【モンハンNow】位置偽装はできる?アカウントBANの危険性について

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら
攻略メニュー
序盤攻略情報毎日やること課金アイテムリセマラ

モンハンNowの位置偽装について徹底解説!

本記事では、「モンスターハンターNow(以下、モンハンNow)」の位置偽装を用いたプレイについて解説しています。

どうしても動くことができないなかゲームを進行したいけど位置偽装ってどうやるの?」や「位置偽装すると楽に進められるって聞いたけど違法じゃないの?」などのお悩みを解消する記事となっております。

※本記事では、下記コンテンツを取り扱っています。

  1. 位置偽装とは?
  2. モンハンNowで位置偽装の利用はNG!?
  3. 位置偽装に関するFAQ

この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいってください!

位置偽装とは?

位置偽装とは、GPS  Spoofing(GPS スプーフィング)とも呼ばれ、偽物の無線信号を受信機のアンテナに送信し、正当なGPS衛星信号を打ち消して上書きすることを指します。

例を挙げると、東京にいるにもかかわらずアメリカの無線信号を受信器に送信することで、あたかもアメリカにいるように位置情報を改ざんする行為になります。

これらは悪意ある第三者によって行われるとサイバー攻撃の一種となりますが、自身で行う分には法律上の違法性はありません。

ここでは、「位置偽装の概要」と「法律上は違法では無いこと」の2点が分かりましたが、モンハンNowでは利用していいのでしょうか。

モンハンNowで位置偽装の利用はNG!?

サービス利用規約

モンハンNowで位置偽装を利用してよいか確認するために、まずは規約に抵触していないか確認する必要があります。

モンハンNowは、ゲーム運営会社である Niantic のサービス利用規約に同意した場合のみプレイすることが可能なため、Nianticサービス利用規約を確認する必要があります。

下記が該当箇所になります。

3 本サービスの利用

3.1不正行為

当社は不正行為を禁止し、 常に不正行為対策の改善に努めています。 不正行為には、本サービスの通常の動作又は規則の改変若しくは妨害 を企図する又は実際に改変若しくは妨害するあらゆる行為が含まれま す。 不正行為には、お客様自身で、 又は、 他者の代理として行う以下 の一切の行為が含まれますが、これらに限定されません。

・不正な方法による本サービスへのアクセス (改変された又は非 公式の第三者のソフトウェアの使用を含みます。)。

・同一の本サービスを複数のアカウントによってプレイするこ と。 アカウントの共有。

・デバイスの位置を改変又は改ざんする技術 (GPSスプーフィン グ等)の使用。

・アカウントの販売又は交換。

本アプリは、 Nianticが不正行為を検出し、又は不正行為を行っている と合理的に疑われるデバイスでは動作しない場合があり、 Nianticは、 不正行為を企図するプレーヤーにはサポートを提供しません。 お客様 は、 Nianticが、不正行為、詐欺行為及び本規約に基づき禁止されるそ の他の行為を検出し、 それに対応するために (不正利用若しくはハッ キング及び/又は不正ソフトウェアの有無について、 お客様のデバイス を確認することを含みます。)、 合法的なメカニズムを採用すること ができることに同意するものとします。 詳細については、本ガイドラ イン及び当社のプライバシーポリシーをご参照ください。

(引用:Nianticサービス利用規約

ここで確認するべきは、「デバイスの位置を改変又は改ざんする技術 (GPSスプーフィン グ等)の使用。」が不正行為として規約に明記されていることです。

つまり、運営としては位置偽装(GPSスプーフィング)は不正行為、チートであるという見解、かつ、運営元が不正行為を検出、もしくは不正行為を行っていると疑われるデバイスでは動作しないとのことで、垢バン(アカウントBAN)やデバイス側での利用制限がかかる恐れがあります。

  • 位置偽装は利用規約に違反している
  • アカウントが消される/利用できなくなる恐れがある

位置偽装に関するFAQ

この章では、位置偽装に関してよくある質問をFAQ形式でまとめています。

位置偽装はどのようにバレる?

位置情報を活用したゲームでは、移動距離が実数値として出てしまうため、移動距離は運営から監視されやすいポイントです。

また、移動距離だけでなく、モンスターの討伐数アイテム採取数など、明らかに異常なペースで進行できるのも異常値としてシステムに検知されることがあるようです。

位置偽装をすると効率が上がる?

モンハンNowは、特殊な位置情報ゲームとなっており、「ポケモンGO」や「ドラクエウォーク」とは異なり通常出現のモンスターとの戦闘で得られる報酬が限られているという特徴があります。

特定の装備を強化するためには特定の大型モンスターを複数体狩る必要があることから位置偽装では効率はあまり上がらないと考えて良いでしょう。

これらの理由もあり、垢BANというデメリットに対して得られるメリットが少ないため、位置偽装はおすすめできません

位置偽装はPCでもできる?

PCでプレイしている場合でも位置偽装は可能です。

しかし、PCプレイが推奨されていないうえに不正利用という形で記録されるためやらない方が良いでしょう。

モンハンNow 攻略メニュー

「モンハンNow(モンハンナウ)」の攻略記事は下記攻略メニューよりご覧ください。

攻略メニュー
序盤攻略情報毎日やること課金アイテムリセマラ
動作が重たい時の対処法

ライター紹介

志村
志村
生粋のゲーム好きで毎日2時間以上はゲームしています。最近のおすすめゲームはOW2!クオリティの高い撃ち合いができるので楽しいです。
ご満足のいただける記事をこれからも書き続けますので応援よろしくお願いいたします!

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト