おすすめしたい装備(アクセサリー)
キャラを獲得するのが難しいこのゲーム。しかもすぐインフレするしどうしたいいのかと思うことはありませんか。
ですが、装備については優秀なものが無課金・微課金でも手に入れることができます。
もちろん有用なものは課金で獲得するものが多いのが現実ではありますが、
最近はログインボーナス等でもらえる選択チケットにも有用なものが入っていることもあるので侮れません。
今回は無課金・微課金でも手に入れやすく有用な装備をご紹介していきたいと思います。
前回武器・防具について紹介しましたが、今回はアクセサリーについて紹介したいと思います。
今回紹介したいポイントを以下のとおり紹介します。
- 開幕スキルゲージアップがついているものが一番強い。(合計20%以上が理想)
- 開幕にアクションスキルを打てれば出禁種族も活躍できる。
- 開幕スキルゲージアップのアクセサリーの一例
- 各種キラーがついているかもおすすめです。
この記事は7分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!
開幕スキルゲージアップがついている。
別の記事でも紹介しましたが、このゲームは「スキルゲージアップがすべて」と言っても
過言ではないぐらいゲージアップゲーだったりします。
アクセサリーは4つ装備できますが「開幕スキルゲージアップの量を100%以上」に組み合わせることで、
バトル開始後いきなりアクションスキルを打つことができ有利に立ち回ることができます!
100%にするためには各アクセサリーで開幕20%以上を優先する必要があります。
足らない分はパッシブスキルでも補うことが可能です。
開幕にアクションスキルを打てれば出禁種族も活躍できる
開幕にアクションスキルを打つメリットは、「支援効果を即付与できる」ことにあります。
最初に付与さえしてしまえば、そのキャラが状態異常で永遠に止まったとしても、
「福音を活用して支援効果をバトル中ずっと付与しつづけられる」ことが可能です。
※福音:支援効果のターン数を伸ばす
例えば誰でも入手可能なリーヴ・リーヴスラシルは鑑定・スタックアップ・闘化・幻影を付与できます。
種族が人間ですが、人間が状態異常にかかるコネクトも多数存在します。
ただしリーヴのアクセサリーを整えて開幕にアクションスキルを打つことさえできてしまえば、
その後は(福音を活用するのが前提ですが)「ずっと止まり続けても十分役割を果たしてくれる」というわけです。
リーヴはパッシブスキルも優秀なので★1でも十分最強メンバーの仲間入りとなります。
開幕スキルゲージアップのアクセサリー
闘神のブレスレット、闘神のリング(汎用性高めのためおすすめ!)
ブレスレットは主に物理キャラ用、リングは主に魔法キャラ用となります。
開幕スキルゲージアップ20%を有しており、無課金でも入手可能です。
ステータスも高いのでアクセサリーの中では優先して入手したいものになります。
コロシアムアリーナ開催時に入手できるメダルで交換可能なので、開催されたら積極的に参加しましょう!
堅竜の腕輪(汎用性高めのためおすすめ!)
こちらも開幕スキルゲージアップ20%を有しています。近距離以外は装備可能なので汎用性が高いです。
無課金でも入手可能で、アリーナ(グランドアリーナ)のランクB2以上で入手可能なメダルで交換できます。
イーリヤ・トラオム
開幕スキルゲージアップ20%を有しており、攻撃面のステータスが高くなります。
甲鉄のレティクルリング
自分と仲間に開幕スキルゲージアップ10%というタイプになります。合計20%あがるので強いです。
この装備のいいところは自分と後方の仲間1体(要は一番うしろのキャラ)のスキルゲージアップが狙える点です。
上記で記述したリーヴは並び順が一番うしろになりやすく、リーヴの開幕を狙って100%にしたいときに有用です。
デマントイドエイス
開幕スキルゲージアップ20%を有しており、HPが高く上がります。
碧眼のマンティスファスマ
自分と仲間に開幕スキルゲージアップ15%を付与できます。みかわしも付与可能です。
廉潔の耳飾り
開幕スキルゲージアップ20%を付与でき、開幕空中キラーも付与できます。
装備選択チケットのラインナップになっていることもあるので注意して見るといいかもしれません。
ヘックスナットネックレス
開幕スキルゲージアップ20%を付与でき装備選択チケットに封入されている可能性が高いです。
信仰の腕輪
自分と仲間に開幕スキルゲージアップ15%を付与できます。魔法攻撃も高くなります。
過去の神秘の宝箱の対象装備で、復刻することもあるので復刻したら狙っていきましょう。
また、イベントのコインでも交換できることがありますが10万コインと高額なので鬼周回は覚悟必須です。
海辺の指輪
開幕スキルゲージアップ20%を付与でき、凍結耐性も付与できます。
装備選択チケットに封入されていたので再販されたら優先的に狙いましょう。
※アポカリプスガチャを引くならおすすめしたいアクセサリー
・フェルゼン・シュテルン(かなりおすすめ!!)
自分と物理攻撃の高い味方1体に開幕スキルゲージアップ20%を付与します。
合計40%アップはかなり強い部類になるのでアポカリプスを引くときはコイン交換の候補になります。
後述しますが貴重な人間キラーもついてるのもおすすめポイントです。
トロイメライ・シュテルン(かなりおすすめ!!)
魔法攻撃の高い味方2体に開幕スキルゲージアップ20%を付与します。
このアクセサリーの強いところは、開幕に恐怖を撒けるという点にあります。
恐怖はスキルゲージアップを一時的に上がらなくするのでアリーナで先制殲滅に役立ちます。
エルフキラーもついているのでかなりおすすめアクセサリーの一つと言えます。
各種キラー付きアクセサリー
各種キラーアクセサリーはコネクトにおいて必須となります。ある時とないときでは火力が全然違うからです。
キャラのパッシヴがあればいいのですが、ない場合はアクセサリーで補う必要があります。
よく使うキラー付きアクセサリーをいくつか紹介いたします。
アポカリプスコイン交換アクセサリー
アポカリプスコインで交換できるアクセサリーは優秀な装備が多く、おすすめできるものが多いです。
上記に挙げた2つ以外にもいくつか紹介します。
リーズィヒ・シュテルン(おすすめ!)
自分と後方の味方2体にスカイキラー30%を付与します。
一つのアクセサリーで3体にスカイキラーを撒けるのが強いといえます。
ライツフォルト・シュテルン
こちらは自分に地上キラー30%を付与します。HPも高く上がります。
シックザール・シュテルン
自分に亜人キラー30%を付与します。
アサシンリング
貴重な人間キラーを付与できます。装備できる種族も多く選択チケットに入っていることもあります。
伝説の海賊コンパス
中距離・遠距離がつける代表的な亜人キラー装備です。装備選択チケットに入っていることもあります。
夏花のピアス
貴重な巨人キラーを付与できます。再販がなかなかされないのが悩みどころです。
シュバルツ・ハルスケッテ
人間キラーと亜人キラー両方付与できます。2種類付与は結構珍しく便利です。
星彩の指輪
神獣キラーを付与できます。クリスタルは神獣なので出番が多いです。
さいごに
強いアクセサリーも開幕スキルゲージアップがすべてと言っても過言ではありません。
合計20%以上ゲージアップが付与できるのはほぼ優秀な装備であると言えます。
頑張れば無課金でも入手できる機会は必ずあるので見逃さないように注意していきましょう。!
ライター紹介
- やすのりと申します。ヴァルキリーコネクトをプレイしている初期勢です。コネクトバトルが好きで編成を考えるのに時間を忘れてしまうほどです。少しでも多くの方が役に立つと思ってもらえる記事執筆を心がけて日々精進いたします!
最新の投稿
ヴァルキリーコネクト2023年11月12日おすすめ装備(アクセサリー編)
ヴァルキリーコネクト2023年10月9日おすすめ装備(武器・防具編)
ヴァルキリーコネクト2023年5月9日【ヴァルキリーコネクト】ガチャセレクトするならどれ?アポカリプス編
ヴァルキリーコネクト2022年11月2日【ヴァルキリーコネクト】コネクトバトルの組み方のコツ
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト