pirot-list-1

【PS版第2次スーパーロボット大戦】パイロット能力一覧(その1)【まとめ】

 ランク(順位) 国王 Lv.10(3416
 経験値  18,853
獲得バッジ
探究者バッジ:一定の攻略記事を投稿すると獲得スキルバッジ:一定の記事数に到達すると獲得開拓者バッジ:一定のカテゴリー数を達成すると獲得学者バッジ:一定のまとめ記事を投稿すると獲得富豪バッジ:一定の合計PV数に到達すると獲得殿堂バッジ:総合ランキングに一定回数入賞すると獲得

この記事は、『PS 版第2次スーパーロボット大戦』パイロットの能力を一覧で紹介しています。

各能力の順位なども紹介しているので、攻略の参考にしてみて下さい!

パイロット数が多いので、2つの記事に分割しています。

パイロット能力一覧(その2)は、こちら↓!

【PS版第2次スーパーロボット大戦】パイロット能力一覧(その2)【まとめ】

パイロット能力を紹介!

それでは、パイロット能力を登場作品別に1人ずつ紹介していきます。

レベル1の時の能力とレベル30の時の能力、そしてパイロットの中で何番目に能力が高いかを表にしました。

また、レベル30の時の各能力の合計を総合力として集計し、順位付けをしているので合わせて参考にしてみて下さい。

※1:サブパイロットのメリーはランキングからは除外

※2:NPC として参戦するパイロット(ロザミィなど)は割愛

※3:能力の数値はレベル1の時、右に記載した()内の数値はレべル30の時を表す

※4:総合力はレベル30の時の各能力の数値を足した合計値を表す

1.機動戦士ガンダム

amuro rayアムロ=レイ
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
加速(1),根性(1),熱血(1),気合(1),ド根性(5),友情(20)
【特殊技能】
・NT L2(1),L3(15),L4(30),L5(45)
・シールド防御 L2(1),L3(12),L4(24),L5(36)
・切り払い L2(1),L3(20),L4(30),L5(40)
・2回行動(33)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:80 (133)
15位/23人中
回避:136 (185)
1位/23人中
反応:167 (197)
1位タイ/23人中
総合力:973
1位/23人中
射撃:86 (139)
10位/23人中
命中:123 (172)
2位/23人中
技量:118 (147)
1位/23人中
見事に総合力ランキングでトップに立ったアムロ!
回避・反応・技量は1位、命中も2位と本作においてもエースとして申し分ない能力を誇ります。
しかし、リアル系パイロット全般に言えますが、攻撃力はあまり高くありません。
特に格闘は平均以下の数値のため、ビームサーベルなどはダメージが伸びませんね。
また集中やひらめきといったリアル系御用達の精神を習得しないため、ボスクラスの相手となると注意が必要です。
bright noaブライト=ノア
【操縦タイプ】
固定
【精神コマンド】
根性(1),加速(5),必中(10),幸運(17),集中(22),ド根性(39)
【特殊技能】
・2回行動(47)
【地形適応】空 A 陸 A 海 C 宇 A
格闘:72 (125)
21位タイ/23人中
回避:105 (148)
12位/23人中
反応:156 (186)
13位タイ/23人中
総合力:880
14位タイ/23人中
射撃:84 (137)
14位タイ/23人中
命中:101 (144)
11位/23人中
技量:111 (140)
5位/23人中
幸運による資金稼ぎが魅力のブライト艦長。
艦長の割には能力がそこそこ高い印象で、格闘は低いですが格闘武器を持たない戦艦にとっては関係ありませんね。
出撃できないシナリオもちらほらありますが、幸運習得まではレベルを上げておくと良いでしょう。
lalah suneララァ=スン
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
加速(1),幸運(1),ひらめき(4),てかげん(8),必中(12),奇跡(40)
【特殊技能】
・NT L2(1),L3(13),L4(28),L5(43)
・シールド防御 L2(1),L3(16),L4(25),L5(37)
・切り払い L2(1),L3(23),L4(32),L5(45)
・2回行動(35)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:81 (134)
14位/23人中
回避:128 (177)
4位/23人中
反応:165 (195)
4位タイ/23人中
総合力:965
3位/23人中
射撃:87 (140)
9位/23人中
命中:124 (173)
1位/23人中
技量:117 (146)
2位/23人中
今回調査していて、意外にも能力が高いことに気付いたララァ。
総合力ではアムロ・カミーユに次ぐ3位!
僅かな差ではありますが攻撃力ではアムロを上回っており、間違いなくエースとして活躍してくれるでしょう。
・・・数話だけですが。
最後まで参戦してくれれば良かったのに(笑)
通常プレイでも幸運持ちのララァであれば、説得した方が結果的にお得と言えるでしょう。

2.機動戦士Zガンダム

Kamille Bidanカミーユ=ビダン
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
加速(1),根性(1),熱血(1),気合(1),ド根性(5),覚醒(25)
【特殊技能】
・NT L2(1),L3(16),L4(29),L5(46)
・シールド防御 L2(1),L3(14),L4(22),L5(34)
・切り払い L2(1),L3(23),L4(28),L5(41)
・2回行動(33)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:79 (132)
16位タイ/23人中
回避:135 (184)
2位/23人中
反応:167 (197)
1位タイ/23人中
総合力:966
2位/23人中
射撃:85 (138)
11位タイ/23人中
命中:121 (170)
3位/23人中
技量:116 (145)
3位/23人中
総合力ランキング2位のエースパイロットであるカミーユ。
アムロを僅かに弱体化させたような能力ですが、終盤に覚醒を習得すると活躍の幅が広がります!
私は ZZ に乗せて、「覚醒からのハイメガキャノン」を重宝していました。
アムロ同様、集中やひらめきは持ち合わせていないので無理はさせないようにしましょう。
Fa Yuiryファ=ユイリィ
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
根性(1),ひらめき(5),努力(10),ド根性(18),友情(33),愛(41)
【特殊技能】
・NT L1(16),L2(34),L3(46)
・シールド防御 L1(15),L2(26),L3(39)
・切り払い L1(25),L2(34),L3(52)
・2回行動(36)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:63 (116)
23位/23人中
回避:105 (151)
11位/23人中
反応:164 (194)
8位タイ/23人中
総合力:848
18位/23人中
射撃:81 (134)
19位タイ/23人中
命中:96 (142)
12位/23人中
技量:82 (111)
21位タイ/23人中
能力が低いのにサポート精神も習得しないため、使いにくいファ。
格闘・射撃ともに最低クラスの能力値で、技量も低いため「被弾するとクリティカル!」ということが何度かありました。
毎ターンひらめきをかけておけば事故は起きにくいですが、あまり前に出さず時々努力でおこぼれをもらうくらいで十分でしょう。
あまり育てるメリットを感じないパイロットでしたね(笑)
Four Murasameフォウ=ムラサメ
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
加速(1),ひらめき(1),必中(1),根性(2),愛(7),熱血(12)
【特殊技能】
・強化人間 L2(1),L3(16),L4(32),L5(47)
・シールド防御 L2(1),L3(11),L4(28),L5(37)
・切り払い L2(1),L3(22),L4(34),L5(41)
・2回行動(35)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:78 (131)
19位/23人中
回避:128 (174)
7位タイ/23人中
反応:165 (195)
4位タイ/23人中
総合力:944
5位/23人中
射撃:84 (137)
14位タイ/23人中
命中:120 (166)
6位/23人中
技量:112 (141)
4位/23人中
フォウはスポット参戦のため数話しか使えませんが、能力が高く精神コマンドのバランスも取れた優秀なパイロットですね!
ララァ同様、どうにか正式加入してほしいパイロットの一人です。
通常プレイであれば、サイコガンダムの資金が高額なため撃墜して資金に換えた方がお得でしょう。

3.機動戦士ガンダムZZ

Judau Ashtaジュドー=アーシタ
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
加速(1),根性(1),熱血(1),気合(1),ド根性(5),友情(30)
【特殊技能】
・NT L2(1),L3(17),L4(33),L5(47)
・シールド防御 L2(1),L3(11),L4(22),L5(34)
・切り払い L2(1),L3(21),L4(33),L5(42)
・2回行動(33)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:84 (137)
12位タイ/23人中
回避:128 (174)
7位タイ/23人中
反応:167 (197)
1位タイ/23人中
総合力:947
4位/23人中
射撃:90 (143)
5位タイ/23人中
命中:114 (160)
9位/23人中
技量:107 (136)
8位/23人中
リアル系ではトップクラスの攻撃力を持つジュドー。
回避や命中はアムロらには及ばないものの、エースパイロットとしての素質は十分です!
一方、精神コマンドは他エースと同様ひらめきや集中が無いというのは痛い。
能力を過信しすぎないように、気を付けて運用しましょう。
Elpeo Pleエルピー=プル
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
根性(1),幸運(7),努力(18),気合(27),熱血(40),愛(59)
【特殊技能】
・強化人間 L2(1),L3(15),L4(33),L5(47)
・シールド防御 L1(10),L2(21),L3(34),L4(48),L5(52)
・切り払い L1(18),L2(29),L3(41),L4(56)
・2回行動(35)
【地形適応】空 A 陸 A 海 A 宇 A
格闘:75 (128)
20位/23人中
回避:129 (175)
5位タイ/23人中
反応:165 (195)
4位タイ/23人中
総合力:928
8位/23人中
射撃:81 (134)
19位タイ/23人中
命中:121 (167)
4位タイ/23人中
技量:100 (129)
10位タイ/23人中
条件を満たせば加入するプル。
攻撃力は低いものの、その他の能力はエース級で貴重な幸運を習得するため加入させて損することはありません。
何よりクイン・マンサ加入の条件でもあるので、縛りプレイでもなければ説得しましょう
Ple Twoプルツー
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
加速(1),ひらめき(1),熱血(1),気合(1),根性(2),愛(59)
【特殊技能】
・強化人間 L2(1),L3(15),L4(33),L5(47)
・シールド防御 L1(10),L2(21),L3(34),L4(46)
・切り払い L1(18),L2(29),L3(41),L4(56)
・2回行動(35)
【地形適応】空 A 陸 A 海 A 宇 A
格闘:79 (132)
16位タイ/23人中
回避:129 (175)
5位タイ/23人中
反応:165 (195)
4位タイ/23人中
総合力:936
7位/23人中
射撃:85 (138)
11位タイ/23人中
命中:121 (167)
4位タイ/23人中
技量:100 (129)
10位タイ/23人中
プルとの2択で加入するプルツー。
能力はプルとほぼ一緒と思いきや、攻撃力はプルよりも高く習得する精神コマンドが戦闘よりのため、単純な戦力はプルツーの方が上でしょう。
ただ加入にはプルの撃墜が必要だったり、クイン・マンサの加入が無くなるといった点などデメリットもあります。
幸運も使えないので考えて選択しましょう。

4.機動戦士ガンダムF91

Seabook Arnoシーブック=アノー
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
加速(1),ひらめき(1),根性(1),熱血(1),ド根性(2),気合(20)
【特殊技能】
・NT L2(1),L3(17),L4(32),L5(48)
・シールド防御 L2(1),L3(10),L4(22),L5(38)
・切り払い L2(1),L3(18),L4(27),L5(42)
・2回行動(36)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:79 (132)
16位タイ/23人中
回避:132 (178)
3位/23人中
反応:164 (194)
8位タイ/23人中
総合力:941
6位/23人中
射撃:85 (138)
11位タイ/23人中
命中:116 (162)
8位/23人中
技量:108 (137)
7位/23人中
「逃げ回りゃ、死にはしない」を体現するように、回避の数値は堂々の3位
さらに、エースパイロットでは珍しくひらめきが使えるためボス戦でも安心して戦えますね!
欠点らしい欠点も無いので、加入当初から主力として活躍できるでしょう!
Cecily Fairchildセシリー=フェアチャイルド
【操縦タイプ】
モビルスーツ系
【精神コマンド】
根性(2),加速(8),ド根性(10),必中(17),ひらめき(20),愛(41)
【特殊技能】
・NT L1(1),L2(13),L3(29),L4(44)
・シールド防御 L1(10),L2(23),L3(36),L4(48)
・切り払い L1(18),L2(31),L3(42),L4(56)
・2回行動(38)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
格闘:72 (125)
21位タイ/23人中
回避:111 (160)
10位/23人中
反応:162 (192)
10位/23人中
総合力:902
10位/23人中
射撃:84 (137)
14位タイ/23人中
命中:114 (163)
7位/23人中
技量:96 (125)
16位/23人中
決して低くはない能力値ですが、加入するのが遅すぎて影が薄いセシリー。
精神コマンドも目立つものはないため、無理に育てる必要は無いでしょう。
弱くはないだけに、もったいないですね。。。

さいごに

今回は、『PS 版第2次スーパーロボット大戦』パイロットの能力を一覧で紹介しました!

第2次スパロボのパイロットについて気になることがあれば、このページを参考にしてみて下さい!

パイロット能力一覧(その2)は、こちら↓!

【PS版第2次スーパーロボット大戦】パイロット能力一覧(その2)【まとめ】

ユニット能力については、こちら↓!

【PS版第2次スーパーロボット大戦】ユニット能力一覧(その1)【まとめ】

第2次スーパーロボット大戦のその他の記事は、こちらのページからどうぞ。

【PS版第2次スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】

第4次スーパーロボット大戦 S の記事については、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】攻略記事一覧【まとめ】

新スーパーロボット大戦の記事については、こちら↓!

【新スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】

見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム

月に何本もゲームをプレイしている編集部がおすすめのゲームをご紹介するコーナーです!

今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。

プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。

本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。

とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインスキル強化

敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。

最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。

通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…

タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。

かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!

「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)

課金もありません!編集部もみんなでハマってます!

\ iOSはこちら /

\ Androidはこちら /

ライター紹介

takanori
takanori
主にSFCやPSといったレトロなスパロボやFFが大好きなライターです!
個人的な意見満載の記事を書いています!
記事に関してのご質問やご意見、雑談などがあればTwitterまでお願いします!
ブログでは、新スパロボの縛りプレイ日記も書いています!