第五人格ハンターで勝てない人必見!今すぐ勝てる3つの知識

第五人格のハンターをやり始めたけど勝てない人

チェイスが終わらない。

すぐに通電しちゃう。

そもそも何から練習すればいいの

筆者も試合になると全員に逃げられたり、なんとか1人だけ…ということもよくありました。

大丈夫です。

いまでは7段の「邪竜」になることができましたし、この記事を読めばあなたも勝てるようになります

結論からいうと勝つためには知識が必要です

  1. ハンターで勝つためにする試合前の準備
  2. ハンターで勝てない人が意識すべき試合中のポイント
  3. ハンターで勝てなかった試合後の見直し

この記事は3分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

第五人格のハンターで勝てない人が試合前に準備すること

ハンターにとって試合前から戦いは始まっています。

まずはどのキャラを使うのか決めて人格や特質などを確認しましょう。

始めたばかりのプレイヤーは上下か右下がオススメ

内在人格を気にしていますか?

この内在人格というのはハンターをするうえで一番大事といえます。

人格を気にしないのは、テストを受けるのにペンを持たないで臨むようなものですね。

オススメは以下の2点です。

  • 「上下人格」チェイスが苦手な人向け
  • 「右下人格」試合を自分のペースで運びたい人向け

上下?右下?なんの話?

はい、今から大事なこと言いますからね!

閉鎖空間
窓枠を自分が通った後、20秒間閉鎖してだれも通れなくする
引き留める
通称ノーワン。通電後、120秒間サバイバーを1撃で倒すことが出来る
裏向きカード
試合開始120秒後、特質を1度のみ変更可能。
例)監視者→異常
傲慢
試合開始後しばらくの間、存在感がたまっていく。

この内在人格は自分で選べるオプションのようなものです。

4方向に伸びている「内在人格はそれぞれ特徴」があります。

基本的には上下左右の最後までポイントを振りきります。

わからない人は次も注目ですよ!

上下人格は「瞬間移動」右下人格は「監視者」を採用しよう

内在人格と同じく大事なのが「特質」です。

よく上位のハンターの人格や特質を参考にしましょう!と聞きますが、

上位の方々は自分の戦い方をわかっています

なので人格を真似しても戦い方を真似したわけじゃないので、勝てないことがよくあります。

特に「神出鬼没」という特質に関しては始めから使うのは難しいです。

1度使うと150秒待たなければならないのもデメリットではありますね。

比較的使いやすい「瞬間移動」と「監視者」がオススメです。

瞬間移動
未解読の暗号機、サバイバーを吊っているチェア、通電後のゲートに瞬時に移動できる
監視者
60秒間持続する監視者を放出。移動速度、板・窓操作の減速、その他操作速度の減速

第五人格のハンターで勝てない人が試合中意識すること

試合が始まると自分が思っているよりも早く試合が進んでいきます

将棋やチェスのように盤面の把握が必須なので難しいと感じることがあります。

まずは、今から説明するポイントだけ意識していきましょう

ファーストチェイスを早く終わらせる

チェイスとはそもそもなんでしょうか?

ハンターにおけるチェイスとはサバイバーを追って倒すことです。

筆者が1番大事だと思っているポイント。

ずばり「ファーストチェイス」です!本当なら、

いやいや。チェイスが1番じゃないだろ!と言われることでしょう。

ですがこの記事ではあくまでファーストチェイスが大事だと言い切ります。

なぜならファーストチェイスを早く終わらせることで気持ちの余裕ができます

するとどうでしょう?

暗号機がどこにあるのか?そしてどこを回しているのか手に取るようにわかります。

試合で余裕がほしい人はまずチェイス力をつけましょう

オススメの練習法はこちら!!

一人でコソッと練習したい人BOT戦でひたすら外在特質の練習(ピエロのダッシュなど)
だれかと一緒に練習したい人全体チャットでタイマンを呼びかける(なるべく自分より上の段位の人としたい)

スキマ時間で暗号機管理をしっかりする

攻撃が当たった後やチェアに座らせているとき、サバイバーの顔を見ていませんか?

今日もおめめのボタンがカワイイなぁ…なんて思ってボーっとしていたらダメです!

どの暗号機が回っているのか見ておくと次のことがわかります。

画像のように物陰から見るとわかりやすいです。

  • 救助に来る方向
  • サバイバーの位置
  • 回復して立て直していないか

しっかりブレ確認をしておくことで、自分の思い描く展開に持っていきやすいです。

通電した後でも冷静にいること

通電までに1人も脱落させられない。どうしよう?

そんな時でも焦らないことです。

まずは内在人格にある「アナウンス」を付けておいて、サバイバーの位置を把握しましょう。

ここで頭に入れておくことが2つ。

  • サバイバーがどこにいるか?
  • どっちのゲートに向かっているか?

状況的には目の前に1人はいるはず。

そして最後に通電した暗号機に1人。

あとの2人の位置をいち早く確認し、どのように動いているのかを冷静に見ましょう!

第五人格のハンターで勝てない人が試合後にすべきこと

試合は絶対に勝てるということはありません。

負けた試合には自分がミスをした場面があるはずです。そう、ここからが大事なんです!

試合を録画して自分の戦い方を見直す

第五人格には録画機能があります。

自分がなぜ負けたのかわからない。そんな試合ありませんか?

録画を見直すと悪い点がよく分かります。

録画の仕方を画像付きで説明します

まず試合後は「録画保存」をタップしましょう。

「古聞再解釈」というワードが部屋にありますので、そこをタップ。

「観戦&録画」があるのでタップします。

画像のような画面になるので録画した試合を見れます。

ここでよくある負けの例を一つ紹介します。

・チェイスを早く終わらせれたのに、通電が早かった。

この場合、チェイスが終わったとき暗号機を見ていましたか?

ちゃんと暗号機の近くのチェアに吊れていればサバイバーは暗号機を回せません

負ける理由はたくさんありますが、あきらめずにがんばりましょう。

カスタム戦やBOT戦で練習する

チェイスに時間がかかったりするのは、そもそもハンターの特性を活かせていない。ということも原因なのかもしれません。

ランクマやマルチ戦で練習するのは煽られたりしそうで嫌。なんてこともあるでしょう。

そんな時に有効なのがBOT戦やフレンド、全体チャットを使ったカスタム戦です!

思う存分練習して、試合に臨みましょう!

第五実況youtuberを参考にする

なんと言ってもゲームは動画で学ぶことが多いです。

オススメは「ピアソンのゲーム実況チャンネル」さんです!

わかりやすい説明や、楽しくゲームをしている2人が印象的です。

筆者もこの2人からハンターの基礎を学びましたし、勝率も30%上げることに成功しています。

他にも逃さずの石橋さんやプリコさんなど個性豊かで実力あるハンター専門の第五実況者がいますので、ご覧になってみてください。

まだ動画を見たことがない人は一度参考にしてみてください。

知識と努力があれば「ヒュドラ」も夢じゃない

いまあなたの段位が蜘蛛帯やコブラ帯だったら邪竜やヒュドラの方々は神様のような存在かもしれません。

ですが誰もが一度は通っているんです。

第五人格のハンターなんて勝てないじゃん

負けて反省し、知識をつけていくことで強くなれます。

試合前後に試合中、冷静にあきらめないで戦いぬきましょう!

あなたが邪竜になる日を楽しみにしています。