ばんのうアメの入手方法 徹底調査!
こんにちは、ポケモンだいすき「桜坂凪」です!
ポケモンスリープをプレイしていると、毎日寝るのと起きるのが楽しみですよね!
私はカビゴンを順調に育てられるようになり、さまざまなポケモンに出会えてより楽しくなっています♪
今日はばんのうアメの入手方法を徹底調査しまとめました!
- ばんのうアメの入手方法を徹底的に調査!
- ばんのうアメの入手方法を丁寧に解説しています!
どのポケモンのアメにも変えられる最高のアイテム:ばんのうアメ。
できる限りたくさん集めて、ポケモンをレベルアップしていきたいですよね!
皆さんが「ポケモンスリープ」をより楽しくプレイできる一助になれたら幸いです。
この記事は約4分で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
ばんのうアメについて
ばんのうアメとは
ばんのうアメとは「どんなポケモンのアメにも変えられる特別なアメ」です。
ばんのうアメS | 任意のポケモンのアメ3個に交換できる |
ばんのうアメM | 任意のポケモンのアメ20個に交換できる |
ばんのうアメL | 任意のポケモンのアメ100個に交換できる |
ポケモンのアメはポケモンのレベルアップや進化に必要なアイテムになっています。
ポケモンのレベルを上げたり進化して育てると、よりたくさんカビゴンをお手伝いしてくれるので、どんどんカビゴン評価をアップさせていくことができます。
ばんのうアメの使い方
ばんのうアメの使い方は、①バッグから使う方法と②ポケモンボックスから使う方法の2種類があります。
使い方についてはそれぞれ画像で解説していますので、以下をご参照ください。
①バッグから使う方法
メニュー → バッグ → ばんのうアメ → 使う
②ポケモンボックスから使う方法
ポケモンボックス → 使いたいポケモンを選ぶ → 右下の「三」をタップ → 「どうぐを使う」をタップ → ばんのうアメを「使う」
ばんのうアメの入手方法
ここからは私が徹底的に調査したばんのうアメの入手方法を解説します!
サクッとまとめると、ばんのうアメは以下の方法で入手できます。
- ショップでスリープポイントと交換して入手
- 寝顔図鑑の目標達成で入手
- アチーブメント報酬を達成して入手
- フレンドの親密度を上げて入手
- 1週間に1度の睡眠評価で入手
- プレミアムパス3ヶ月継続特典として入手
- 運営からのプレゼントで入手
それでは、一つずつ解説していきましょう。
ショップでスリープポイントと交換して入手
ばんのうアメはショップでスリープポイントと交換して入手することができます。
レートは以下の表のとおりです。
ノーマル交換所 | ばんのうアメS (1ヶ月に10回まで) | 160スリープポイント |
プレミアム交換所 | ばんのうアメM (1ヶ月に1回まで) | 500スリープポイント |
ショップで入手できるばんのうアメは、1ヶ月ごとに交換回数の上限があるので注意が必要です。
寝顔図鑑の目標達成で入手
ばんのうアメは寝顔図鑑の目標を達成することで入手できます。
寝顔図鑑の種類 | もらえるばんのうアメ |
7種類 | ばんのうアメS ×3 |
12種類 | ばんのうアメS ×3 |
20種類 | ばんのうアメS ×3 |
35種類 | ばんのうアメS ×3 |
70種類 | ばんのうアメS ×3 |
110種類 | ばんのうアメM ×1 |
… | … |
私はまだ110種類登録できていないため、その先がわかりませんが、寝顔図鑑の目標達成報酬としてばんのうアメが継続的にもらえるのではないかと思われます。
アチーブメント報酬を達成して入手
アチーブメントの達成報酬でもばんのうアメを入手することができます。
ばんのうアメを入手できるアチーブメントは以下のとおり。
アチーブメント | 条件 | もらえるばんのうアメ |
ポケモンタイプ | 各タイプのポケモンを50匹リサーチ |
ばんのうアメS ×1 |
メインアチーブメント 各フィールド | 各フィールドでカビゴンをノーマル3まで育てる | |
各フィールドでカビゴンをハイパー1まで育てる | ||
各フィールドでカビゴンをマスター5まで育てる | ||
各フィールドでカビゴンをマスター15まで育てる | ||
ポケモンタイプ | 各タイプのポケモンを300匹リサーチ |
ばんのうアメM ×1 |
メインアチーブメント おこうの数 | 睡眠リサーチ時に690回おこうを使う | |
メインアチーブメント ポケモンレベル | 10匹のポケモンをレベル20にする | |
10匹のポケモンをレベル40にする | ||
メインアチーブメント チームSP | チームSP7,500以上で睡眠リサーチをおこなう | |
チームSP34,000以上で睡眠リサーチをおこなう |
アチーブメント報酬については以下の記事で一覧表にしていますので、よろしければご参考ください。
フレンドの親密度を上げて入手
フレンドの親密度が1になると、ばんのうアメ1個が入手できます。
現状50人のフレンドを登録できるので、それだけでばんのうアメ50個!
フレンドさまさまです、いつもありがとうございます!
そして、私はまだ到達できていないのですが、親密度が5になるとまたばんのうアメがもらえるようです。
1週間に1度の睡眠評価で入手
1週間に1度の睡眠評価でばんのうアメがもらえます。
睡眠リズム評価が高いと、よりたくさんばんのうアメがもらえるようです。
睡眠リズム評価 | もらえるばんのうアメ |
S | ばんのうアメS ×6 |
A | ばんのうアメS ×4 |
B | ばんのうアメS ×3 |
C | ばんのうアメS ×2 |
D | ばんのうアメS ×2 |
E | ばんのうアメS ×1 |
F | ばんのうアメS ×1 |
規則正しく就寝したり、睡眠時間を確保することでS評価を取って、健康と共にたくさんばんのうアメをゲットしたいですね!
プレミアムパス3ヶ月継続特典として入手
ポケモンスリープでの課金アイテム:プレミアムパスの3ヶ月継続特典として、ばんのうアメがもらえるようです。
プレミアムパスのプランは以下のとおりです。
プレミアムパスのプラン | お値段 |
1ヶ月プラン | ¥980 |
6ヶ月プラン | ¥4,900 |
運営からのプレゼントで入手
今回、ミニロードマップの公開記念として、ばんのうアメSが30個配布されました!
この30個でお気に入りのポケモンを進化させた方も多いのではないでしょうか(私もです)。
まだ受け取っていない方はメニューのプレゼントボックスからぜひ受け取りましょう!
今後も何かと配布してくれると嬉しいですね♪
さいごに
どんなポケモンのアメにも変えられるばんのうアメ。
ポケモンの育成、ひいてはカビゴンの育成に欠かせないアイテムになっています。
今回はばんのうアメの入手方法をどこよりも詳しく調査してまとめました!
皆さまが、この記事を参考にばんのうアメをよりたくさんゲットして、より楽しくポケモンスリープをプレイできたら幸いです。
ではでは。
著者の他の記事はこちらから閲覧できます。
ポケモンスリープ・ポケモンユナイトの記事を書いています。
皆さんが楽しくポケモンをプレイできる一助になりましたら嬉しいです!
ライター紹介
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト