【MTGアリーナ】除去の回避と強化が連動!青白ブリンクデッキを紹介!

はじめに

この記事では,MTGアリーナでのスタンダード構築デッキである白青ブリンクデッキを紹介します。

【対象のスタンダード環境】『イニストラード:真夜中の狩り』~『エルドレインの森』

白青ブリンクとは,試作クリーチャーをブリンクし,一瞬で大型化して殴り勝つ白青2色のデッキです。

YoutuberのGonTVさんが動画で紹介しているデッキを参照しています。

また、「実際のカードでもプレイしたい!」と思った人に向けて、紙のカードの値段も紹介していきます。

カードの金額に関しては、Wisdom Guidの平均価格を参照しています。

*Wisdom Guidとは、MTGの総合情報サイトで、カードリストやシングルカード価格などを主に提供しているサイトです。

記載した金額は、あくまで投稿時のものですのでご了承ください。

  1. 白青ブリンクとは,ブリンク効果でクリーチャーを使い回すミッドレンジデッキです
  2. 紙のカードでデッキをそろえると,約22,000円
  3. サイドカードでアレンジ

それでは,デッキを見ていきましょう。

この記事は,5分ほどで読み終わりますので,ぜひ最後までお付き合いください!

白青ブリンク(60):デッキリスト

クリーチャー(21)

(4)束の間の霊魂(平均価格:30円)

(2)人狐のボディガード(平均価格:300円)

(3)撚り合わせる双子(平均価格:130円)

(4)自律型組立工(平均価格:60円)

(4)鋼の熾天使(平均価格:500円)

(4)戦闘の打破者(平均価格:30円)

インスタント(4)

(4)魂の仕切り(平均価格:450円)

エンチャント(7)

(4)精霊界との接触(平均価格:150円)

(3)超常の旅(平均価格:50円)

バトル(4)

ゴバカーンへの侵攻/光盾の陣列(平均価格:1,500円)

土地(24)

(4)金属海の沿岸(平均価格:700円)

(4)さびれた浜(平均価格:1,300円)

(4)アダーカー荒原(平均価格:350円)

(6)基本・平地

(6)基本・島

合計金額:21,420円(平均価格での合算)

ゼロからすべてのカードをそろえると,約22,000円あれば作ることが可能です。

カードの解説

ここでは,各カードを解説していきます。

クリーチャー

束の間の霊魂

束の間の霊魂

【起動型能力1】(白),自分の墓地にあるカード3枚を追放する:ターン終了時まで,これは先制攻撃を得る。

【起動型能力2】カードを1枚捨てる:自身を追放し,次の終了ステップ開始時に,これのオーナーのコントロール下で戦場に戻します。

人狼のボディガード

瞬速を持つクリーチャーです。

【誘発型能力】これが戦場に出たとき,狐でもこれでもないクリーチャー最大1体を対象に,これが戦場を離れるまで追放します。

【起動型能力】(1)(白),これを生け贄に捧げる:自分は2点をライフを得ます。

撚り合わせる双子

出来事を持つクリーチャーです。

飛行,警戒,護法1を持ちます。

敏捷な螺旋:インスタント・出来事

トークンでないクリーチャー1体を対象に,それを追放します。次の終了ステップ開始時に,それをオーナーのコントロール下で戦場に戻します。

自律型組立工

試作コストと警戒を持つ,アーティファクト・クリーチャーです。

【起動型能力】(1),Tap:自分がコントロールしている組立作業員1体を対象とし,それの上に+1/+1カウンター1個を置きます。

*自身の組立作業員かつ警戒を持っているので,攻撃しながら強化することができます。

鋼の熾天使

試作コストと飛行を持つ,アーティファクト・クリーチャーです。

【誘発型能力】自分のターンの戦闘開始時に,自分がコントロールするクリーチャー1体(自身も含む)を対象に,ターン終了時まで飛行,警戒,絆魂のどれか1つを得ます。

戦闘の打破者

試作コストと二段攻撃を持つ,アーティファクト・クリーチャーです。

【誘発型能力】これが戦場に出たとき,1ドローします。

インスタント

魂の仕切り

土地でないパーマネント1つを対象とし,それを追放します。

追放されたカードのオーナーはそれをプレイできますが,対戦相手がそれを唱えるためのコストは(2)多くなります。

エンチャント

精霊界との接触

【誘発型能力】戦場に出たとき,アーティファクトやクリーチャーのうち最大1つを対象とし,これが戦場が離れるまで追放します。

魂力:(1)(白),手札から捨てる:アーティファクトやクリーチャーのうち最大1つを対象に,それを追放します。次の終了ステップ開始時に,オーナーのコントロール下で戦場に戻します。

超常の旅

【誘発型能力1】これが戦場に出たとき,クリーチャー最大X体を対象とし,それらを追放します。追放されたカードのオーナーはそれをプレイすることができます。

【誘発型能力2】トークンでない1体以上のクリーチャーが戦場に出るたび,それらのうち1体以上が追放領域から唱えられていた場合は1ドローします。この効果は1ターンに1回しか誘発しません。

バトル

ゴバカーンへの侵攻/光盾の陣列

裏面がエンチャントで,守備カウンター3のバトル-包囲戦です。

表面:ゴバカーンへの侵攻

【誘発型能力】戦場に出たとき,対戦相手の手札を見て,土地でないカードを1つを追放できます。追放したカードの呪文コストは(2)増えます。

表面:光盾の陣列

【誘発型能力】自分の終了ステップ開始時に,このターンに攻撃した各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置きます。

【起動型能力】自身を生け贄捧げる:ターン終了時まで,自分がコントロールしているすべてのクリーチャーは呪禁と破壊不能を得ます。

土地

金属海の沿岸

白・青マナを生みだす2色土地です。

土地を3つ以上コントロールしているとタップインとなります。

ファストランドとも呼ばれます。

さびれた浜

白・青マナを生みだす2色土地です。

土地を2つ以上コントロールしていないとタップインとなります。

スローランドとも呼ばれます。

アダーカー荒原

無色・白・青マナを生みだす2色土地です。

色マナを生み出すと,1点のダメージを受けます。

ダメージランドとも呼ばれます。

プレイのポイント

ここでは非常に大まかですが,プレイ方法のポイントを解説します。

実際のプレイに関しては,GonTVさんの動画を是非ご覧ください。

他に相性のよさそうなカード

デッキのアレンジに使える相性のよさそうなカードを5つほど紹介します。

その他のクリーチャーや除去,妨害などが候補に上がります。

価格参照のリンクも貼ってありますので,参考にしてください。

他にも選択肢はたくさんあると思いますので,自身のプレイスタイルに合わせて調整してください。

かき消し(平均価格:450円)

犠牲1を持つインスタント呪文です。

呪文1つを対象に,追加で(2)支払わないと打ち消します。

軽蔑的な一撃(平均価格:30円)

マナ総量が4以上の呪文1つを対象に,打ち消します。

エルズペスの強打(平均価格:50円)

攻撃クリーチャーやブロック・クリーチャーのうち1体を対象に,それに3点のダメージを与えます。

このターンにそのクリーチャーが死亡するなら,代わりに追放します。

機械の母、エリシュ・ノーン(平均価格:3,000円)

警戒を持つ,伝説のクリーチャーです。

【誘発型能力】自分がコントロールするパーマネントの戦場に出たときの誘発能力は,追加でもう1回誘発する。

【常在型能力】対戦相手がコントロールするパーマネントの戦場に出たときの誘発能力は,誘発しなくなります。

第三の道のロラン(平均価格:1,400円)

警戒を持つ伝説のクリーチャーです。

【誘発型能力】自身が戦場に出たとき,アーティファクトかエンチャント最大1つを対象に,破壊します。

【起動型能力】Tap:自分と対戦相手1人がそれぞれ1ドローします。

おわりに

ここまでお読みいただき,ありがとうございました。

今回は,白青2色のブリンクデッキを紹介しました。

ワイルドカードを使用することで,MTGアリーナを始めたばかりの人でも作成することが可能です。

初心者をはじめ,経験者の皆様にもこの記事が参考になれば幸いです。

機会があれば,実際のカードでも楽しんでみてください!

それでは,また。

【MTGアリーナ】エルドレインの森 新メカニズムを解説!