【ポケモンSV】今日の空模様は?
2022/11/18に、ポケットモンスタースカーレット/バイオレットが発売されました。
このゲームでは、ゲーム内の時間経過により、背景の時間や天気も変化します。
では、時間経過や天気の組み合わせで、いい写真を撮れるものは、あるのでしょうか?
そこで、この記事では、時間経過や天気の組み合わせで、いい写真を撮れるものを、6つ紹介します。
- SVにおける時間の経過の概念を説明
- 時間や天気の組み合わせで、いい写真を撮れるものを6つ紹介
- 最後に
以上になります。
この記事は、3分程度で読み終わりますので、最後までぜひご覧ください♪
SVにおける時間の概念
朝~昼が36分 | 夕方が3分 | 夜が33分 |
↑は、SVでの時間経過を、リアルタイムで表したものです。
SVにおける時間の流れは、リアルタイムの実際の私たちの時間より、だいぶ早いです。
特に夕方は、リアルタイムで、3分と非常に短いので、狙って写真を撮る場合は、とても注意が必要です。
著者も、夕方を撮ろうとしていたけど、夜になっちゃったことが、何度もあります。
天気もまた、時間経過でたびたび変わっていきます。
この記事では、時間経過と天気の組み合わせで、いい写真を撮れるものを、6つ紹介します。
早速、最初の時間経過と天気の組み合わせを見ていきましょう。
木々に差し込む朝日
1枚目の時間と天気の組み合わせは、朝+晴れです。
この写真は、コサジタウンの主人公の家近くの草むら辺りで、撮りました。
あらゆる困難にも負けずに、力強く自由に伸びている木々を、撮りました!
木々の間から、差し込む朝日がなんとも言えず良い、1枚目にふさわしい、爽やかな写真が撮れました。
満天の星空
2枚目の時間と天気の組み合わせは、夜+晴れです。
この写真は、コサジタウンにある、自宅の屋根と星空を撮りました。
ゲーム内の自宅のスペイン風の家の感じが、すごくいいので、撮りました!
スペイン風の家の屋根に、星空がすごく合っていて、ファンタジックな1枚が撮れました。
雨とヤシの木
3枚目の時間と天気の組み合わせは、夜+雨です。
この写真は、コサジタウンにある、自宅の近くの沿道にあるヤシの木を撮りました。
日本には、木としては、あまりなじみがないヤシの木ですが、見た目が、凄くいいので撮りました!
ヤシの木の特徴的な葉っぱと、夜露がよく合っていて、とても癒される一枚が撮れました。
夕焼けと海
4枚目の時間と天気の組み合わせは、夕焼け+晴れです。
この写真は、マリナードタウンで、海や、ヤシの木と共に撮りました。
マリナードタウンの海に浮かぶ、夕日がすごくいいので、もう、迷わずに撮りました!
先程も登場したヤシの木の特徴的な葉っぱと、夕焼けと海、二つに分かれた雲がよく合っていて、ぼやけた光もいい感じで、とてもエモい写真が撮れました。
すなあらしが舞う風景
5枚目の時間と天気の組み合わせは、夜+すなあらしです。
この写真は、カラフシティの上のほうで撮りました。
このカラフシティは、砂漠が近いために、度々、すなあらしが巻き起こります。
このたまたま起こった、すなあらしが、とてもいい感じなので、撮りました!
カラフシティのジムや電灯の明かりもよく合っていて、どこか物憂げな、いい写真が撮れました。
月と崖と氷山と
6枚目の時間と天気の組み合わせは、夜+晴れです。
この写真は、テーブルシティの東の荒野の高所で撮りました。
荒野の高所に、ミライドン(ライドポケモン)で、登って撮ったので、かなり遠方の崖や氷山(ナッペ山)も写っていて、いい感じです!
崖や氷山に加えて、月や星、雲も、いい味が出ていて、アーティスティックな、いい写真が撮れました。
雷もある
発生するのが、確率なので、今回はお目にかかれなかったのですが、↑の記事のテーブルシティのところで、雨の降っているときに、現実世界のように、このゲームでも、雷が出ているので、良ければご覧ください。
他に、このゲーム内で、流星や渡り鳥の存在も、確認していますが、こちらも確率なので、今回は、お目にかかれなかったです。
このゲームは、本当に、時間経過や天気など、風景の作り込みが半端じゃなく、スタッフの強いこだわりを感じますね!
最後に
今回の記事では、ポケットモンスタースカーレット/バイオレットで、時間経過と天気の組み合わせで、いいものを、6つ紹介しました。
このゲームは、時間経過や天気など、風景の作り込みが、半端じゃないです。
スタッフのこだわりを、強く感じさせます。
皆さんも、自分だけのお気に入りの時間経過と天気の組み合わせを見つけて、好きな写真を撮ってみてください。
ポケットモンスタースカーレット/バイオレットは、今の時点で既に2000万本を突破して販売された、とんでもないゲームです。
このゲームの次の記事にも、ぜひご期待ください。
著者の他の記事は、下記のライター紹介から移動して、ぜひご覧ください。
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちは!pesoです!ドラクエ関連とポケモン関連の記事を上げていきます。よろしくお願いします。現在、ポケモンSVとポケモンレジェンズアルセウスにお熱です。両方ともとても面白い、まさに新時代のゲームです。
最新の投稿
ポケットモンスター2023.04.11【ポケモンSV】ピクニック場所7選
ポケットモンスター2023.03.27【ポケモンSV】今日の空模様は?
ポケットモンスター2023.03.20【ポケモンSV】構図法を利用して撮影したSVの写真追加の5選
ポケットモンスター2023.03.12【ポケモンSV】構図法を利用して撮影したSVの写真5選