【Pokémon LEGENDS アルセウス】#34ギラティナのゆくえ
2022年の2月に「Pokémon LEGENDS アルセウス」が発売されました。
今回も引き続き、ひさしぶりに、このゲームについて、ストーリーをプレイをして、そのレビューをしていきます。
- 主人公が持っていたカミナギの笛が、アルセウスを呼ぶ天界の笛へと変化
- 最終決戦後に逃げたギラティナのゆくえを追って、群青の海岸を調査する。
- コトブキムラにある写真屋での今回の一枚
- まとめ
以上の項目について、お伝えしていきます。
4分程度で読み終わりますので、ぜひ最後までご覧ください♪
アルセウスに会うためのてんかいのふえをゲット
ウォロから最後のプレートを受け取り、プレートがすべて、主人公の手に集まりました。
その時、主人公の手が、ピッカリと輝きだしました。
主人公の持っていたカミナギのふえが、アルセウスを呼ぶためのてんかいのふえへと変化しました。
ウォロも、それはそれは、、、まさかまさか、てんかいのふえ、、、と言って、とても驚いています。
ウォロはその事実を認めたくない
ウォロは、とても悔しがっていて、主人公とアルセウスの邂逅を、見たくないといいました。
そしていつか、ヒスイ地方のポケモンすべての謎を解いて、自らアルセウスに会ってみせると言っています。
それが、何年、何十年、たとえ何百年かかってもです。
メイン任務の「神と呼ばれるポケモン」が始まりました。
神と呼ばれるポケモン、すなわち、アルセウスの事です。
全てのポケモンに出会え
みなさんは、このシリーズの一番初めの記事を覚えているだろうか?
アルセウスに会うための条件、ひとつ、てんかいのふえは手に入れましたが、もうひとつ、全てのポケモンに出会うというのが、まだ残っています。
全てのポケモンに出会う、つまりは、主人公がラベン博士から受け取ったポケモン図鑑を埋めろということです。
ポケモン図鑑を埋めてから、そのうえでシンオウ神殿にこなければ、アルセウスに会うことはできません。
ギラティナのゆくえを追え
村に戻ると、なにやら怪しい影が、群青の海岸に現れたようです。
ラベン博士は、主人公がウォロと共に、シンオウ神殿に行った後の経緯を考えます。
ラベン博士が考えるに、その影は、最終決戦後に逃げて行った、世界の裏側に追いやられてたというポケモンのギラティナだと考えられます。
群青の海岸を調査する
ギラティナのゆくえを追うために、群青の海岸を調査することにします。
群青の海岸は、とても広いですが、心当たりはあります。
サブ任務の「ギラティナのゆくえ」が始まりました。
ギラティナとの対峙をする
群青の海岸の心当たりのあった、行ったことのない洞窟へと来ました。
中には、目当てのギラティナがいて、主人公と対峙します。
ギラティナをゲットする
主人公は、そこにいたギラティナと戦闘になり、ギラティナを弱らせて、ボールを投げて、ギラティナを捕まえることができました。
村にウォロが来ていて話していた
ウォロが一人で村に戻ってきて、博士に話をしていました。
ギラティナは、主人公にはかなわぬと知り、共にヒスイを守ることを選んだ、、、調査して図鑑に記録しなさいという事でした。
ウォロにもう会うことはない
ウォロは、もう会うことはないでしょうと言い、何処か遠くへ行ってしまいました。
ウォロは、許されない、とても悪いこともしましたが、知的好奇心の暴走という感じで、純粋に、ポケモン図鑑の完成を、人一倍楽しみにしていました。
サブ任務の「ギラティナのゆくえ」を達成しました。
写真屋での今回の一枚
コトブキムラにある写真屋での今回の一枚です。
記事の上で捕まえてきたギラティナと、一緒に撮ってきました。
ギラティナの大迫力のいい写真が撮れました。
呉服屋で、服も紫で統一してきて、雰囲気を出すことができました。
まとめ
ポケモンスカーレット/バイオレットに、かまけていたのもあり、LEGENDSアルセウスの記事がだいぶ遅れてしまいました。
久しぶりにプレイしたところ、やはりこのゲームのほうのストーリーも素晴らしいなという結論になりました。
このゲームも、景色や見た目もとても力が入っていて、すごくいいです。
次回が、おそらくこのシリーズの最終回になるので、最後までお付き合いしてくれるとありがたいです。
最後に
「Pokémon LEGENDS アルセウス」は、すごく面白い、いまだに楽しめるゲームです。
古くからのポケモン好きの方にはもちろんのこと、前のポケモンシリーズをあまりやったことがなく、あまりポケモンをしらない方にも、楽しめる仕様で、SVから入った人にも、楽しめるゲームです
この作品の次回の記事にも期待ください!
Pokémon LEGENDS アルセウス#1はコチラ↓
今回の一枚まとめはコチラ↓
他の記事は、下記のライター紹介から移動してください。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちは!pesoです!ドラクエ関連とポケモン関連の記事を上げていきます。よろしくお願いします。現在、ポケモンSVとポケモンレジェンズアルセウスにお熱です。両方ともとても面白い、まさに新時代のゲームです。
最新の投稿
ポケットモンスター2023.03.20【ポケモンSV】構図法を利用して撮影したSVの写真追加の5選
ポケットモンスター2023.03.12【ポケモンSV】構図法を利用して撮影したSVの写真5選
ポケットモンスター2023.03.09【ポケモンSV】ピクニック用品のコーディネート5選
ポケットモンスター2023.03.04【ポケモンSV】映えろ!?テラスタルポケモン7選