この記事では、「プロジェクトセカイ」のリセマラの当たり(ゴール)と、リセマラの方法についてご説明します。
「プロジェクトセカイ」のリセマラは何を引いたらゴールできるんですか?
みなさんこんにちは、「横島先生」です。
本日は、「プロジェクトセカイ」のリセマラについて、ざっくりとご説明いたします。
「プロジェクトセカイ」はアプリケーションの削除が必要なタイプのリセマラとなります。
そのため、外出先などでリセマラを繰り返していると、データ通信量の上限を振り切ってしまう恐れがあります。
wi-fi環境やデータ無制限プランなどを活用する必要があります。
リセマラ1周当たりの所要時間は「10分程度」であり、他ゲームと比較しても標準的な時間であると言えます。
最高レアリティである「星4キャラクター」の排出確率は「3%」となっており、こちらも他のゲームの標準と同じ数値となっております。
また、リセマラ1回あたりに引けるガチャの回数も標準的です。
アプリケーションの削除&再インストールが必要であるものの、リセマラ1周当たりの時間や、ガチャの確率・回数が標準的であるため、「普通の難易度」のリセマラと言うことができます。
ではさっそく、詳細を見ていきましょう。
- リセマラの方法と所要時間をご説明します。
- リセマラの目標をご説明します。
- リセマラの当たりキャラをご説明します。
この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合いください。
リセマラのやり方
「プロジェクトセカイ」はアプリケーションの削除が必要なタイプのリセマラです。
そのため、wi-fi環境や通信量無制限といった環境が無い場合、外出先や通勤通学の隙間時間でリセマラをおこなうことはムズカシイです。
リセマラの方法は以下のとおりです。
1.「プロジェクトセカイ」をダウンロードする。
2.チュートリアルをクリアする。
3.回せるだけガチャを回す。
4.納得がいかなければアプリケーションのアンインストールをおこなう。
上記の1~4を繰り返すのが、「プロジェクトセカイ」のリセマラとなります。
データ通信量は気になるものの、可もなく不可もなくといった「普通の難易度」のリセマラと言えます。
「プロジェクトセカイ」のリセマラの当たり
リセマラで狙うべきメンバー
純粋にゲーム攻略のことだけを考えるのであれば、現状スコアアップ率のもっとも大きい「スコア最大130%アップ」のメンバー1択となります。
該当するメンバーは以下のようになります。
朝練の一幕 東雲彰人 | 嵐の前のフィッシング 鳳えむ | お先に失礼! 暁山瑞希 |
これから先もずっと 青柳冬弥 | ストリート系アイドル!? 桐谷遥 | そして知る『伝説』 小豆沢こはね |
次のライブのために! 天馬咲希 | 手作りおにぎり召し上がれ♪ 日野森雫 | 熱烈トーク! 花里みのり |
星の旋律 天馬司 | まっすぐな歌詞 初音ミク | みんなでBBQ♪ 白石杏 |
夕風に吹かれて 神代類 | ワンマン作戦会議! 桃井愛莉 |
ガチャの出現確率
「プロジェクトセカイ」のガチャの排出率は以下のとおりです。
・星4:3.0 %
・星3:8.5 %
・星2:88.5 %
リセマラで狙っていくのは最高レアリティである「星3」となります。
リセマラの目標
リセマラは「標準的な難易度」であるため、ある程度欲しいメンバーは入手できると思います。
一方、リセマラで強いメンバーを入手しても、ゲームを楽しむうえではあまり効果が無いように思われます。
個人的にはリセマラをせずにゲームを始めてしまうことを強くオススメします。
もしもリセマラをおこなうのであれば、「スコアアップ率」の高いメンバーを狙っていくことになります。
(このゲームにおいては、メンバーの性能的な差別化は「スコアアップ率」に限定されているところがあるため。)
一方、お気に入りのメンバーがいる場合には、性能に関係なくそのメンバーを引きに行くこととなります。
とはいえ、実際にゲームを始めてみないとお気に入りのメンバーになるかどうかはわからないため、1度ゲームを始めた後に、改めてリセマラをするというのもアリかもしれません。
「プロジェクトセカイ」のリセマラのまとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
本日は、「プロジェクトセカイ」のリセマラについて、ざっくりとご説明させていただきました。
リセマラの難易度自体はそこまで難しいゲームではありません。
一方、ゲーム性を考慮した場合、リセマラがあまり重要であるとは思えません。
(むしろ、リセマラをすることにより楽しさが減少する恐れすらあります。)
そのため、個人的にはあまりリセマラはオススメしていません。
一方、リセマラ自体に楽しさを求めるプレイヤーも少なからず存在するため、リセマラの需要はあると思います。
そのような方ででも、ある程度プレイして、長期間楽しめるゲームだと感じた場合は、適度な課金をしてみてください。
では本日は、ここまでとさせていただきます。
ではでは。
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト