【第5人格】×【文豪ストレイドッグス】コラボ第2弾始動!
第1弾に引き続きコラボ第2弾が決定しましたね!
公式からの情報をわかりやすくまとめていきます。
- コラボ開催期間
- キャラクター衣装と詳細
- 知らない方向け!文豪ストレイドッグスのあらすじ
この記事は3分で読み終わります。最後まで是非ご覧ください!
コラボ情報
コラボ期間
コラボ期間は2月2日から3月1日の1ヵ月間です。
第二弾コラボ終了後は推理の径のコラボ真髄はシーズン真髄に戻ります。
期間を過ぎるとコラボアイテムは入手できなくなるので、欲しいアイテムがある方はシーズン中に獲得できるように気をつけてください!
コラボ真髄ではすべてのSSR衣装を獲得するまで所有済みのSSR衣装を重複して入手することは無いので安心してどんどん開封していきましょう。
コラボストーリー
エウリュディケ荘園で異能力に酷似した「特殊能力」があると聞き、脅威に感じたポートマフィアのボス”森鴎外”が5人の構成員に荘園調査を依頼しました!彼らの動向を追いましょう。
コラボキャラクター詳細
第1弾で登場した武装探偵社に対して、今回はその敵対組織であるポートマフィアのメンバーがメインとなっています。
コラボキャラクター衣装はコラボ真髄またはショップから獲得可能です。
コラボ真髄は他の真髄と同様に推理の径を進める、または課金することで獲得できます。
他にも、毎日設定されるタスクのクリア報酬や、ログインボーナスとして受け取ることが出来るので積極的に対戦していきましょう。
それではさっそく紹介していきます!
芥川龍之介(占い師)
ポートマフィアの特攻隊長として名をはせる芥川龍之介は、コラボ真髄にて占い師のUR衣装として登場しました!
衣装のほかには、携帯品”携帯電話”が真髄から獲得できます。
携帯品”携帯電話”は、コラボイベントー羅生門の「振動」にてイベントコインを使用するとSSR、UR品質にレベルアップ可能です。
SSR携帯品にレベルアップするために必要なコインは480枚、URは728枚です。
イベントコインは日常対戦やエコー交換で貯めることが出来ますが、日常対戦でのコイン獲得上限は480枚に設定されているためUR品質にまでレベルアップしたい方は課金が必要になります。
1コイン1エコーで交換可能です。
中原中也(探鉱者)
ポートマフィア五大幹部の一人、重力使いの中原中也です。
ショップにて探鉱者のUR衣装パックとして登場しました。
コラボ真髄からは入手できないため入手するためには課金が必要になります。
2888エコー(5000円程度)で購入可能です。
衣装のほかに、SR携帯品”葡萄酒”も1888エコーで販売されています。
コラボアイテムがセットになった探鉱者—中原中也パックもあるので、アイテムをそろえたい方はこちらを購入するほうがお得になります!
広津柳浪(マジシャン)
ポートマフィアの武闘派組織「黒蜥蜴」の百人長、広津柳浪(ひろつりゅうろう)はコラボ真髄にてマジシャンのSSR衣装として登場しました。
マジシャン初のコラボ衣装となります!
他にも、真髄からSR携帯品”ライター”を獲得できます。
樋口一葉(空軍)
黒蜥蜴の上司、芥川龍之介の部下であるポートマフィア構成員樋口一葉。
コラボ真髄にて空軍のSSR衣装として登場しました!
コラボ真髄からSR携帯品”芥川龍之介”を獲得することが出来ます。
梶井基次郎(曲芸師)
文豪ストレイドッグスでは檸檬爆弾の異能力をもつ、中原中也の部下梶井基次郎はコラボ真髄で曲芸師のSSR衣装として登場です!
どちらも爆弾使いという点で共通していますね。
コラボ真髄のドロップ確率は以下のようになっています。
R | 82% |
SR | 15% |
SSR | 2.5% |
UR | 0.5% |
60個の真髄を開放するとSSR以上のアイテムがひとつ、250個真髄を開放するとURアイテムがひとつ確定で獲得できます。
第一弾文豪ストレイドッグスコラボ
第一弾文豪ストレイドッグスコラボ衣装がショップにて期間限定で再登場しています。
中島敦(傭兵)
傭兵UR衣装”中島敦”がショップにて2888エコーで販売されています。
携帯品”虎のしっぽ”も同様、ショップにて258エコーで販売されています。
傭兵SR携帯品”虎のしっぽ”は、復刻コラボイベント―月下獣の「守護」にてSSR品質、UR品質にレベルアップすることが出来ます。
レベルアップに必要なイベントコインはエコー交換でのみ獲得可能です。
羅生門の「振動」で獲得できるコインとは違う種類なので注意しましょう!
太宰治(囚人)
囚人UR衣装”太宰治”がショップにて2888エコーで復刻販売されています!
囚人SR携帯品”完全自殺本”も1888エコーで獲得可能です。
江戸川乱歩(画家)
第一弾コラボ時に運営から配布された江戸川乱歩のコラボセット(画家SSR衣装—江戸川乱歩、アイコン”江戸川乱歩”、”落書きⅠ”、”落書き2”、画家SR携帯品”眼鏡”)が第二弾でも無料配布されています。
※第一弾で獲得した方は配布されません。
迷犬達ノ荘園調査
第一弾コラボイベントの過去シナリオ機能が解放されました。
イベント報酬は獲得できませんがストーリーを楽しみたい方は是非ご覧下さい!
文豪ストレイドッグスのあらすじ
主人公”中島敦”は生まれ育った孤児院を追い出され、途方に暮れていたところ太宰治という男に出会い、最近町を荒らしている人喰い虎探しに協力することになりました。
しかし自身が異能力”月下獣”で変装した姿だと知った敦は太宰に勧められ、異能力集団”武装探偵社”に入社。
そして敵対組織であるポートマフィアとの戦いに巻き込まれることになります。
文豪ストレイドッグスは現在TVアニメ第4シーズンが放送されています!
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
WOWOW | 11/11 | 24:30~25:00 |
TOKYO MY | 1/4 | 23:00~23:30 |
テレビ愛知 | 1/4 | 25:30~26:00 |
KBS京都 | 1/4 | 25:00~25:30 |
サンテレビ | 1/4 | 25:00~25:30 |
BS11 | 1/5 | 23:00~23:30 |
コラボ元の話を知って、コラボ期間をより楽しみましょう!
最後に
どちらのジャンルでもアツいバトルが展開されています。
第五人格は知っているが文豪ストレイドッグスを見たことがない、反対に文豪ストレイドッグスは知っているが第五人格は知らない、という方もこれを機に始めてみてはいかがでしょうか。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

最新の投稿
スプラトゥーン2023.03.17【スプラトゥーン3】ウデマエXの教える上級者が意識していること4選
原神2023.03.17原神 原神キャラクターの魅力 (モンド男性編)
スプラトゥーン2023.03.16【スプラトゥーン3/Splatoon3】初心者の伸び悩み脱却法
ドラゴンクエスト2023.03.16絶対に全滅してはいけないドラクエ11