Contents
サモランの野良味方下手すぎ!の原因5選
いまやスプラ3においてサーモンランNWはバンカラマッチを凌ぐ勢いで人気コンテンツとなっています。
それにともなって叫ばれているのが「サモラン野良だと味方が下手すぎ」という言葉。
サーモンランNWの最高ランク帯である「でんせつ帯」のレート200以下は「でんてい」と一般的に呼ばれており味方が下手すぎると言われる傾向にあります。
じゃあサモランが下手って何が下手なのか?
この記事では5つの下手と感じる原因と改善方法を紹介します。
明日からだれでもできる初級編なので良かったら参考にしてみてください!
とくにでんていでサーモンランが下手な原因は
- デスが多いことを反省しない
- 「寄せ」をする理由を考えていない
- スペシャルの使い方が「ピンチのみ」
- 人と同じ行動ばかりしている
- 「赤イクラはザコシャケ倒したから」違います
この記事は5分で読めるのでよかったら見ていってくださいね!
▼サーモンランで強い野良味方を見抜く方法はコチラの記事をどうぞ!
①「デスが3以上」でもセーフと思う
0デス✨😆✨ pic.twitter.com/l6FrS5JBfb
— ˚̩͙*‧₊̊‧𝕞𝕒𝕣𝕦𝕞𝕚 ‧*˚̩͙̩͙*‧₊̊‧まるみ‧*˚̩͙̩͙*‧˚̩͙* (@spl_marumi) June 3, 2023
サーモンランにおいてデスが良くない最大の理由がクリア失敗の原因だからです。
サーモンランはシャケにやられてデスをすると味方のインクショットで復活できますが、復活する味方がいなければ即ゲームオーバーになります。
サーモンランで安定して勝ちたいのであれば0デスを目指すことから始めましょう!
その上でサーモンランにおいてルール関与になる金イクラの納品を意識的にするだけで「でんてい」は抜けられます。
サーモンランにおいては1デスだとしても味方が一緒にデスしたらゼンメツです。(何度も言います)
まずやってみて欲しいのは「1WAVEで1デスまで」にすること。
「デスが味方より少ないから良い」ではなく「0デスが当たり前」という考えになりましょう。
②考えなしに「寄せ」をする
これ全員野良なんですよ…
意思疎通しすぎて笑った#ドンブラコ pic.twitter.com/shpe8t5Udq— ˚̩͙*‧₊̊‧𝕞𝕒𝕣𝕦𝕞𝕚 ‧*˚̩͙̩͙*‧₊̊‧まるみ‧*˚̩͙̩͙*‧˚̩͙* (@spl_marumi) June 17, 2023
サーモンランではコンテナ付近までオオモノシャケを寄せて倒すことを「寄せ」と言います。
寄せはスプラ2サーモンランでもおなじみの戦術ですが、スプラ3サーモンランNWにおいては寄せ使いどころ少し変わっているのに前作と同じような使い方をしているとよく感じます。
でんていであってもテッパンを寄せてくれることががよくありますが、その寄せが必要か疑問を持ちましょう。
サーモンランNWは、イクラ投げで納品できる・危険度が高いとオオモノが多すぎる・タマヒロイが飛行していることにより、寄せるよりも早めに処理して運んだ方が効率的なこともあります。
サーモンランで「寄せ」をするのは、金イクラ納品がしやすいからです。
寄せをするとターゲットになった味方が他の作業ができなくなるということを意識しましょう。
ただ寄せるのではなく、「寄せて倒したほうが早いか今すぐ倒して他の作業をしたほうが早いか」が重要です
下手に寄せにこだわるとオオモノシャケで溢れてゼンメツしかねません。
初動であっても、早めに倒して次に湧いた遠くのタワーを倒しにいくべき場面もあります。
寄せるのであれば次湧いたオオモノシャケが何なのかは早めに確認するようにしましょう。
寄せカモンを下手にするよりも「いまどっちが効率的なのか?」を考えると納品ノルマペースも安定してきますよ。
③「金イクラをつくろう」でスペシャル使えない
…弱音吐いてもい?🥹 pic.twitter.com/hjVPwY1DLV
— ˚̩͙*‧₊̊‧𝕞𝕒𝕣𝕦𝕞𝕚 ‧*˚̩͙̩͙*‧₊̊‧まるみ‧*˚̩͙̩͙*‧˚̩͙* (@spl_marumi) June 19, 2023
サーモンランでは納品ペースが遅れると取り返すためにスペシャルを使う必要があります。
金イクラをつくるためにスペシャルを使う人が「でんてい」だとあまり見かけません。
サーモンランのルール関与は金イクラの納品です。
オオモノシャケの討伐や味方が浮き輪だらけのピンチのときにスペシャルを使えている味方は多いです。
なのに、今スペシャルを使えばコンテナ付近に金イクラが出来て、納品すればクリアできると考えて動いている人は少ないと感じます。
カンストを取れる人はとにかくその判断が早いです。
WAVE1であっても、クリアできないくらいならスペシャル全部使うべきです。
テッパン2体がコンテナに集まったらスペシャルを使おう!ぐらいからぜひ意識してみましょう。
④いつも味方とオオモノ討伐
オオモノ金バ2個目はモグラ
面白くてオカシラ終わっても連戦してくれた野良さんたち🤭ʬ
テッキュウWAVEでも余裕のクリア👏 pic.twitter.com/nLkermeXU0— ˚̩͙*‧₊̊‧𝕞𝕒𝕣𝕦𝕞𝕚 ‧*˚̩͙̩͙*‧₊̊‧まるみ‧*˚̩͙̩͙*‧˚̩͙* (@spl_marumi) August 4, 2023
オオモノシャケの討伐に何人が必要でしょうか?
バイト研修でも習ったとおり、オオモノ討伐は1人で十分です。
サーモンランではシャケの湧く位置が一定時間で変化するので、いつまでも同じ方向をみているとどんどんオオモノシャケの処理が遅れていきます。
「でんてい」ではよくモグラに全員でボム入れをしている瞬間が多いと感じます。
初動のオオモノは特に全員で処理しがちですが、開始10秒経てば次のオオモノが湧いているので味方と違う方向をさっと見るようにクセをつけましょう。
キャラコンやエイムがの下手だから勝てないと思われがちですが、サーモンランではとにかく索敵の早さがとにかく大事です。
対人戦と違ってサーモンランの場合は先手を取れれば確実に倒せるので、ホラ貝がなったら周りをみるようにしましょう。
⑤赤イクラのスコアの意味を知らない
誰も悪くないんだよねぇ( ¯꒳¯ )ᐝ
リザルトだけじゃ分からない
言うなら湧きがひどい。 pic.twitter.com/jXbT0eBuPi— ˚̩͙*‧₊̊‧𝕞𝕒𝕣𝕦𝕞𝕚 ‧*˚̩͙̩͙*‧₊̊‧まるみ‧*˚̩͙̩͙*‧˚̩͙* (@spl_marumi) July 13, 2023
実はリザルトを見る上で赤イクラのスコアは仕事率をみれる重要な情報です。
赤イクラはザコシャケを倒しても手に入るので、貢献していないようにもみえます。
実際はオオモノにダメージを与えたり、討伐するときにも赤イクラは加算されているので、赤イクラのスコアが高い人はインクショットするたびにシャケにダメージ与えたり倒している数値ということになります。
デスして味方を待っていたり、地面を塗りながら逃げ回っている時間が赤イクラが少ないということです。
つまり、赤イクラのスコアが高い人は討伐する仕事に貢献しているということになります。
わたしの経験上、オオモノ討伐数が多いプレイヤーは赤イクラも高い傾向がほとんどです。
リザルトを見て反省するのであれば、金イクラの納品数と併せて赤イクラの量も気にしてみましょう。
サーモンランはだれでも上達します!
自分の経験も踏まえ、サーモンランはだれでも上達が実感できるコンテンツだと断言できます。
ただし、上達するには気付かないといけないこともあります。
特に「でんてい」を抜けられないプレイヤーは①~⑤が出来ていないと感じます。
わたしも野良初カンスト取ったときは全然上記のことはできず、普通に400帯でも苦戦するレベルでした。
じゃあクリアできないのは野良味方が下手くそなせいなのか?
それもあるかもしれませんが、これが出来ないから味方下手くそというよりも、自分がまずできるようになることが重要。
自分の動きで野良を引っ張れる瞬間は確実にあります。
サーモンランに関して確実に言えることは、コツが掴めればどんなシフトでも勝てるプレイヤーになれるということ。
サーモンランの野良味方が下手だなと感じた人は成長チャンスです。
他の人とちょっと違った視点で考えてみてはどうでしょうか。
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- 【7/4更新】
はじめまして!marumi(まるみ)です𓂃⋆꙳
スプラトゥーン3でよく遊んでおります。
◆持ちブキ:わかばシューター|バンカラ:S+50|XPエリア22↑|サーモンラン:でんせつ|ビッグウェーブ:①銀②金153|バチコン①銀200②金241|最近は鮭勢寄り。野良のみカンスト:ムニエール・アラマキ・スジコ・全ステ危険度MAXクリア
◆Twitter:https://twitter.com/spl_marumi
スプラ3のクリップ多めです。
良かったらフォローしてください♪
【他好きなゲームタイトル】
ロードモバイル/ファイアーエムブレム/ヴァルキリープロファイル/ぷよテト|🍀初心者でも実践しやすい、役に立つコツを記事にしています。
よろしくお願いいたします ✩⃛
最新の投稿
スプラトゥーン2023年9月16日【スプラ3】サモラン野良の味方下手くそ!と叫ぶ前にこれできてる?「でんてい」苦戦アルバイターの特徴5選【サーモンランNW】
スプラトゥーン2023年9月15日【スプラ3】9月ニンダイ・スプラ追加情報まとめ!ニンテンドーダイレクトでいよいよあの情報が?【Nintendo Direct】
スプラトゥーン2023年9月9日【スプラ3】1周年おめでとう!記念フェスは9月9日開催!スプラ3を1年ふりかえり【Splatoon3】
スプラトゥーン2023年8月30日【スプラ3】もうすぐ1周年!「2023夏 Sizzle Season」はぶっちゃけどうだった?追加機能・話題をおさらい【スプラトゥーン3】