プレミアムパスを使ってみた!
こんにちは、ポケモンだいすき「桜坂凪」です!
満月イベント”グッドスリープデー”も終わり、日常が戻ってきたポケモンスリープ。
今度はハロウィンイベントも予定されているようですね。
今日は、実際にプレミアムパスを利用した筆者が7つの特典を感想も交えながら徹底解説します!
プレミアムパスを始めようとしている方、継続を悩まれている方はぜひご参考ください♪
- ボーナスサブレ+でよりたくさんのポケモンをゲットできる!
- スリープポイントのプレゼントとプレミアムパス交換所で素敵なアイテムを入手できる!
- いいキャンプチケットを利用すれば、よりカビゴンを大きく育てられる!
皆さんが「ポケモンスリープ」をより楽しくプレイできる一助になれたら幸いです。
この記事は約4分で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
プレミアムパスとは
プレミアムパスとは、
ポケモンスリープをお得に楽しめる7つの特典がついた特別なパス |
です(公式情報)。
プレミアムパスを契約すると、以下の7つの特典を受けられます♪
- 睡眠データや統計機能が無期限で閲覧可能
- 毎日のボーナスサブレがボーナスサブレ+に変わる
- 睡眠計測をするたびに1日1回ボーナススリープポイントを100ポイントプレゼント
- スリープポイントのプレミアム交換所が利用できる
- 毎月特典をプレゼント:いいキャンプチケット ×1・スリープポイント ×1000
- 3ヶ月ごとの継続で豪華な特典をプレゼント
- 記録した睡眠データにメモが書けるように
プレミアムパスの7つの特典解説
ここからは、プレミアムパスの7つの特典を、実際に使ってみた感想や効果とともに解説します!
睡眠データや統計機能が無期限で閲覧可能
通常30日分しか閲覧できない睡眠データや統計機能を、無期限で閲覧できるようになります。
過去に振り返って睡眠を分析したい方、統計を比較したい方にはとても良い特典だと思います!
例えばですが、「昨年の同じ季節と比較してどうだったのか?」や「枕を変える前と後を比較してどうか?」等を分析することができますね。
筆者はまだ初めて1ヶ月半だったので、過去と比較してそう変化がないことがわかりました(笑)
毎日のボーナスサブレがボーナスサブレ+に変わる
プレミアムパスを継続していると、毎日のボーナスサブレがボーナスサブレ+に変わります。
ボーナスサブレではゲージ3つ分のところが、ボーナスサブレ+だとゲージが4つ上がります。
ポケモンたちは割とすぐ満腹になってしまいますし、欲しいポケモンに限ってゲージがたくさんだったりするので、この+1がとっても有用!
筆者はこのボーナスサブレ+で逃し続けていたメタモンをゲットすることができました(癒)。
ボーナススリープポイントを100ポイントプレゼント
睡眠計測をするたびに1日1回スリープポイントを100ポイントプレゼントしてくれます!
ノーマルパスでは毎日最大でも100しか貯まらないスリープポイント。
そして、寝ることでしか稼げないスリープポイント。
たまに運営からプレゼントされる気まぐれなスリープポイント。
そんなスリープポイントを、毎日100ポイント得られるのはプレミアムパスの最大の特典だと思います!
プレミアムパスにしてからぐんぐんスリープポイントが貯まって、ついにつきのいしを交換することができました!
筆者はプリンをプクリンに進化させるのに使ったのですが、このプクリンちゃんがとっても優秀!
プリンの進化方法や進化させてみた感想等が以下の記事にまとまっていますので、よければご参考ください♪
スリープポイントのプレミアム交換所が利用できる
プレミアムパスを契約している間は、プレミアム交換所を利用することができます。
プレミアム交換所で交換できるアイテムはこちら。
プレミアム交換所の交換品一覧 | |
ポケサブレ | 100スリープポイント |
スーパーサブレ | 400スリープポイント |
ゆめのかたまりM | 700スリープポイント |
サブスキルのたね | 1,400スリープポイント |
メインスキルのたね | 1,800スリープポイント |
食材チケットM | 300スリープポイント |
ばんのうアメM | 500スリープポイント |
ノーマル交換所では手に入れられないスーパーサブレやゆめのかけら、各種たねを交換することができます♪
個人的には、サブスキルのたねやメインスキルのたねがオススメです!
サブスキルのたね | メインスキルのたね |
ポケモンのサブスキルのレア度が ランダムで1つ上がる不思議なたね | ポケモンのメインスキルのレベルが 1つ上がる不思議なたね |
巷では、サブスキルや性格、レベル30以降で取ってくる食材が良いポケモンを厳選すると、カビゴンをめちゃくちゃ育てられるという噂が、、、
そんな厳選している方にも、厳選しなくても少しポケモンのお手伝い能力を上げたいなと考えている方にも使える超優秀なアイテムです。
ただし、交換所で交換できるアイテムは、交換回数が限られており1ヶ月ごとに更新されることに注意が必要です。
毎月特典をプレゼント:いいキャンプチケット ×1・スリープポイント ×1000
プレミアムパス契約中は毎月いいキャンプチケットとスリープポイント1000ポイントがプレゼントされます。
スリープポイントについては上述したとおり、良いアイテムと交換できますね♪
いいキャンプチケットは効果が168時間(7日間)続くので、毎月どこかの1週間は集中してカビゴンを育てるのに使えそうです。
筆者は、カビゴンの好きなきのみが良い時や、カビゴンのリクエスト料理が良い時に使いたいと思い温存しています♪
より大きくカビゴンを育てられたら、とーっても珍しいポケモンが眠りに来てくれるんじゃないかと期待しています。
いいキャンプセットで来てくれるポケモンについては、以下の記事で調査していますのでよろしければご参照ください。
3ヶ月ごとの継続で豪華な特典をプレゼント
この特典はまだ入手できていないのですが、プレミアムパスを3ヶ月継続すると以下の特典を入手できるんだそうです。
- ばんのうアメL
- サブスキルのたね
- ゆめのかたまりM
やはり、サブスキルのたねは魅力的ですね。
ですが個人的には、もっと継続特典が豪華だったらな〜と思うところです(笑)
記録した睡眠データにメモが書けるように
プレミアムパスを契約していると、計測した睡眠データにメモが書けるようになります。
メモをしておくことで、振り返りができるようになりますね♪
毎日の睡眠分析をより詳細にしたい方にオススメの機能です。
巷では、うとうと/すやすや/ぐっすりタイプを意図的に狙う方法があるそうで、、、
そのコツのメモにも使えそうですね!
さいごに
プレミアムパスの7つの特典を解説しました。
月額の値段は一旦考えないとして、これらの特典はよりゲームを楽しく進めるのに有用だと思います♪
特に筆者が注目したいのは、以下の特典です。
- ボーナスサブレ+でよりたくさんのポケモンをゲットできる!
- スリープポイントのプレゼントとプレミアムパス交換所で素敵なアイテムを入手できる!
- いいキャンプチケットを利用すればよりカビゴンを大きく育てられる!
プレミアムパスは2週間無料でトライアルできますので試してみてはいかがでしょうか。
解約方法は以下の記事で詳しく解説していますので、よろしければご参照ください。
著者の他の記事はこちらから閲覧できます。
ポケモンスリープ・ポケモンユナイトの記事を書いています。
皆さんが楽しくポケモンをプレイできる一助になりましたら嬉しいです!
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト