Contents
さいしょ の あいさつ
皆様ごきげんよう、ハリマヤホンポでございます。
いよいよ、信勝くんの謀反も片付き桶狭間の戦いまで月読みとなってまいりました。
理論上、そして乱麻の章では1558年辺りに桶狭間の戦いが起きることが多いのですが、果たして流亡の章でもそれは同じなのか。
……というか、そもそも桶狭間の戦い自体が起きるのか!?
全ては、見た方と光栄の社員さんのみが知る、といったところでしょうか。
と、いうわけで、ザックリリストはこちら。
- 生母の助命嘆願もあって、一度は謀反を許すノッブ(甘いなあ……
- ノッブの謀略と残された林
- ノッブ「こいつはメチャ許さんよなぁ」
- 戦国武将たるもの、仮病は一種の特技
- ネタの古いうぷぬし
- 津田信澄、フライング紹介
- さすがに、桶狭間の戦いは次回ではありません
そして、当記事は6分弱の読了目安時間を想定しております。
それでは、本日も昔語りを始めましょう……。
稲生の戦いより日は開けて
これ、絶対悪い顔してるだろうなあ……(苦笑)
あ、ご舎弟ってのは信勝くんのことね。
使者の正体はと言えば……。
リストラ2号(ネタバレじゃねーか)さんと……
掛かれ柴田こと権六ですね。
今更総大将に非がないとは虫の良い話ですが……それが彼らなりの忠義なのでしょうか
あ、土田御前ってのは後で解説出るけど、ノッブと信勝の母親のことね
同じ腹から生まれた嫡子だと言うのに片方ばかり偏愛している母を見てのノッブの感想や如何に
こんなん言われたら私だったら逆に激昂して土田御前ごと処分しますけどね。
えぇ~、本当でござるかぁ~?
バカ言うな権六、林はまだしもオメーみてーな有能な家臣可惜処分なんかできるか(ぉ
あっ、選択肢なしで許すんだ(←許さない人
残当。
しかしまあ、ノッブも戦国時代にしては甘いなあ。普通戦国時代なら弟はもちろんのこと自身の生母だとしても助命嘆願なんかし腐った母親ごと処分しますよね。
現代的倫理? 尊属殺人? そんなもん守ってたら戦国時代では生きていけませんよ? 文字通りデスゲームで隙見せたら殺される仲なんですから。
とはいえ、ノッブも腹には据えかねていたようで……
まあ、そうなるな。
ここでなぜ林の方は呼び出さなかったのかは、まあ後々の伏線になるでしょうから敢えてコメントは、しません。
「大殿の恐ろしさ」……まあ、うん。諸説ある。
林「あれ、俺は?」
嫌 な 予 感 が す る
あっ(察し)
……まあ、そりゃ自分の生母に助命嘆願されたとしても、いやむしろ生母に助命嘆願されたからこそ、許すわけありませんよねー。
……残当。
ふふふ、怒っとる怒っとる。そりゃ、平和な時代であろう今を生きる私だって同じ事されたら処断したくなりますもん、当時なら猶更ですよ。
そして、季節をまたいで……
あっ(察し)
あーあ、信勝もバカですねえ、折角のチャンスふいにしちゃった。
ノッブが許す、ってだけでも奇跡に近いのに……(なお史実)。
……やったんだね?
弟、二度目の謀反。
むしろ、それ以外にあるだろうか?
あーあ……あーあ。
こいつはメチャ許さんよなあ、ノッブよ。
そして、ここ重要→「家中への示しもつかぬ」
戦国時代の大名ってのは、いわば事業主です。
ゆえに、国衆の協力がなかった場合、やはりことを起こすのは難しいものがありまして。
ノッブはその国衆の影響力を排除しようとしていたとも(通説では)言われていますが、そうだったとしても、血族だからってひいきするのは、ねえ?
そして、彼の運命は決まった。
構う構わない以前に、普通一回目の謀反で処刑されてますよ、私ならそうするし。
ここから音楽が変わります(曲の題名はネタバレ(今更)なので伏せますが)。
一応、「処分」せずに追放で済ませる選択肢もあるんですが、メリットは皆無+プレイヤーの感情的にそれはありえないので省略します。
まあ、そうだよね。
戦国武将足る者、仮病はできて当たり前とも言われますが、さて。
こんなミエミエな罠に引っかかったらまあ、盆暗確定ですよね。
まあ、信勝くんに若干の「片鱗」があればこんな罠には引っかかりませんが、さて。
もし仮に権六でプレイして選択肢があれば面白いですね(とはいえ、未確認ですがないとは思われます)。
権六(しめしめ、これで一気に家老に成り上がるチャンスだ……!!)←と思っていたかどうかはまでは知らんけど、システム上そうなります。
そして…
わざとらしいぞ、ノッブ(ノッブ:言うな!
咳っていうのは、やはり病気のシンボルだったりするわけですが……まあ、若干オーバーな方が伝わりやすいですからね。
信勝くぅーん、顔ニヤついてっぞー。
まあ、この兄弟は流行り病で父親亡くしてますからね、説得力は確かにあるんでしょう。
BGM班も相まって、芝居がかってんなあ(汗
権六(大殿も、芝居がうまくなった……)
嘘だッッ!!
……とツッコむ人がいないのが命取りだ!(ぉ
さて、今週のその時がやってまいりました(えー
直後、BGMが変わる変わる(汗
とはいえ、ノッブもここで弟くんこと信勝が逆に励ましたらどういう顔をしたのか、それはそれで興味がありますね(えー
あーあ。
ジャーン ジャーン じゃんがりあーん
……この「忍者」がいつも報告に来る忍者と同一人物だったとしたら、それは私感合。
私は死んだ、スイーツ(笑)←そのネタは古いぞっ!
一度目で処分されないだけ有情なんだよなあ みつを←だから古いって
孫悟空が手の平で暴れまわっていた釈迦の気持ちってこんなんだったのでしょうか
遅っ! 自分遅っ!(なして急に関西弁か
まあ、そうなるな。
めでたしめでたし、とでも申せばよろしゅうございますか
うつけにうつけって言われた、賠償
実際、信勝が継いでいたらどうなったんでしょうかね?
……いいとこ今川家の進軍に屈して粛清or乱世続行が目に見えてるんですが。
誰が言ったか 「Coup de grace」
そして、ノッブは「片鱗」を見せる……と。(by小瀬甫庵
さらば信勝、君のことは多分忘れる(ぉ
不運っていうか、無謀っていうか、まあはっきり言ってしまえば「策士策に溺れる」の典型例、とでも言えばよいか……対立した相手が悪すぎる。
ちなみに余談ですが、彼の息子「信澄」、結構重用されているのでノッブもそれで菩提を弔っていたのかもしれません。
……さて、それではそろそろ今週はおしまいに致しましょう。
次回予告含めた後書き、何卒エンドロールまでお付き合いくださいませ。
さいご に ひとこと
さて、そろそろ信勝の死も決まって桶狭間の戦いが秒読みに迫ってまいりました。
まだまだ最終回、というわけではありませんが、来月には三周目の最終回を迎えるでしょう。
その後、四周目や五周目に突入するか、あるいは別のシリーズを立ち上げるかは、まだ未定です。
ですが、まあ1000枚を集め終わっても残り322枚ほどある上に、太閤立志伝とはフルコンからが本番と言ってもまず間違いないゲームなので、何かしら新シリーズは立ち上げる予定です。
では、次回予告をどうぞ
ついに、謀反の原因を根から絶ったノッブ。
そうこうしているうちに迫る今川軍の足音。
果たして、ノッブは弟信勝の言う通り「うつけ」なのか、それとも……?
次回、「太閤立志伝でやる、信長の野望」第十話、「平和な日々」。
何卒、次もご覧いただきたく 恐恐謹言
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介

- 太閤立志伝ⅤDX記事担当 ハリマヤホンポ
幼少期に信長の野望にハマり、現在は太閤立志伝ⅤDXに休日の大部分の時間(Switch版だけで500時間以上)を費やしています。Youtubeの「ハリマヤホンポ。」でも取り上げています。皆様に楽しんでもらえるよう有益な情報を提供していきますので、宜しくお願い致します。
モンハン記事担当 竜丸
こんにちは!モンスターハンター大好き!竜丸です。
僕の記事ではモンハンの武器や防具、モンスターの
解説等を書いていきます。よく使う武器は、双剣です。
モンスターの、いろんな部分を語りたいです!
最新の投稿
太閤立志伝2023.05.19【太閤立志伝ⅤDX】私は1年間でここまで詰めました(所信表明並びに現状報告)【単発記事】
モンスターハンター2023.05.15【モンハンライズサンブレイク】愛嬌ある顔!ロアルドロスの魅力!
太閤立志伝2023.05.14【太閤立志伝ⅤDX】初心者のための手引き(札編)【単発記事】
太閤立志伝2023.05.13【太閤立志伝ⅤDX】銭はこう稼げ!【単発記事】