Contents
【7月】ヒプマイARB イベント・アップデート最新情報!!【7/30更新】
声優ラップ音楽コンテンツのヒプノシスマイクが原作のアプリゲーム、ヒプノシスマイク Altanative Rap Battle 通称ヒプマイARBでは、毎月様々なイベントのアップデートがあります!
このページでは、毎月行われる最新情報を月ごとにアップしていきますので、チェックをお願いします!
- 最新大型アップデート情報!
- 今月はどこのディビジョン?Gコレクト情報
- イベントストーリーアップデート情報
- 誕生日おめでとう!イベント情報 7/26 New!! 7/30 New!!
- 楽曲アップデート情報! 7/27 New!!
- さいごに
「ガチ」なファンも、始めたばかりのファンにも読んで欲しい!
5分ほどで読み終わるので、ぜひ最後まで読んでください。
【最新】ヒプマイARB大型アップデート情報!
ヒプマイARBの原作である、ヒプノシスマイクDRBの youtube 公式チャンネルで7月21日に配信された『HPNM Hangout!(ヒプ生ハングアウト)』で、なんと大型アップデート情報が解禁されました!
その1. メインシナリオ 2nd Season 配信開始!(7/27 17:00 開始!)
ヒプマイARBのメインシナリオ第一章が先日完結しましたが、とうとう第二章が配信されます!
第一章では、ナゴヤ、オオサカの登場がなかったこともありましたが、今回はお待ちかね6ディビジョン登場です!
また、公式ツイッターや公式youtubeでは、新キャラクターも紹介されました!
艨艟 鵺 NUE MOUDOU 匕首 御籤 MIKUJI AIKUCHI 徒矢 金糸雀 KANARIA ADAYA
どんな風にこれまでのメンバーやストーリーと絡むのか、今から更新が楽しみですね。
その2. 山田一郎 BIRTHDAY イベント&Gコレクト 開催!(7/26 00:00 開始!)
山田一郎2021バースデーイベントが始まりました!限定ガチャ、限定ボイス、限定ミッションと盛りだくさん!
本日7/27限定で、ログインすると1000ジェムGETできるので、ぜひ忘れずにログインしましょう!
その3.最新楽曲『Hang out!』キラースクラッチに登場!(7/27 17:00 登場!)
待ってました!とうとうHang out!がキラースクラッチに!
公式youtubeチャンネルの番組『HPNM Hang out!』では、イケブクロの声優さんたちが実際にプレイをしていました!
詳細は楽曲アップデート情報で!↓↓↓
【7月】Gコレクト最新情報!
【7月】JULY ヨコハマGコレクト限定!【My Life】MAD TRIGGER CREW
7月のGコレクトは、ヨコハマの登場です!
限定!【My Life】MAD TRIGGER CREW です!
タイトル | 限定!【My Life】MAD TRIGGER CREW |
開催期間 | 2021/7/1 00:00 ~ 2021/7/30 23:59 |
確率 | 150回ごとにSSRが選べる! |
有償10回Gコレ | SR以上1枚確定 |
【ヒプマイARB】7月Gコレ碧棺左馬刻SSR【My Life】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ハート |
リーダースキル | 左馬刻.銃兎.理鶯のリリックを105%アップ |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間コンボボーナスを3%アップ |
【ヒプマイARB】7月Gコレ入間銃兎SSR【My Life】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | スペード |
リーダースキル | デッキ全員のフロウを90%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間スコアを2%アップする。ロングノーツならさらに3%アップ |
【ヒプマイARB】7月Gコレ毒島メイソン理鶯SSR【My Life】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ダイヤ |
リーダースキル | デッキのメンバーが3ディビジョン以上の時、ライムを120%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間スコアを2%アップする。フリックノーツならさらに15%アップ |
7月期間限定のGコレクトなので、SSRを狙っていきましょう!
シンジュクGコレクト Are you ready? 2021/8/3 10:59 まで
対象楽曲をキラースクラッチでプレイをしてポイントを集めます。
また、限定ミッションもあるので、楽曲プレイを楽しみながらミッションをクリアしていきましょう!
【復刻SSR】ビビッと!ビビッド☆インスピレーション!【7/30~8/1 23:59まで】
イベントGコレクトの「ビビッと!ビビッド☆インスピレーション!」が復刻SSRピックアップ中です。
この機会にゲットしたいですね!
【7月】イベント・アップデート情報!
七月七日の厄介事~ハマとブクロの星まつり~7/16 10:59まで
【SSR】碧棺左馬刻【超絶品タコ焼き】
配布チケットでの報酬だったので、4枚までリーダースキルを重ねることができました。
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ハート |
リーダースキル | 左馬刻.銃兎.理鶯のフロウとリリックを53%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間スコアを2%アップする。フリックノーツならさらに15%アップ |
たこやき作る左馬刻、ギャップがたまりません!
【SSR】山田二郎【星にデカい願いを】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | クラブ |
リーダースキル | デッキ全員のライムを90%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間判定がシビアになり、スコアを4%アップする。 |
進化後のイラストは、イベントストーリーで見せてくれたあの衣装です!
【SSR】山田三郎【いつか185センチに】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ダイヤ |
リーダースキル | デッキのメンバーが3ディビジョン以上の時、ライムとフロウを60%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間コンボボーナスを3%アップする |
進化後のイラストは、イベントストーリーで見せてくれたあの衣装です!
無課金では全く出ず・・・(汗)二人ともイラストがとてもかわいいですし、当てたかったですが今回は残念でした!
七夕イベントエンドカードです!
7月の七夕イベントストーリーは、ヒプマイARBならではのストーリー展開でした。
チャキチャキの左馬刻の面倒見の良さが見ることができましたね!
ブクロの二郎と三郎も、お祭り騒ぎを楽しめたでしょうか?
三郎は、早く身長が伸びるといいですね!
エキセントリックジャーニー~危険生物の棲む森~7/27 10:59 まで
今回の配布は、ナゴヤ・ディビジョン四十物十四です!
【SSR】四十物十四【未知の飛行物体】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ダイヤ |
リーダースキル | デッキが空却・十四・獄のみで構成されている時、ライムを120%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間スコアを2%アップする。ロングノーツならさらに3%アップ |
【SSR】波羅夷空却【未知との失踪】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ハート |
リーダースキル | 空却・十四・獄のフロウを105%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間コンボボーナスを3%アップする |
【SSR】毒島メイソン理鶯【未知なる兵糧】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | スペード |
リーダースキル | デッキ全員のライムとフロウとリリックを30%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間スコアを2%アップする。スクラッチノーツならさらに6%アップ |
エキセントリックジャーニーエンドカードです。
しかし今回のイベントストーリーも、あまりにも突拍子がなくてびっくりしました。(笑)
何があっても動じない理鶯は頼りになりますし、空却と十四のヨコハマ中華街で食べ歩きも、また違うイベントで見てみたいですね。
7月のGコレクトは、イベント終了まで時間があるので、もうすこし頑張ってみます!
【7月】ハッピーバースデー!【誕生日】
有栖川帝統2021バースデーイベント!(7/7~7/13 23:59まで)
7/7は帝統のバースデーイベントでした。
限定ボイスは期間中に帝統をマイメンにすると聴けます。乱数・幻太郎もお祝い限定ボイスがあるので、ぜひ聞き逃さないように!
今回も無償ジェムが2500溜まっていたので、10回Gコレクトにチャレンジしてみましたが・・・
残念!まだ期間があるのでまたチャレンジしましたが、今回はゲットすることができませんでした(泣)・・・!
がっつり課金はせず、ゆるく無理のない課金をしながらと思いましたが、難しかったです。
6月のナゴヤ・ディビジョン天国獄のバースデーは2枚目で出たので、やはり運が大きいですね。
有栖川帝統のSSRをゲットするには、しっかりBETしないとダメでしたね。
山田一郎2021バースデーイベント!(7/26~7/13 23:59まで)
7/26は、イケブクロ・ディビジョンBuster Bross!!!の山田一郎の誕生日です!
ヒプマイARBでは、7/26限定でログインをすると1000ジェムもらえます!
限定ボイスも忘れずに!
無償ジェム2500で挑戦しましたが、さすがに1回では出ませんでした!まだ期間があるので挑戦しようと思います!
【追記7/29】ギリギリで、出ましたー!!
過去に課金していらいほぼ無課金なので、天国獄以来久しぶりにBIRTHDAY SSR ゲットです!!
白いジャージとはかっこいい!!!!
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | スペード |
リーダースキル | デッキが一郎・二郎・三郎のみで構成されている時、フロウを120%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間判定がシビアになり、スコアを4%アップする |
【7月】楽曲アップデート情報!
7月のヒプマイARB楽曲のアップデート情報です!
まだ配信サイトでの楽曲の配信もなく、個人的に待ちわびた楽曲です!
SUMMIT OF DIVISIONS
曲名 | SUMMIT OF DIVISIONS 【Apart】【Bpart】【Cpart】 |
ディビジョン・チーム | Division All Stars |
作詞 | M.KOSHIMA、Y.MATSUMOTO、S.MATSUMOTO、ぎぎぎのでにろう |
作曲 | M.KOSHIMA、Y.MATSUMOTO、S.MATSUMOTO、ぎぎぎのでにろう |
編曲 | M.KOSHIMA、Y.MATSUMOTO、S.MATSUMOTO、ぎぎぎのでにろう |
難易度 | EASY 4 NORMAL 10 HARD 18-19 EXPERT 23-24 |
属性 | 属性なし |
曲解説 | 2020年発売の『ヒプノシスマイクオフィシャルガイドブック』の特典CDに収録されている曲です。まだ配信サイト等での配信もされていないので、CD以外でフルで聴けるのは、ヒプマイARBが最初になります。ヒップホップグループスチャダラパーがプロデュースをしたことも注目です!各パート長くなっていますが、リズムを取りやすく、比較的難易度は低めなので、高得点を狙いましょう! |
Hang out!
曲名 | Hang out! 【Apart】【Bpart】【Cpart】 |
ディビジョン・チーム | Division All Stars |
作詞 | invisible manners(平山大介・福山整) |
作曲 | invisible manners(平山大介・福山整) |
編曲 | invisible manners(平山大介・福山整) |
難易度 | EASY 3 NORMAL 9-10 HARD 17-19 EXPERT 22-23 |
属性 | 属性なし |
曲解説 | ヒプノシスマイク Altanative Rap Battle の2ndシーズン新主題歌、『Hang out!』が、キラースクラッチで7/27 17:00から楽曲更新されました!バトルでガチガチの曲ではなく、日常の風景を思い浮かべるすごく夏らしくチルな楽曲です!初見プレイはスクラッチノーツが難しかったです!現在、イベントミッションも行われているので、プレイしてアイテムをゲットしましょう! |
さいごに
ヒプマイARBの2021年7月の最新イベント・アップデート情報をまとめました!
ヒプマイARBは原作の楽曲も豊富ですし、総勢18人のキャラクターがいるので最新カードのアップデートも楽しみですね。
イベントストーリーや各キャラの誕生日イベント、さらに今後メインシナリオストーリーの更新も要チェックです!
飽きずに楽しめる魅力がたっぷりなヒプマイARB、毎月最新情報をまとめていきますので、楽しみにしていてくださいね。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- 好きなモノを好き!!!!と叫んでいます。読んでくれる方の心に、少しでも刺さったら幸いです。ゲーム・漫画・アニメ、音楽などサブカルどっぷりつかりつつ、浅い沼から深い方へとお誘いしていきます!