はじめに
信長の野望出陣では、数多くの装備が用意されています。
中には強力な特性を持っているものもあり、育てる要素もあります。
この記事を読むと以下が分かります。
- どんな装備があるかわかる
- どの装備が重要なのか(強化すべきなのか)わかる
- 装備の育成方針がわかる
- どの武将にどんな装備が向いているのかわかる
この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!
装備リスト
信長の野望出陣には以下のような装備が登場します。
(記者が持っているものだけなので、不完全リストですが、更新していきます。)
アップする能力値と特性を持っているかがポイントです。
能力値の高い装備や特性を持っている装備は育て、そうではない装備は売ってしまいましょう。
装備枠がまだまだ少ない現状では、ある程度割り切って捨てていくことが必要です。
また、やみくもに強化してもお金ばかり掛かるので、特性持ちを優先して育てていきましょう。
レアリティ | 名前 | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 | 特性 | 売却可否 |
SSR | 陣鐘 | 6 | 6 | × | |||
SSR | 鎖帷子 | 10 | 防御上昇 | × | |||
SSR | 美濃焼 | 8 | 〇 | ||||
SSR | 歴史書 | 8 | 〇 | ||||
SSR | 往来物 | 4 | 4 | 〇 | |||
SSR | 胴丸 | 8 | 〇 | ||||
SSR | 腹当 | 4 | 4 | 〇 | |||
SSR | 種子島 | 4 | 4 | 〇 | |||
SSR | 鹿毛 | 4 | 4 | 〇 | |||
SSR | 強弓 | 6 | 6 | × | |||
SSR | 長弓 | 4 | 4 | 〇 | |||
SSR | 素槍 | 4 | 4 | 〇 | |||
SSR | 打刀 | 8 | 〇 | ||||
SSR | 宗三左文字 | 8 | 8 | 対今川特攻 兵数上昇・大将 | × | ||
SSR | 山水図 | 6 | 6 | × | |||
SSR | 備前焼 | 10 | 遠征必要兵糧減少 | × | |||
SSR | 瀬戸焼 | 12 | × | ||||
SSR | 軍扇 | 12 | × | ||||
SSR | 随筆集 | 10 | 弱化延長 | × | |||
SSR | 説話集 | 10 | 強化延長 | × | |||
SSR | 南蛮胴具足 | 10 | 攻撃速度上昇 | × | |||
SSR | 懐鉄砲 | 10 | 与ダメージ増加・鉄砲 | × | |||
SSR | 河原毛 | 10 | 与ダメージ増加・騎馬 | × | |||
SSR | 朱塗りの弓 | 10 | 与ダメージ増加・弓 | × | |||
SSR | 三十六計 | 10 | 対徳川特攻 | × | |||
SSR | 兵法書 | 12 | × | ||||
SSR | 大鉄砲 | 6 | 6 | × | |||
SSR | 黒鹿毛 | 6 | 6 | × | |||
SSR | 大身槍 | 6 | 6 | × | |||
SSR | 太刀 | 12 | × | ||||
SR | 宗三左文字 | 5 | 5 | 対今川特攻 | × | ||
SR | 山水図 | 5 | 5 | × | |||
SR | 備前焼 | 8 | 遠征必要兵糧減少 | × | |||
SR | 瀬戸焼 | 10 | × | ||||
SR | 軍扇 | 10 | × | ||||
SR | 随筆集 | 8 | 弱化延長 | × | |||
SR | 説話集 | 8 | 強化延長 | × | |||
SR | 鎖帷子 | 8 | 防御上昇 | × | |||
SR | 南蛮胴具足 | 8 | 攻撃速度上昇 | × | |||
SR | 懐鉄砲 | 8 | 与ダメージ増加・鉄砲 | × | |||
SR | 河原毛 | 8 | 与ダメージ増加・騎馬 | × | |||
SR | 朱塗りの弓 | 8 | 与ダメージ増加・弓 | × | |||
SR | 三十六計 | 7 | × | ||||
SR | 美濃焼 | 6 | 〇 | ||||
SR | 兵法書 | 10 | × | ||||
SR | 往来物 | 3 | 3 | 〇 | |||
SR | 胴丸 | 6 | 〇 | ||||
SR | 大鉄砲 | 5 | 5 | × | |||
SR | 黒鹿毛 | 5 | 5 | × | |||
SR | 鹿毛 | 3 | 3 | 〇 | |||
SR | 強弓 | 5 | 5 | × | |||
SR | 長弓 | 3 | 3 | 〇 | |||
SR | 大身槍 | 5 | 5 | × | |||
SR | 素槍 | 3 | 3 | 〇 | |||
SR | 太刀 | 10 | × | ||||
SR | 打刀 | 6 | 〇 | ||||
SR | 薙刀 | 8 | 与ダメージ増加・足軽 | × | |||
SR | 采配 | 4 | 4 | 兵法上昇 | × | ||
R | 山水図 | 4 | 4 | × | |||
R | 瀬戸焼 | 8 | × | ||||
R | 軍扇 | 8 | × | ||||
R | 陣鐘 | 4 | 4 | × | |||
R | 説話集 | 6 | 強化延長 | × | |||
R | 鎖帷子 | 6 | 防御上昇 | × | |||
R | 南蛮胴具足 | 6 | 攻撃速度上昇 | × | |||
R | 懐鉄砲 | 6 | 与ダメージ増加・鉄砲 | × | |||
R | 河原毛 | 6 | 与ダメージ増加・騎馬 | × | |||
R | 朱塗りの弓 | 6 | 与ダメージ増加・弓 | × | |||
R | 薙刀 | 6 | 与ダメージ増加・足軽 | × | |||
R | 美濃焼 | 4 | 〇 | ||||
R | 采配 | 3 | 3 | 兵法上昇 | × | ||
R | 兵法書 | 8 | × | ||||
R | 歴史書 | 4 | 〇 | ||||
R | 往来物 | 2 | 2 | 〇 | |||
R | 胴丸 | 4 | 〇 | ||||
R | 腹当 | 2 | 2 | 〇 | |||
R | 大鉄砲 | 4 | 4 | × | |||
R | 種子島 | 2 | 2 | 〇 | |||
R | 黒鹿毛 | 4 | 4 | × | |||
R | 鹿毛 | 2 | 2 | 〇 | |||
R | 強弓 | 4 | 4 | × | |||
R | 長弓 | 2 | 2 | 〇 | |||
R | 大身槍 | 4 | 4 | × | |||
R | 素槍 | 2 | 2 | 〇 | |||
R | 打刀 | 4 | 〇 | ||||
N | 瀬戸焼 | 6 | 〇 | ||||
N | 陣鐘 | 3 | 3 | × | |||
N | 随筆集 | 4 | 弱化延長 | 〇 | |||
N | 説話集 | 4 | 強化延長 | × | |||
N | 鎖帷子 | 4 | 防御上昇 | × | |||
N | 南蛮胴具足 | 4 | 攻撃速度上昇 | × | |||
N | 懐鉄砲 | 4 | 与ダメージ増加・鉄砲 | × | |||
N | 河原毛 | 4 | 与ダメージ増加・騎馬 | × | |||
N | 薙刀 | 4 | 与ダメージ増加・足軽 | × | |||
N | 美濃焼 | 2 | 〇 | ||||
N | 歴史書 | 2 | 〇 | ||||
N | 往来物 | 1 | 1 | 〇 | |||
N | 胴丸 | 2 | 〇 | ||||
N | 腹当 | 1 | 1 | 〇 | |||
N | 大鉄砲 | 3 | 3 | × | |||
N | 種子島 | 1 | 1 | 〇 | |||
N | 黒鹿毛 | 3 | 3 | × | |||
N | 鹿毛 | 1 | 1 | 〇 | |||
N | 強弓 | 3 | 3 | × | |||
N | 長弓 | 1 | 1 | 〇 | |||
N | 大身槍 | 3 | 3 | × | |||
N | 素槍 | 1 | 1 | 〇 | |||
N | 太刀 | 6 | × | ||||
N | 打刀 | 2 | 〇 |
鍛錬
装備は鍛錬によって強化していくことが出来ます。
基本的にはN4つ→R、R4つ→SR、SR4つ→SSRとレアリティが上がっていき、強くなっていきます。
イベントで手に入る装備の中には、強化すると特性が付くものもあります。
半面、SSRになっても他の装備のRくらいの強さしかないものもありますので、そんな装備は強化すべきではありません。
鍛錬には金銭が必要ですが、レアリティの高い装備ほどお金がかかります。
また、売却も出来ますので、いらない装備は積極的に金銭に替えていきましょう。
その装備の強さによって、売却価格や鍛錬の金額が変わることはありません。
金額はレアリティ依存になります。
武将への装備
武将に装備するときに注意する点を記載しておきます。
・戦闘する武将には、特性付きの装備を渡す。
特性付きの装備は、その特性も強力ですが、数値も悪くないです。
鍛錬も最優先で行い、出来たらすぐにエースに装備させましょう。
・補正後の数値が90を超えるようにする。
補正後の能力値が90を超えると、〇〇ボーナスがつき、各能力値が90を超えた武将を何人部隊に入れているかで、部隊の基礎能力が上がっていきます。
狙っていきましょう!
さいごに
どの装備を育成していいか、悩む人も多かったのでは無いでしょうか?
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
ライター紹介

- ゲームを愛するエンジニア。
ゲームを買う金を稼ぐために、エンジニアをやっている人。
じっくりしつこく、ゲームを楽しんでます。
主戦場はStarmで、以下のゲームがお気に入りです。
オープンワールド系( ARK / Skyrim / Fallout / Witcher )
歴史シミュレーション(信長の野望/三国志/太閤立志伝/ Hearts of Iron)
その他( Wizardry / Civilization / Lunatic Dawn )
最新の投稿
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト