あのニーアオートマタがテレビ放送決定!?
皆さん、 Nier 楽しんでいますか?
今回は Nier:Automata アニメ化についてまとめ情報を紹介したいと思います。
2022年2月23日にて、ちょうど販売してから5年となり、その日に YouTube で配信された「 Nier:Automata 5周年記念生放送」にて TV アニメ化決定を発表しました!
私個人的に学生時代に楽しんできたプレイヤーとしては、すごく楽しみになるような話題です!
では、今回の記事の内容は・・・
- ニーアオートマタのアニメを見る前に知っておくべき知識
- ニーアオートマタのアニメ情報の内容は?
- 今後の情報は?
この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!
Nier:Automata とは・・・?
まず、発売してから5年経ちますので、知ってる方は復習として説明、または知らない方がいらっしゃると思いますので、ネタバレしないように解説していこうかと思います!
ニーアオートマタはスクウェア・エニックスがプロデュースし、プラチナゲームスが開発をしたアクションRPGです。
私がこれまでゲームをしてきた中で、アクションを楽しむより、物語を楽しめるゲームだと思います。
販売日は2017年2月23日にて PlayStation 4向けに販売しました。
ニーアオートマタのあらすじ

ある日突然、地球に宇宙人が「機械生命体」という大量のロボットを送り出し、圧倒的な戦力で人類は月へ避難しました。
月へ避難した人類は地球を奪還するためにアンドロイドを作り出し、宇宙人に対抗するために「ヨルハ部隊」を地球を送り出しました。
機械生命体とヨルハ部隊と戦う中で、「2 B 」と「9 S」は真実の幕を開けることに・・・!!
2B
「・・・感情を持つことを禁止されている。」
正式名称はヨルハ二号 B 型という戦闘モデルのアンドロイドです。
戦闘モデルなので様々な武器によって近距離攻撃の能力が優れています。
武器を2つ持つことができるので攻撃のコンボが豊富です!
モデルによって、個体差があるので2 B は比較的に冷静な性格です。
ですけども、根っこには心優しいアンドロイドです。
CV は石川油井さんというアニメでは、進撃の巨人の「ミカサ・アッカーマン」やヴァイオレット・エヴァーガーデンの「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を声優として活躍している方なんです!
9S
「ちゃんと死んだと確認しないと、危ないですよ。」
正式名称はヨルハ九号 S 型という主にハッキングを利用し情報収集するのが得意とするアンドロイドです。
攻撃手段はありますが、調査任務中心の為、武器が一つしか扱うことができません。
ヨルハ部隊の中では、感情表現が豊かで温厚な性格です。
普段、調査任務では単独行動が多いため、2 B との組んで行うことが喜んでいました。
少年のようなアンドロイドですね!
ちなみに CV は・なんと人気アニメの鬼滅の刃の「竈門 炭次郎」で活躍している花江夏樹さんです!!
声優に関してはあまり詳しくない私でも最近初めて知り、驚いています。
ポッド042・153
ヨルハ部隊員に一体に一個装備されている支援ユニットです。
主に射撃などの遠距離攻撃用の武器を搭載し、ナビのようなサポートも行える心強いロボットです。
2 B にはポッド042、9 S にはポッド153が同行します。
PS4のパッド部分になでると2 B はポッドをなでたり、9 S は拳合わせできます。
CVはポッド042は安元洋貴さん、ポッド153はあきやまかおるさんです。
安元洋貴さんは王様ランキングの「アピス」やぬらりひょんの孫「青田坊」を活躍していました。
一方で、あきやまかおるさんはドラえもん(テレビ朝日版第2期)の「アナウンス」や名探偵コナン(2014~2019)の「アナウンス」や「館内系員」など活躍していたそうです。
様々なアクションを体験できるRPG!
ニーアオートマタは基本的には三人称視点で操作していきますが、あるポイントでアクションを開始するとカメラアングルが度々変わります!
今までのゲームでは決まったカメラアングルでプレイしますが、 ニーアオートマタでは、横から見たカメラアングルや上から見たカメラアングルなど変わりますので、視覚的刺激としては豊富でまさにニーアオートマタの特徴かと思います!!
また、メインストーリーの戦闘で航空戦闘機でのアクションもあります。
9 S のハッキングによるアクションシーンも特殊なアクションプレイがあります。
基本的なカメラアングル
基本的なカメラアングルはオープンワールドゲームのように、自由にカメラを操作できるアングルです。
ゲームの舞台で、色々な視点で視覚的に楽しんだり、戦略的に戦闘ポイントでの状況把握したり、実際に操作する2 B や9 S 等をキャラクター全体的に眺めたりできるカメラアングルです。
余談ですが、2 B のあるポイントにカメラアングルを位置すると何らかアクションし、 PS トロフィーを獲得することができます。
サイドビュー
分かりやすく言うと、「スーパーマリオブラザーズ」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」などの横から見るようなカメラアングルです。
比較的にカメラの操作はあまり必要なく、横しか戦闘出来ないので敵への命中率が上がりやすいカメラポジションです。
トップビュー
現代のゲームでは、あまり馴染みのないカメラアングルですが、レトロゲームなどのシューティングゲームや「パックンマン」などのような上から見たようなカメラアングルです。
平成後半の生まれや令和生まれの人としては衝撃的なカメラアングルじゃないかなと思います。
まだ、伝えなければいけない情報はありますが、本題が始まらないのでここまでにしておきます!
だいたいニーアオートマタはどのようなゲームか基本情報ぐらいは知っていただければいいかなと思います。
アニメ Nier:Automataの情報
次にアニメ Nier:Automata の情報についてですが、情報源は2022年2月23日に YouTube でスクウェア・エニックスから生配信された「「 Nier:Automata 」五周年をゆる~く お祝いする生放送」です。
生放送の内容は Nier:Automata を販売してから五年間の振り返りや今後の情報などを提供する内容です。
見逃した方にはぜひ、視聴してください。
制作会社はアニプレックスが行うようです!
アニプレックスで制作したアニメでは「鬼滅の刃」・「 Fateproject 」・「王様ランキング」・「ソードアート・オンライン」など沢山の人気アニメを放送してきた会社です!
すごいですね!ますます ニーアオートマタのアニメを見るのが待ち遠しいですね!
現段階では放送開始日・キャスト・ OP / ED ・放送局等の情報は未定の状態です。
今後のアニメ情報
今後のアニメ情報は現段階では何もない状態です。
それを知るには公式サイトか公式 Twitter 情報かですね!
公式サイトURL
https://nierautomata-anime.com/
公式 Twitter URL
大人気アクションRPGゲーム『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)
TVアニメ化決定https://t.co/GLmEo5Nu0t#ニーア #NieR #ニーアオートマタ pic.twitter.com/jvbVjsy7wd— TVアニメ『NieR:Automata』(ニーア オートマタ) (@NieR_A_ANIME) February 23, 2022
今後が楽しみですね!!
まとめ
いかがでしょうが、ニーアオートマタのアニメについてファンとしてはそれだけでうれしい情報かと思います。
初めて知る人は情報が少なく申し訳ありません。
ニーアオートマタについてまとめ記事や攻略記事を制作していきますので、ぜひ読んでいただければ幸いです。
最後まで見てくださりありがとうございました!
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちは、suiminn04と申します!
現在持っているゲームデバイスはPS4、switch、PSvitaで主にプレイしています。
好きなジャンルは、アクション・RPG・音楽です!
今後もお仕事の機会でやったことのないジャンルを挑戦していけたらいいなと思っています。
ゲームの他の趣味は、DIY・音楽鑑賞・アニメ鑑賞・映画鑑賞・ショッピング・スポーツで体を動かすことです!
今後、お仕事でスキルや経験を積んでいけたらいいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
最新の投稿
キャラゲ攻略2022.12.23【GOW ラグナロク】アルフヘイム 宝箱の配置情報
キャラゲ攻略2022.12.12【GOW ラグナロク】ミズガルズ 宝箱の配置情報
キャラゲ攻略2022.12.11【GOW ラグナロク】スヴァルトアルフヘイム 宝箱の配置情報
キャラゲ攻略2022.11.27【GOW ラグナロク】クリアするためにお勧めの武器と防具を徹底的に解説!