ブルーロックPWCの最新リセマラランキングです!
リセマラにおすすめの最新当たりキャラやリセマラのやり方を紹介していきます。
また、最強キャラなどを解説していきますので、活用してください!
- 最新リセマラ最強キャラランキング
- ランキングキャラ解説
- リセマラ終了ライン
- 限界突破はするべき?
- おすすめガチャは?
- 効率的なリセマラのやり方
この記事は5分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング早見表
ランキングキャラ解説
SS評価キャラ解説
SS評価キャラのおすすめポイントなど解説していきます!
馬狼照英【邪道こそが王道】
高い成長率とスペシャルレクチャー時ボーナスが魅力のキャラ
練習能力の所持数が多く、序盤から他のキャラの育成に役立つ
また、赤練習カードによるステータス上昇値が優秀
練習能力の所持数が他の星3選手よりも多く、試合や育成が有利になる
スキルは大きな一歩やゴールの方程式などFW向き
糸師凛【一瞬に懸ける命】
スペシャルレクチャー時ボーナスと選手育成が魅力のキャラで他のキャラの育成に役立つ
金スキルと虹スキル獲得で試合運びが楽
ステータスはFWやMF向き
國神錬介【空中の肉弾戦】
スペシャルレクチャー時ボーナスと練習試合ボーナスを持つサポートキャラ
スキルはストライカーや剛力といったFWやMF向き
金スキルは必殺技と同時に獲得可能
蜂楽廻【正面突破】
練習カード持ちでステ上昇値が2倍になる
そして、練習能力の所持数が多いため、他のキャラの育成が有利になる
また、成長率が高いのが特徴
スキルは突破口や活発などFWやMF向き
時光青志【フィジカルモンスター】
4凸からのスペシャルレクチャー時ボーナスと練習ボーナスを持つサポートキャラ
他のキャラよりも練習能力が多く、試合や査定が優位に、赤練習カード持ちも高評価
スタミナとフィジカルの高い成長率、他と合計80%以上と優秀
スキルは余力と強筋のMF、DF向き
蜂楽廻【変幻自在の足技】
スペシャルレクチャー時ボーナスとイベステを持つサポートキャラ
完凸で練習能力が強化され強力なサポート力を発揮、他のキャラの育成が有利になる
成長率は「テクニック30%、キック23%」と値が高い
テクニック値が高く、スキルもMF向き
御影玲王【再現する才能】
スペシャル練習発生率が強力なサポートキャラ
完凸すると上記スペシャル練習発生率50%、スペシャルレクチャー時ボーナース70%の上振れ狙いの強力キャラに
ステータスもバランスがよく、汎用性が高い
スキルなどはややMF向きか
S評価キャラ解説
馬狼照英【俺が王様だ】 | スペシャル練習発生率持ちの使いやすいサポートキャラ 完凸時の練習能力が多くの面で優秀 キック値が高いこと、スキルもFW向き 上位互換の馬狼照英【邪道こそが王道】がいるためS評価か |
我牙丸吟【アクロバティック】 | スペシャル練習発生率とスキルを持つ汎用サポート キャラ また、「練習時フィジカル、キック、スタミナアップ」の練習能力持ち、汎用性が高く他のキャラの育成に役立つ ステータス、スキルが使いやすいがキャラ他に上位互換キャラがいるのでS評価か |
蟻生十兵衛【反則級の特級身体】 | スキレベと青練習カードを持つ優秀なサポートキャラ スキルは嗅覚やキープ力などでMFやDF向けの性能 完凸で練習ボナやレクチャーが追加され優秀になるが、凸ありきなので序盤の練習能力はイマイチ |
潔世一【主役の座】 | 青練習カード所持で査定が高くなりやすいサポートキャラ 完凸で練習能力が超強力になる ステータス、スキルはMFやFW向き |
千切豹馬【最速の蹴撃】 | 序盤から育成に役立つ練習試合ボナを持つサポートキャラ ステータスが高いため、序盤以降も活躍 ステータス、スキルなどはMFやFW向き |
國神錬介【驚異の左足】
| スペシャルレクチャー時ボーナスとスキルレベルを持つ汎用サポートが特に優秀 スキルはスタミナ回復とシュート系で他のキャラの育成に役立つ 完凸時の練習能力が「練習時フィジアップ20%、イベントステアップ70%」と強力 自身は強力な虹スキルでトレーニングを完走しやすい ステータスはFW向き |
リセマラ終了ライン
星3キャラ3体以上引けば終了!
現状のリセマラは、星3キャラを3体以上が理想ラインです。
以前は事前登録報酬で星3キャラ確定チケットが配布されていたが、現状では配布されていない。
しっかりとリセマラでほし3キャラを複数体引いていきたいところ。
限界突破は無理して行わないこと
既に所持しているキャラをガチャで引くなどすると、限界突破に必要なピースを入手することができます。
限界突破をすることキャラのステータスや練習能力を解放でき、最高レベルも上がります。
ガチャの排出確率や回数では、リセマラ時に限界突破を狙うのは効率が悪いです。
リセマラおすすめガチャはどれ?
無料10連がおすすめ!
現在は事前登録報酬で星3キャラ確定チケットが配布されていない。
しかし、チュートリアル後、無料の11連ガチャが3つほど引ける。
その合計33連のガチャで星3キャラを狙っていこう!
現在の無料11連ガチャは以下の3つ。
①初心者応援ガチャ
初心者応援ガチャ | 登録後7日間開催 |
②國神錬介ピックアップガチャ
ピックアップキャラ | 開催期間 |
國神錬介【空中の肉弾戦】 | 6月30日23:59まで |
③本田圭佑ピックアップガチャ
ピックアップキャラ | 開催期間 |
本田圭佑【永遠の挑戦者】 | 8月23日14:59まで |
ブルーロックPWCのリセマラのやり方
リセマラの所要時間
所要時間 | 約5分(チュートリアルスキップ) |
星3排出確率 | 3.5% |
効率的なリセマラのやり方
1 | ゲームをダウンロードして端末にインストール |
2 | チュートリアルを進める(2回目以降はスキップ推奨) |
3 | 10連ガチャを引く |
4 | 星3キャラ複数体引けたらリセマラ終了 |
5 | タイトルに戻る |
6 | タイトル右上のメニューからアカウント削除を行う |
7 | 2に戻り、リセマラ続行 |
1.ゲームをダウンロードして端末にインストール
最初にブルーロックPWCをApple StoreまたはGooglePlayStoreからダウンロードし、端末にインストール。
2.チュートリアルを進める
インストール後はチュートリアルに沿って進めていきましょう。
1回目はシステムなどの確認のためにチュートリアルはプレイすることをおすすめします。
2回目以降はストーリーはスキップ可能なので、時間短縮のため、できるだけスキップしましょう。
3.10連ガチャを引く
現在では、ブルージェム0個で11連できるガチャが3種類あります。
4.星3キャラ複数体引けたらリセマラ終了
目標とする星3キャラが出ればリセマラ終了です。
やり直す場合には、アカウントを削除する必要があります。
5.タイトルに戻る
リセマラを続行する場合にはホーム画面メニューからタイトルに戻りましょう。
6.タイトル右上のメニューからアカウント削除を行う
タイトルに戻ったら右上のメニューからアカウント削除を選択。
7.2に戻り、リセマラ続行
2の手順からリセマラを続行しましょう。
リセマラは絶対にやろう!
ブルーロックPWCは最初からチュートリアルをスキップできサクサクリセマラを進められます!
しかし、星3の排出の体感は低め。
トレーニングなどで必ず高評価の星3は編成が必要なため、根気強くリセマラをしていこう!
さいごに
ブルーロックPWCにおいて、他のレアリティのキャラに比べると、星3キャラは非常に性能が高いです。
リセマラに関してはSS評価の星3キャラを複数体狙っていきましょう。
リセマラは短時間で簡単にできるので、確実にキャラをゲットしたいところ。でも排出の体感は低め。
スキル、育成や凸後に圧倒的に高い性能を持っている星3キャラ、ブルーロックPWCを始める際に所持しているとその後の差が顕著に現れてくることでしょう。
皆さん頑張ってくださいね!
ライター紹介
- Webライター兼Webデザイナーとして活動しています。ゲームボーイからSteamまでゲームを幅広くプレイ&愛しています!楽しく、わかりやすい記事をモットーに皆さんに情報発信を心掛けています!よろしくお願いします。
最新の投稿
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト