前置き(読まなくても良い)
本記事ではモンスターハンターNow(モンハンNow)を始めたばかりの方向けに序盤の最強武器種(片手剣・大剣)をまとめています。
2923年9月16日時点でモンハンNowで使用できる武器は「片手剣」「大剣」「太刀」「弓」「ハンマー」「ライトボウガン」の6種となっています。
ですが、最初からすべて使用できるわけではありません。
最初から使用できるのは「片手剣」のみであり、次に使用できるは「大剣」になります。
そこで序盤で役立つであろうオススメの「片手剣」「大剣」をまとめてみましたので、モンハンNowを始めたばかりの方は参考にしてみてください。
- 初心者向け・序盤に役立つオススメの武器種類 に関して
- 片手剣と大剣の特徴に関して
※本記事は 2分 ほどでお読みいただけます。
モンハンNow序盤オススメの武器種/最強武器まとめ
最終更新日:2023年9月16日
片手剣(プレイ開始時から使用可能)
【ブルームナイフ→ダチュラブロッサム】
グレード | 攻撃力 | 会心率 | 属性 |
1 | 100 | 0% | 毒50 |
2 | 144 | 0% | 毒100 |
3 | 207 | 0% | 毒150 |
4 | 299 | 0% | 毒200 |
5 | 430 | 0% | 毒250 |
6 | 559 | 0% | 毒300 |
7 | 727 | 0% | 毒325 |
8 | 945 | 0% | 毒350 |
9 | 1228 | 0% | 毒275 |
10 | 1596 | 0% | 毒400 |
- 出現しやすいプケプケの素材で作ることができる
- 手数の多い片手剣と状態異常は相性が良く毒属性は汎用性がある
【ジャグラスエッジ→ジャグラスガロテ】
グレード | 攻撃力 | 会心率 | 属性 |
1 | 95 | 0% | 水25 |
2 | 135 | 0% | 水38 |
3 | 193 | 0% | 水59 |
4 | 275 | 0% | 水90 |
5 | 391 | 0% | 水136 |
6 | 503 | 0% | 水184 |
7 | 647 | 0% | 水251 |
8 | 832 | 0% | 水337 |
9 | 1068 | 0% | 水453 |
10 | 1373 | 0% | 水607 |
- 序盤で作成することができる・簡単に強化できる
- 装備スキル:体力増強は初心者にとって使いやすい
大剣(チャプター2-1クリアで解放)
【ジャグラスブレイド→ジャグラスハッカー】
グレード | 攻撃力 | 会心率 | 属性 |
1 | 95 | 0% | 水25 |
2 | 135 | 0% | 水38 |
3 | 193 | 0% | 水59 |
4 | 275 | 0% | 水90 |
5 | 391 | 0% | 水136 |
6 | 503 | 0% | 水184 |
7 | 647 | 0% | 水251 |
8 | 832 | 0% | 水337 |
9 | 1068 | 0% | 水453 |
10 | 1373 | 0% | 水607 |
- 素材を集めやすい
- 装備スキル:体力増強は初心者にとって使いやすい
【ドラグロバスター→ボルボシュレッダー】
グレード | 攻撃力 | 会心率 | 属性 |
1 | 110 | 0% | 0 |
2 | 158 | 0% | 0 |
3 | 228 | 0% | 0 |
4 | 329 | 0% | 0 |
5 | 473 | 0% | 0 |
6 | 615 | 0% | 0 |
7 | 800 | 0% | 0 |
8 | 1040 | 0% | 0 |
9 | 1351 | 0% | 0 |
10 | 1756 | 0% | 0 |
- 序盤から登場するボルボロスの素材で作成できる
- 無属性だが攻撃力が高い
片手剣と大剣どちらを選ぶべき?
チャプター3-1をクリアするまで「太刀」「弓」「ハンマー」「ライトボウガン」は解放されないので、序盤はしばらく「片手剣」「大剣」のどちからを使用することになりますが、どちらも選ぶべきなのでしょうか。
個人の主観で「片手剣」「大剣」ともに特徴をまとめてみました。
片手剣の特徴
- 攻撃から回避に転じやすい・カードに転じやすいので初心者でも使いやすい
- 威力が低いのでモンスターを倒すのに手数でカバーする
- 手数が多いので属性持ちの武器と相性が良い
片手剣は初期から使える武器なので、あとに作成できる武器のほうが強力だと思われるかもしれませんが、実は小回りが利き隙が少ない最強クラスの武器とも言われています。
大剣の特徴
- マルチ向き
- 少ない手数で小型モンスターを一蹴できる
- 一撃の威力が高いが攻撃の隙が大きい
大剣と言えば、高火力の溜め斬りです。
いかにして、モンスターの弱点に溜め斬りを当てるか。
攻撃をはずしてしまうと大きな隙が生まれてしまうので、プレイヤーの技術が問われますが「高火力と爽快感」を求める方にはオススメです。
まとめ(読まなくても良い)
- モンハンNowは初期は「片手剣」しか作れないがチャプターを進めることで「大剣」「太刀」「弓」「ハンマー」「ライトボウガン」を作成できるようになる
- 片手剣は「最強クラスの武器」大剣は「立ち回りが難しいながらも高火力を出すことができる」
というわけで、今回はモンハンNowを進める上で序盤に役立つオススメの「片手剣」「大剣」をご紹介しました。
序盤の大型モンスターはそれほど強力ではないので、どの武器を使っても大して差はないかと思いますが、「数ある武器の中で貴重な素材を使うのにどの武器を作成したら良いのだろうと迷ったとき」や「序盤の攻略情報を知りたいとき」のひとつの参考として本記事を見ていただけますと幸いです。
関連記事
▼モンハンNowはどんなゲーム?気になる評価は?
モンスターハンターNowリリース直後のユーザーの反応や評価に関しての記事です。
おおむね、好評のようです。
▼田舎民がモンハンNowをやってみた結果
とある田舎に住むわたしがモンハンNowをプレイしてみた結果を紹介した記事です。
田舎でも楽しめると言えば楽しめますが、都会の現実は知らないほうが良いみたいです。
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト