スリーサイズ B83・W56・H81

優木せつ菜・中川菜々の声優

優木せつ菜・中川菜々とは、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会メンバーであり、声優は楠木ともりさん(-2023.03.31)林鼓子さん(2023.04.01-)が演じています。

ほとんどの媒体で、せつ菜の声優引継ぎが終わる中、唯一、楠木ともりさんがせつ菜を演じていたのがスクスタです。

2023年6月30日のスクスタのサービス終了をもって、ほぼ完全に声優交代を迎えました。

  • 楠木ともりさん演じる優木せつ菜・中川菜々はスクスタで6月30日まで見ることができた
  • 後任(公認)の林鼓子さん演じる優木せつ菜・中川菜々はスクフェス2・アニメ・OVA・劇場上映シリーズ以降を担当してくれている
  • スクフェス2の楽曲には楠木ともりさん・林鼓子さんのおふたりが採用されている

楠木ともりさん演じるせつ菜はこれからもスクフェス2の楽曲やTVアニメでずっと残り続ける、だから追いかける必要はない。それがこの記事で伝えたいこと。

スクフェスシリーズとアニメの違い

スクフェスシリーズとアニメの2つの時空が存在する虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ですが、優木せつ菜に関して、その2つにある大きな違いを挙げるならば、以下の3点です。

  • 同好会への再加入
  • 正体が判明する経緯
  • 生徒会の引継ぎ

同好会への再加入

スクスタもアニメも、せつ菜は同好会発足の初期メンバーのひとりとして活動している点は同じですが、同好会に戻ることになる「きっかけ」は異なります。

正体の判明

もともと隠しきれるものとは思っていないはずですが、優木せつ菜と中川菜々の関係が明らかにされる経緯にも違いがあるようです。

生徒会の引継ぎ

生徒会長である中川菜々の生徒会引継ぎがどのように描かれるのか。

スクスタとアニメでそれぞれの展開をお愉しみいただけました。

スクフェスシリーズだからこそ楽しめるコンテンツ

スクスタが終わってしまった今、「これから先もずっと」想い出として残しておけることがあるはずです。

  • アニメとは異なるストーリー・人間関係
  • 「あなた」とのエピソード
  • ゲーム内だけで聴けるボイス

スクフェスシリーズを遊ぶ理由は「ここ」にある。

アニメとは異なるストーリー・人間関係

スクフェスシリーズだからこそ展開されるストーリーや人間関係には、きっと賛否両論の部分もあるかもしれませんが、スクフェスシリーズもアニメも好きだって言ってくれたら優木さんも喜びます、絶対!

「あなた」とのエピソード

スクフェスシリーズの「あなた」は高咲侑ではなく、紛れもなく画面の前の「あなた」です。

スクスタでの「あなた」とのエピソードを、そしてスクフェス2での「あなた」とのエピソードをたいせつにしてください。

ゲーム内だけで聴けるボイス

スクフェスシリーズの醍醐味と言えば、独自に展開するストーリーや楽曲ですが、スクフェスシリーズのみで聴くことができるボイスも魅力のひとつです。

ブラウザバックの使用許可は取ったんですか?

  • スクスタは2023年6月30日をもってサービス終了済み
  • 優木せつ菜のスクフェスシリーズ設定とアニメ設定の違いに関しての紹介
  • スクフェスシリーズならではの楽しみ方に関して

ここまでお読みいただきありがとうございました!

ところでお気づきですか、記事内にスクフェス関連の画像や動画がなければ、ゲーム内の情報もないことに。

何を言いたいかは、わかっていますよね?(CV.中川菜々)

というわけで、今回はスクフェスシリーズを中心にアニメの内容も交えて、私の優木せつ菜・中川菜々への「大好き」を「あなた」へお届けしました!

あなたにも私の大好きが届いていると嬉しいです!

そして、ついに長きに渡り「あなた」が愛してくれたスクスタは終わりを迎えてしまいましたが、きっと、まぶたを閉じれば何度だって出会えるはずなので、せつ菜たちに会いたくなったら、目を閉じて、みんなを呼んでみてください!

「ずっと一緒だよ!」

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト