第29話『ノイエDC』

【第4次スーパーロボット大戦S】第29話『ノイエDC』【攻略】

今回は、『第4次スーパーロボット大戦 S』第29話『ノイエ DC』を攻略していきます!

第28話の攻略は、↓の記事をご覧ください。

【第4次スーパーロボット大戦S】第28話『グランゾンの謎』【攻略】

  • 第29話『ノイエ DC』のイベントや、アイテム位置などの攻略情報!
  • ZZ ガンダムの強さを実感するシナリオ!
  • ブンドルを含めて、一気に撃墜する気持ちよさ!

この記事は3分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね。

インターミッション

サイバスターについて

サイバスターの能力サイバスターの武装サイバードの能力サイバードの武装

遅めの加入となったサイバスター。

今作も MAP 兵器のサイフラッシュがとても便利で、敵陣に切り込んでサイフラッシュで削る役割がメインとなります。

サイバードに変形しても撃てるというのが地味にポイントで、14という移動力が猛威を振るいますね。

また、アカシックバスターも十分主力として使える武器なので、この2点を改造すれば最後まで戦えるでしょう。

被弾すると脆いので、サイフラッシュ以外に役割を持たせるなら最低限避けれるように、運動性の改造が必要ですね。

マサキの能力

マサキが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

加速(1)ひらめき(2)集中(5)気合(10)てかげん(20)熱血(52)
2回行動到達レベル:40

サイバスターを操るマサキ。

作品によっては格闘(近攻撃)の方が得意ということもありますが、今作ではちゃんと遠攻撃が得意となっており、サイバスターとの相性がいいですね!

しかし、熱血を覚えるのが遅すぎます。。。

大きなダメージを与えるのは難しいので、やはりサイフラッシュによる削りがメインとなるでしょう。

グレンダイザーについて

グレンダイザーの能力グレンダイザーの武装スペイザーの能力スペイザーの武装1スペイザーの武装2

マジンガー系の中では特殊な機体のグレンダイザー。

珍しく宇宙 A で、デューク以外乗ることができません。

最大の特徴は、各スペイザーと合体することができるというところでしょう。

甲児、鉄也がカバーすることができない、幸運や激励といったサブパイロットの恩恵を受けることができますね。

そのせいなのか、メインのスペースサンダーは若干燃費が悪いです。

単体での運用よりは、合体しての運用がメインとなりますね。

デュークの能力

デュークが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

鉄壁(3)集中(7)必中(12)友情(16)熱血(25)愛(37)
2回行動到達レベル:45

フリード星の王子様であるデューク。

マジンガー系主人公らしく、鉄壁、必中、熱血と機体性能を活かした精神をきっちり覚えてくれます。

さらに、サブパイロットのおかげで自由度が大きいため、マジンガー系の中でも使いやすさは頭一つ抜けていますね。

幸運を使いたいならさやかやマリア、加速を使いたいなら鉄也、激励ならジュン、復活ならひかると、プレイヤーの方針に沿って柔軟な使い方ができるでしょう!

ダブルスペイザーについて

ダブルスペイザーの能力ダブルスペイザーの武装

グレンダイザーと同時に加入するため、単体で使われることがほとんどないダブルスペイザー。

どのスペイザーと合体するか悩みどころですが、移動力が上がる点でダブルスペイザーが一歩リードしているでしょうか?

ひかるについて

ひかるの能力

ひかるが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

探索(1)足かせ(7)ひらめき(12)再動(29)復活(32)激励(40)
2回行動到達レベル:45

サポート能力に特化したひかる。

再動、復活、激励を覚えるのはありがたいですが、そこまで育てることが大変です。

育てるならグレンダイザーのサブパイロットとして運用しましょう。

グレンダイザーの合体について

グレンダイザー(W)の能力グレンダイザー(W)の武装1グレンダイザー(W)の武装2

インターミッションでは確認できませんが、グレンダイザーはダブル、ドリル、マリンの各スペイザーと合体することができます。

まずは、ダブルスペイザーと合体したグレンダイザー(W)について解説しますね。

最大の特徴は移動力が他機体と比べて1多いという点。

マジンガー系は足が遅いので、1の差が大きく感じるでしょう。

武装に関しては大きな変更点はありませんが、反撃で使えるダブルカッターは地味に便利です。

特にこだわりが無ければ、ダブルスペイザーと合体しておけばいいでしょう。

グレンダイザー(D)の能力グレンダイザー(D)の武装1グレンダイザー(D)の武装2

ドリルスペイザーと合体した場合は、この形態となります。

地中に潜れることが最大のメリットでしょう。

既にドリルスペイザーのドリルアタックを改造しているのであれば、ダブルハーケンの改造費用が浮くため、この形態を使う価値も出てきますね。

グレンダイザー(M)の能力グレンダイザー(M)の武装1グレンダイザー(M)の武装2

マリンスペイザーと合体すると、この形態となります。

おそらく、最も出番がないであろう機体です。

水中戦が得意ですが、水中戦がほとんど無いだけでなくスペースサンダーが水中で使えません。

ファン以外は使わないでしょう。

ネェル・アーガマについて

ネェル・アーガマの能力ネェル・アーガマの武装

ブライトの戦艦がアーガマからネェル・アーガマに変わりましたね。

相変わらずの空 B のためダメージが出ないことが悩みですが、そもそもゴラオンかグラン・ガランをメインで使っているので気になりませんね。

強制出撃のシナリオで、MAP 兵器を適当に打ち込む係に変わりはありません。

ZZ ガンダムについて

ZZガンダムの能力ZZガンダムの武装Gフォートレスの能力Gフォートレスの武装

待望の MAP 兵器搭載 MS である ZZ ガンダムが加入しました。

何といってもハイメガキャノンが強力で、非常に広い範囲の敵をまとめて吹き飛ばしてくれます!

EN をフル改造すれば補給無しで2発撃てるようになるので、最優先で改造しておきましょう。

また、非ニュータイプを乗せても当てることができるように、運動性も改造しておきたいですね!

武装はハイメガキャノンはもちろん、通常戦闘も行う場合はダブルビームライフルを軽く改造しておくと良いでしょう。

F-91 について

F-91の能力F-91の武装

エース級 MS の F-91 もここで加入。

ヴェスバーは威力、射程ともに十分で最後まで主力として戦っていける機体ですね!

気力が上がると分身も使えるため、単騎で敵陣に放り込んでも強いです。

ヴェスバーの弾数を増やすためにも、EN、運動性の改造は必須でしょう!

ν ガンダムについて

νガンダムの能力νガンダムの武装1νガンダムの武装2

長射程のフィンファンネルが強い、ν ガンダムも加入。

機体性能も自軍最強クラスのため、非常に使いやすい MS ですね!

高性能レーダーを付ければ、大概の敵は射程外から攻撃することができるでしょう。

運動性とフィンファンネル、ビームライフルもちょっと改造しておくと、削りに便利です。

百式について

百式の能力百式の武装

同じ時期に加入した MS の中では、見劣りしてしまう百式。

MAP 兵器のメガバズーカランチャーはあるものの、あまりに低い耐久力で安心できません。

うまく直線に敵が並んでくれるシナリオでは活躍が期待できるので、限定的な使い方がオススメですね。

主力としては使わないので、メガバズーカランチャーを改造するかどうかは微妙なところです。

エルガイム Mk2 について

エルガイムMk2の能力エルガイムMk2の武装プローラーの能力プローラーの武装

エルガイム系のエースユニット、エルガイム Mk2 です。

MAP 兵器のバスターランチャーとリリスのおかげで、ダバ、アム、レッシィは簡単にレベルを上げることができますね。

機体性能も上々で、武装もそこそこなので十分主力を任せることができます!

バスターランチャーとパワーランチャー、EN、運動性を改造しておきましょう。

ヌーベルディザードについて

ヌーベルディザードの能力ヌーベルディザードの武装

エルガイム Mk2 とは違って、あまり使えないヌーベルディザード。

この時期に加入したにもかかわらずカルバリーテンプルと大差ない性能で、初期から改造されているカルバリーテンプルの方が使いやすいです。

今後は、ほとんどエルガイム Mk2 しか使わないと思うので、そのまま倉庫で眠ってもらいましょう。

クワトロについて

クワトロの能力

クワトロが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

集中(1)加速(3)熱血(8)てかげん(9)威圧(18)魂(40)
2回行動到達レベル:36

さすがシャアと思わせる遠攻撃と技量が特徴のクワトロ。

他エースパイロットと比べて SP が低いのは気になりますが、強さは文句なしですね。

ただ、事情があってリアル系主人公の場合は途中で離脱させるプレイヤーが多いでしょう。

スーパー系主人公の本プレイでは、最後まで主力として活躍してもらう予定となっています。

ジュドーについて

ジュドーの能力

ジュドーが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

集中(1)根性(1)ひらめき(2)熱血(5)友情(27)魂(38)
2回行動到達レベル:33

エースパイロットの中では貴重なひらめき持ちのジュドー。

強敵相手でも安心して戦うことができますね!

幸運が無いので ZZ を他パイロットに譲ることも多いですが、どの機体に乗せても強いので問題ありません。

シーブックについて

シーブックの能力

シーブックが使える精神コマンドと習得するレベル、2回行動可能になるレベルは以下の通りです。

集中(1)根性(1)熱血(8)信頼(9)気合(16)魂(39)
2回行動到達レベル:34

能力は申し分ありませんが、習得する精神が若干物足りないシーブック

MS 乗りで気合が必要になる場面はあまり無く、信頼も使う機会はあまり無いでしょう。

最後まで使う予定でいますが、他エース級と比べると半歩劣る存在かもしれません。

新加入組をそろって改造

ハイメガキャノンを改造

合流した A チームの主力機体をまとめて改造しました!

【グレンダイザー】
・HP:0(3800) → 3(4700)
・EN:0(180) → 7(250)
・装甲:0(900) → 3(1050)
・ダブルハーケン:0(1800) → 3(2400)
・スペースサンダー:0(3200) → 4(4000)
【ZZ ガンダム】
・EN:0(180) → 7(250)
・運動性:0(38) → 2(46)
・限界:0(200) → 3(230)
・ダブルビームライフル:0(1300) → 3(1900)
・ハイメガキャノン:0(2000) → 5(3000)
【エルガイム Mk2】
・EN:0(220) → 4(255)
・運動性:0(50) → 3(62)
・パワーランチャー:0(1700) → 3(2300)
・バスターランチャー:0(2800) → 5(3800)
【ν ガンダム】
・運動性:0(50) → 3(62)
・ビームライフル:0(1220) → 3(1820)
・フィンファンネル:0(2500) → 4(3300)
【F-91】
・EN:0(195) → 6(255)
・運動性:0(50) → 3(62)
・ヴェスバー:0(3800) → 5(4800)
【マジンガー Z】
・限界:0(140) → 2(160)

乗り換え&強化パーツについて

クワトロをνガンダムに

新加入のパイロットを中心に、色々と乗り換えました。

アムロは ZZ に乗せたので、空いた ν ガンダムに乗るシャアというのも新鮮ですね。

また、強化パーツは一気に味方機が増えたため、一旦全機外して1から取り付けました。

【乗り換え】
・アムロ:ν ガンダム → ZZ ガンダム
・ショウ:ビルバイン → サーバイン
・マーベル:サーバイン → ビルバイン
・シルキー:ショウ
→ マーベル
・チャム:マーベル → エレ
・さやか:マジンガー Z → ダブルスペイザー
・ファ:GM3 → リ・ガズィ
・アム:エルガイム → エルガイム Mk2
・クリス:Z ガンダム → GM3
・カミーユ:リ・ガズィ → ジェガン
・甲児:ドリルスペイザー → マジンガー Z
・クワトロ:百式 → ν ガンダム
・レッシィ:ヌーベルディザード → カルバリーテンプル
・エマ:ジェガン → 百式
・ダバ:エルガイム Mk2 → エルガイム
・ジュドー:ZZ ガンダム → Z ガンダム
・ひかる:ダブルスペイザー → ドリルスペイザー
・リリス:ダバ → アム
【強化パーツ】
・ゴラオン:ブースター、プロペラントタンク
・ネェル・アーガマ:プロペラントタンク
・グルンガスト:チョバムアーマー、メガブースター
・ダイターン3:ハイブリッドアーマー、メガブースター
・ダイモス:ハイブリッドアーマー、メガブースター
・コンバトラー V:ハイブリッドアーマー、プロペラントタンク S
・ゲッタードラゴン:チョバムアーマー、プロペラントタンク S
・ライディーン:チョバムアーマー、対ビームコーティング
・ダンクーガ:チョバムアーマー、メガブースター
・グレートマジンガー:プロペラントタンク S
・グレンダイザー:プロペラントタンク S、ブースター
・マジンガー Z:メガブースター、プロペラントタンク S
・ゲシュペンスト:ミノフスキークラフト、プロペラントタンク S
・ザンボット3:対ビームコーティング、プロペラントタンク
・サイバスター:ALICE、プロペラントタンク
・ZZ ガンダム:アポジモーター、プロペラントタンク S
・エルガイム Mk2:サイコフレーム、プロペラントタンク
・サーバイン:バイオセンサー、マグネットコーティング
・ν ガンダム:サイコフレーム、高性能レーダー
・F-91:サイコフレーム、高性能レーダー
・Z ガンダム:サイコフレーム、高性能レーダー
・リ・ガズィ:サイコフレーム、バイオセンサー
・エルガイム:サイコフレーム、バイオセンサー
・ビルバイン:ファティマ、マグネットコーティング
・百式:マグネットコーティング、マグネットコーティング
・ガルバー FX2:バイオセンサー、マグネットコーティング
・ブルーガー:サイコフレーム

シナリオデモ

DC の基地は3つ

DCの基地は3つ最大規模がキンバリーキンバリー基地を叩くティターンズは後のお楽しみ

現在確認されている DC の基地は、南アフリカのキンバリー、日本の南鳥島、南太平洋のクック諸島の3つ。

その内、最も規模が大きい基地がキンバリーとなります。

これ以上 DC が力をつける前にキンバリー基地を叩いておきましょう!

その間、ティターンズは放っておくことになりますが、あとのお楽しみということで。

上空から戦艦が降りてくる

上空に反応戦艦が降りてくる

キンバリーに向かう道中、大気圏から戦艦クラスの機体が降下してきました。

一体、なにものでしょうか?

ノイエ DC のハマーンが登場

降りてきたのはノイエDCのハマーン今戦うつもりはないティターンズが共通の敵仲間になってほしいのか?一時休戦を申し込みたいブレックス准将は申し込みを受け入れる停戦交渉成立

降りてきたのはノイエ DC のハマーン。

しかし、ロンド=ベルと戦うつもりは「今は」無いらしく一時休戦を申し込んできました

既にエゥーゴのブレックス准将には申し込みが届いており、要求を受けるつもりのようです。

ティターンズという共通の敵がいる間は、ノイエ DC との休戦が決定しました。

ドクーガが登場

ドクーガが出現ロンド=ベルでも倒せるはずノイエDCは後から探す

ハマーンが去った後に登場したのは、ドクーガの部隊でした。

本当の目的はハマーンだったようですが、ロンド=ベルでも倒せると戦いを仕掛けてきました。

ドクーガがいるということは、あの人たちも来そうですね。

攻略開始!

全体マップの確認

全体マップ

第1話以来のマップですね。

海が中心ですが、敵の多くは空を飛んでいるのでゲッターポセイドンの出番は、やはり少ないでしょう。

敵ユニットの確認

ブンドル艦の能力カットナル艦の能力ケルナグール艦の能力

今シナリオに登場する敵は、下記の通りです。

ユニット名(パイロット)HP獲得資金LV備考
ブンドル艦(ブンドル)29,20013,00027・敵が9機以下になると撤退
カットナル艦(カットナル)33,20012,00027・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ケルナグール艦(ケルナグール)35,20012,00027・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
クイン・マンサ(強化兵)29,40010,00026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ヤクト・ドーガ(強化兵)×24,7002,70026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ドーベンウルフ(強化兵)5,2003,00026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ハンマ・ハンマ(強化兵)3,2002,30026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
バウ(MA)(エリート兵)3,4002,20026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
アッシマー(MA)(エリート兵)3,6001,90026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ガルス J(エリート兵)3,1002,10026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ハンブラビ(MA)(エリート兵)3,1001,80026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
戦闘獣グラトニオス(AI 改)7,7002,00026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
戦闘獣オベリウス(AI 改)7,9002,00026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
円盤獣ギルギル(AI 改)7,2001,50026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
円盤獣ゴスゴス(AI 改)7,7001,50026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
メカザウルス・ダイ(AI 改)21,2004,00026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
メカザウルス・シグ(AI 改)8,4002,80026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
メカザウルス・ゼン2(AI 改)4,5001,20026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
メカザウルス・バド(AI 改)×23,00050026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ドローメ(AI)×22,00010026・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ゴーナグール(AI 改)×76,4003,00026・ケルナグールが生存している場合の 4EP 敵増援
・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退
ゴーナグール(AI 改)6,1003,00026・ケルナグールが生存している場合の 4EP 敵増援
・敵が9機以下になると撤退
・ブンドルが撃破されると撤退

兵士が強化兵になっていますが、強化人間ではないのでファンネルが撃てません。

それでも、従来の MS に比べるとクイン・マンサもヤクト・ドーガも強敵なので、早めに落としましょう。

4EP の敵増援は、ケルナグールが生存していないと出現しません。

増援出現を確認してから、ケルナグールを落とすようにしましょう。

ブンドルを落とすと全機撤退してしまうので最後に、できれば MAP 兵器でまとめて落としたいところです。

埋蔵アイテムの確認

金塊10000ゲット

今マップに埋蔵されているアイテムは、以下の通りです。

X 座標Y 座標アイテム
222金塊(10,000)
511金塊(5,000)
250金塊(2,000)
2514金塊(2,000)
84金塊(2,000)

それほど広くないマップのため、加速を使えば簡単に拾えるでしょう。

イベント確認

ゴーショーグン登場ゴーショーグンのパチモンセンス悪い

今マップで発生するイベントは、下記の通りです。

・初期出撃味方ユニット:ネェル・アーガマ+選択17機
・ブンドル撃破、または敵機が9機以下になると全軍撤退でシナリオクリア
・3PP 味方増援:ゴーショーグン(真吾)
・ケルナグールが生存している場合の 4EP:敵増援

早解きしたい場合は、ブンドルを落とすだけで OK というシナリオ。

ただ、資金豊富な敵も多いのでできるだけ多く敵を倒したいですよね。

敵機が9機以下になってもクリアしてしまうので、敵機が10機の時にブンドルを含む多くの敵を MAP 兵器で一掃することが理想です。

攻略のポイント

スペースサンダーフィンファンネルアカシックバスター

なるべく多くの敵を MAP 兵器で巻き込みたいので、空中ユニットを優先的に残して地上ユニットを落としていきます。

新戦力の面々の力を試しておきましょう!

ちょっと遅れて激怒幸運をかけたアムケルナグール撃破幸運をかけたファカットナル撃破

今回は、早めに激怒を使うとブンドル達との交戦が早すぎて敵増援を待てなくなってしまうので、3PP に激怒を使いました。

敵増援の出現を見届けてから、ケルナグール、カットナルをそれぞれアムとファが幸運をかけて落としています。

幸運をかけたダンクーガダイ撃破コスモノヴァブンドルを削る

地上ユニットを殲滅しつつ、激怒で誘導した敵をリ・ガズィやサイバスターなどを囮にしつつ固めて、その近くにアムロが乗る ZZ を配置しておきます。

ブンドルもある程度削っておきましょう。

こんな感じに誘導一気にレベルアップ

こんな感じに敵機をまとめました。

残念ながらドローメ2機の誘導に失敗しましたが、8機の敵をハイメガキャノンで一掃することに成功!

幸運をかけたアムロは、自軍最速で2回行動を達成しました!

MAP 兵器が上手く決まると気持ちいいですね!

ブルーガーが巻き込まれているように見えますが、ひらめきをかけているのでご安心を。

シナリオエンドデモ

ゴーショーグンが今度こそ加入

ゴーショーグンが再加入ドクーガはDCともティターンズともつながっているもう離脱はないです

ゴーショーグンが再び戻ってきました。

ドクーガについて調べたところ、DC ともティターンズともつながっているようですね。

今度こそ、正式にゴーショーグンがロンド=ベルに加入となり、離脱することも無いでしょう。

さいごに

無事にクリア

今回は、『第4次スーパーロボット大戦 S』の、第29話『ノイエ DC』を攻略してみました!

MAP 兵器の強さを実感するシナリオでしたね!

今後も第4次スパロボ S の攻略記事を書きますので、良ければ次の記事もご覧ください!

スーパー系の次のシナリオは、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】第30話『天才科学者アイザムの挑戦』【攻略】

リアル系の次のシナリオは、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】第30話『マーズ・コネクション』【攻略】

主人公の誕生日については、こちらの記事をご覧ください!

【第4次スーパーロボット大戦S】主人公の誕生日と恋人についてのまとめ【攻略】

第4次スーパーロボット大戦 S の攻略記事一覧は、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】攻略記事一覧【まとめ】

新スーパーロボット大戦の記事は、こちら↓!

【新スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】

PS 版第2次スーパーロボット大戦の記事は、こちら↓!

【PS版第2次スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】