BIG Paintball! とは
このゲームの醍醐味はペイント弾が敵に当たった瞬間の爽快感です。
高台からの狙撃、物陰で待ち伏せての狙撃、真正面からの撃ち合い…。
ペイント弾が当たった瞬間の「バシッ」という確かな手応えが指先から伝わります。
複雑な設定がないため、FPS ゲームが初めての方でも安心して楽しめるゲームです。
- BIG Paintball! レビュー
- Roblox 初心者向け🔰
- 良くない点もご紹介
この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!
単純…だからこそハマる!!
敵を撃ち倒すごとにコインを獲得し、撃たれたらセーフゾーンからの再スタート。
ライフの概念がないので、一発でも当たれば敵を倒せます。
また、弾切れすることもないので初心者でもプレイしやすいゲーム設定です。
操作は攻撃と移動のみで遊ぶことができます。
画面右半分のエリアをタップし続けることでペイント弾の連射が可能です。
移動用パッドで前後左右360度移動できます。
攻撃、移動、視点移動を同時に操作しながら敵を撃ち倒します。
ジャンプ機能を組み合わせることで移動速度が上がったり、敵からの攻撃を受けにくくなります。
武器×マップ
課金なしで十分楽しめるのも BIG Paintball! の魅力です。
獲得コインだけで36種類の武器が購入できます。
ペイント弾の発射音や、弾が敵に当たった際の効果音やアクションなども36通り楽しめます。
武器選びで優先すべきポイントは連射速度と飛距離です。
そのバランスは36種類の武器それぞれですが、性能だけでいうと上画像3つの武器だけで十分楽しめます。安い方からひとつずつ購入するよりも、上画像の左から順に購入していくことをおすすめします(左側の武器は初期装備)。
ルールはチーム戦( TDM )、個人戦( FFA )、拠点制圧戦( KOTH )の3つで、それぞれマップ固定制です。
マップの選択はマッチ後の投票で決定します。
マップには市街地( City )や神社( Suijin )、城( Classic )などさまざまなエリアがあります。
装備する武器の性能によって戦略は異なりますが、初期の装備でなるべく多くの敵を狙撃するためのポイントは下記のとおりです。
マップ名 | ルール | ポイント |
Bridge、 SafeHouse など | チーム戦(TDM) | 敵のセーフゾーン付近で連射 |
Suijin、 City など | 個人戦(FFA) | 出現ポイントから2コマほど下がった位置で連射 |
Mall、 Campsite | 拠点制圧戦(KOTH) | 慣れるまでは後方支援に徹する |
また、慣れないうちは動き回るよりも一箇所でとどまり続けるのが攻略のカギです。
お助けアイテムを活用しよう!
敵を一定数倒すことによって装備、発動できる武器もあります。
名称 | 効果 | 必要なキル数 |
レーダー | 壁の向こうなど、見えない敵の位置も分かる | 4 |
セントリーガン | 自動攻撃の銃を設置 | 8 |
ドローン | プレーヤー上空のドローンが自動攻撃 | 11 |
核攻撃 | 敵チーム全員を倒す(個人戦の場合は自分以外全員) | 100 |
これらのお助けアイテムは、それぞれに必要なキル数(敵を倒した数)をクリアしたあと、アイコンをタップすることで装備、または発動されます。
使い所はマップによって異なりますが、セントリーガンは1台のみ設置してもすぐに壊されることが多いので、2台以上を近くに設置するのが基本です。
なお、核攻撃はアイコンタップから発動まで数秒かかります。
BIG Paintball!のココがいまいち
ここからは BIG Paintball! のいまいちな点を3つ紹介します。
マップによってはハメられる
単純なゲーム性だからこそ、いくつかの「ハメ技」が存在します。
特に初心者のうちは、そのハメ技のループに陥りやすいので注意が必要です。
ハメ技にかかるとBridge 2021! や Nuketown! においては、セーフゾーンから出られなくなります。
個人戦( FFA )においては出現ポイント付近での待ち伏せやセントリーガンで狙い撃ちされます。
ただ、どちらもある程度操作に慣れたり、性能の高い武器を所持することで回避できますのでご安心を。
バグ
ゲームがスタートしない、画面のフリーズ、ジャンプが止まらないなどのバグが定期的に発生します。
その際はマップから退出して入り直すことで解消されます。
チーターの存在
筆者はほぼ毎日1時間程度このゲームをプレイしていますが、1週間に1度はチーターに出くわします。
異常なキル数が検出された際はマップから強制退出される仕組みのようですが、チーターの存在を確認した時点で別のマップに移動することをおすすめします。
さいごに
BIG Paintball! は2019年の登場以来、8億回以上のアクセスと400万以上のお気に入り登録と、 数ある Roblox ゲームの中でも屈指の人気を誇ります。
子どもから大人まで楽しめるこのゲーム。
FPS ゲームが初めての方もそうでない方にも、皆様におすすめです!
ライター紹介
- 田舎の保育園で保育士やってます。
👉釣り
👉アウトドア
👉Roblox
ブログ初心者です。よろしくお願いします。
最新の投稿
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト