【プロセカ】イベント周回・編成のキホン~お手伝い編~

はじめに

前回の記事では、プロセカのイベントにおいてランナー(ポイントを集めランキング上位を目指す人)自身が意識するべきことをまとめました。

【プロセカ】イベント編成・周回のキホン~ランナー編~ – キャラゲッ! (chara.ge)

ただ、プロセカのイベントは、高順位を目指すほどにランナーだけでなく、ランナーを支える人の割合も大きいのが特徴です。

ランナー同士で支え合う場合も多くありますが、中には効率を上げる為、今後自分が走るときのため、もしくは純粋な応援と善意で、あるいはお祭り気分を味わうため、様々な理由でサポートに回る人も多く居るのです。

しかし、ローカルルールや用語の難しさに、とっつきにくさを感じる方もいるのではないでしょうか?

今回は、そんな臨時参加の「お手伝いさん」は、どのような行動をしたら歓迎されるかを書いていこうと思います。

  • 内部値高めで編成しよう!
  • 周回自体はゆるくでOK
  • スーパーフィーバーを発生させよう!

この記事は5分ほどで読み終わりますので、ぜひ最後までお付き合いください!

「お手伝い」とは?

呼び名の通り、イベントのランキング上位を目指す「ランナー」のお手伝いをする人です。

とはいえ、参加する人にもリターンはあるので、ランナーに便乗する人と言っても間違いはないかもしれません。

SNS などで、ランナーが参加を呼び掛けている「みんなでライブ」のプライベートルームに参加することが主な方法です。

目的としては、以下のようなものが多いかと思われます。

  1. 効率的にイベントポイントを集めるため
  2. 友人・知人を支援するため
  3. ランキングまでは意識していないが、ほどほどに楽しみたいため

とはいえ、お手伝い参加はあくまで手伝いになる(他者のポイントに貢献できる)程度の育成が必須なので、一定の度合いまでカードが強化されているプレイヤーにのみ限られます。

「お手伝い」のメリット

端的に言えば、効率が良くなります

イベントを走っている人たちのほとんどは編成を整え、よりスコアを出しやすい楽曲を選んで周回しています。

ですので、自分からもスコアが出しやすい編成を提供することで、代わりにその人たちの強い編成の力も借りることが出来るのです。

また、毎回違った人とマッチするよりも、何度か同じメンバーでプレイする環境の方が、マナーの悪い人にマッチする可能性が低いです。

事前に決めたスタンプの用法があれば、意思疎通もしやすくなります。

編成を組んで参加するだけ!

※画像のツイートは架空のものです。

「お手伝い」に参加するには、まずTwitterで「#プロセカ募集 #プロセカ協力」のようなハッシュタグで検索を掛けてみましょう。

すると、参加者募集のツイートがヒットします。

(この時、自分自身がTwitterアカウントを持っている必要はありません。)

募集ツイートには、主に以下の内容が記載されています。

  1. ルームの種類(基本的にはベテランルームになります)
  2. ルームID
  3. 使用楽曲
  4. 編成条件
  5. その他の条件(スタンプの意味など)

条件が提示されている場合、それに当てはまらない編成や環境で参加しようとするのは、非常に悪質な荒らし行為と受け取られます。

必ず、自身が提示条件を満たしていることを確認したうえで、ルームに入るようにしましょう。

募集ツイートで使われやすい用語

  • エビ

楽曲「独りんぼエンヴィー」の通称です。エビの絵文字で表されることもあります。

  • @〇(数字)

「あと〇人」という意味。募集人数を表します。

  • SF

スーパーフィーバー」のこと。

これを重視するルームでは、難易度問わず、フィーバータイム中は可能な限りコンボを繋げることが要求されます。

  • 〇〇万

後述する「総合値」の値です。

募集要件に↑とつけられている場合、必ず指定総合値を上回る編成をしましょう。

  • 〇〇%

リーダーのスキルのスコアアップ率の指定です。

スコアアップスキルが指定パーセントを上回る強力なカードを提供することが求められます。

  • 火消し

ライブブースト消費のことです。募集者が消費し切ると解散になるため、できるライブの回数が少ないです。

  • いじぺち

イージーぺちぺち」の略です。難易度イージーでも大丈夫(=低い難易度で参加してOK)という意味です。

編成方法

スコアアップ一択!!

スキルはなるべく五枚ともスコアアップが出来るスキルで編成しましょう

特に、リーダーは手持ちのカードの中で一番パーセンテージの高いカードを置くようにしましょう

”総合値”、”内部値”とは

デッキの「総合値」は編成画面で確認できます。

画像の編成では15万4761になります。

内部値」は、全部のカードのスコアアップ割合(%の数字)を足すことで求めることが可能です。

画像の編成(全てスキルレベル1)の場合、110%が2つ、100%が2つ、80%が1つなので、内部値は合計500です。

編成の際は、総合値と内部値の2つを意識して、高いレア度のスコアアップカードを多く編成しましょう。

なお、お手伝いの場合はボーナス属性やボーナスキャラを気にして編成する必要はありません。

ただし、同じスキル・育成度合いのキャラで、ボーナスがつくカードがある場合は、そちらを優先した方が良いです。

周回中に意識すること

ライブブーストはどっちでもOK

ライブブーストを使うと、消費数によって一度のライブで得られる報酬やポイントなどが倍増するため、効率よくポイントを貯められます。

ただ、これは消費した本人にのみ影響するもので、さらに消費なしでもライブでイベントポイントを獲得することは可能です。

ライブブーストが無く、回復アイテムやジュエルを使いたくなくても、ライブブーストなしで周回に参加することはできます

条件と違う楽曲を選ぶのは(もちろん)NG!

通常イベントの周回に参加する場合は、当然ですが提示条件を破ることはしてはいけません。

事前に使用楽曲が決められたルームでは、別の曲を選択しないよう気を付けましょう。

選曲が面倒な場合、大抵はホスト(部屋主)がキチンと楽曲を選んでくれることがほとんどですので、「おまかせ」を選べば問題ないかと思います。

コンボが繋がる難易度で!

必ず自身の腕に合った難易度を選びましょう。

協力ライブは各々のスコアが記録されるため、自身のスコアが低いだけなら特に迷惑を掛けたり等は起こりません。

ただし、一点、フィーバーだけは全員の協力が必要になります

多少ミスをする程度なら問題ないとは思いますが、全く歯が立たない無茶な難易度や、初見の高難易度譜面に挑むのはやめておきましょう

スタンプの意味に気を付けよう

ほぼローカルルールにはなりますが、みのりの「もう一回!」スタンプや、咲希の「おつかれさま!」スタンプなどは特別な意味を持つことが多いです。

募集ツイートに書かれていなければ気にする必要は無いかと思いますが、一応頭に入れておくと良いでしょう。

  • 焚きみのり

「もう一回!」と1の指を挙げる、花里みのりちゃんの可愛いスタンプを指します。

主に『一時離脱しますが、このルームにもう一回戻ってきます!』の意で使われることが多いです。

離脱理由には様々ありますが、最も多いケースで「ライブブーストを補充するため」というのがあり、ライブブーストの補充行為が「焚き(炊き)」と言われているため、「焚きみのり」と呼ばれています。

このスタンプを押したメンバーが抜けた場合は、自分も抜けたりせず、帰りを待ちましょう

  • おつさき

「おつかれさま!」と両手を上げる、天馬咲希ちゃんの可愛いスタンプを指します。

未所持の場合、イベントストーリーからLeo/needの最初のイベント「雨上がりの一番星」のアフターライブを視聴することで獲得することが出来ます。

これは『抜けます!』もしくは部屋主の場合『ルームを解散します!』の合図に使われることが多くあります。

まだルームに残って周回を続けるつもりであれば、誤解を防ぐため使わないほうが吉です。

さいごに

ローカルルールなど面倒な部分も多くあり、周回に参加するのは敷居が高いと思う方が多いかもしれませんが、やってみれば意外とそんなこともありません。

部屋主の希望を尊重して、無理なく参加すれば自分も相手も効率よくポイントを集めることが出来ます。

色々な人と助け合ってイベントを楽しみましょう!