攻略メニュー | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンハンNowが重い時の対処方法を解説!
本記事では、「モンスターハンターNow(以下、モンハンNow)」が重たい時の対処方法について解説しています。
ゲームプレイ時のカクツキや処理落ち、頻繁に発生するエラーに悩んでいる方はぜひ参考にしてください!
※本記事では、下記コンテンツを取り扱っています。
- モンハンNowが重たい時の対処方法
- モンハンNowで不具合が発生する原因
- プレイする際に意識すると良いこと
この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいってください!
モンハンNowが重たいときの対処方法
この章では、モンハンNowが重たいときの対処方法について解説しています。
重たい時の対処方法としては以下のものが挙げられます。
- 60fpsの設定を解除する
- 画質設定を「低」にする
- バックグラウンドで起動しているアプリを閉じる
- バッテリーのパフォーマンス設定を上げる
- 端末の熱を冷ます
- 再起動する
それでは各対処方法について詳しく紹介していきます。
60fpsの設定を解除する
モンハンNowには「狩猟中の描画を滑らか(60fps)にする」という設定があります。
fps値は、秒間で切り替わる画面の数で、数値が高いほど滑らかに表示されます。
しかし、fps値は高くなるほど処理負荷が増えるため、設定時には下記確認メッセージが表示されます。
高い処理負荷が要求されるため、ハイエンド端末での利用をお勧めします。
・端末や環境に寄ってバッテリーの消費が著しく増加します。
・端末や環境に寄って60fpsで描画されない、またはゲームの動作が重くなるなどプレイに支障が出る場合があります。
確認メッセージにも記載されている通り、端末や環境によっては動作が重たくなる原因となってしまうため、カクカクするようになったと感じたら必ず設定を見直しましょう。
- チェックボックスのチェックが外れていれば問題ありません。
※プレイヤーアイコン > 設定から変更できます。
画質設定を「低」にする
ゲーム内設定面ではfps値と合わせて画質設定を見直ししましょう。
画質もfps値と同様に数値が高くなるほど処理負荷が増えます。
そのため、おすすめは低画質です。
こちらも重たくなったらすぐに見直しましょう。
※プレイヤーアイコン > 設定から変更できます。
バックグラウンドで起動しているアプリを閉じる
端末全体の処理負荷を下げることでモンハンNowの動作が改善されることがあるため、バックグラウンドで起動しているアプリを閉じるようにしましょう。
こちらは、端末にて現在開いているアプリを全て閉じることで対応できます。(※タスクキル)
また、タスクキルで改善しない場合、アプリを開いていなくてもバックグラウンドで稼働しているアプリがあることが予想されます。
その場合、端末の設定から各アプリの詳細に遷移し、バックグラウンドでの挙動を制限することも検討しましょう。
バッテリーのパフォーマンス設定を上げる
端末側でバッテリー節約のためパフォーマンス設定の制限をかけていることもあります。
その場合、設定に応じた処理速度になってしまい動作が重くなることがあります。
こちらも端末の設定からアプリ設定を見直すことで改善可能です。
※パフォーマンスを上げるとバッテリー消費が速くなるため長時間プレイには向いていません。
端末の熱を冷ます
処理負荷により端末が熱を持っている場合、プレイを中断して熱を冷ますのがおすすめです。
端末が熱を持っていると動作が重たくなるだけでなくバッテリー消費が速くなります。
そのため、端末を充電しながらのプレイは推奨できません。
端末を再起動する
端末側に不具合があり動作が重たくなっている場合は再起動で改善する可能性があります。
あくまで最終手段となるため、上記を全て試して改善しない場合に一度再起動しましょう。
モンハンNowで不具合が発生する原因
この章では、モンハンNowで不具合が発生する原因について解説しています。
不具合が発生する原因としては下記4点が挙げられます。
- 端末の処理負荷が高い
- インターネット接続が不安定
- 位置情報が同期できない
- アプリ自体のバグ
それでは各原因について紹介していきます。
端末の処理負荷が高い
モンハンNowはリアルタイム位置情報ゲームということもあり処理負荷の高いゲームとなっています。
そのため、端末によっては処理負荷に耐えられず動作が重たくなるなどの不具合が発生することがあります。
インターネット接続が不安定
インターネット接続が不安定な環境でプレイしている場合は情報の取得ができないため不具合が発生する可能性があります。
位置情報が同期できない
端末側の不具合や環境によっては位置情報を同期できない場合があります。その場合も不具合が発生する可能性があります。
アプリ自体のバグ
アプリ自体のバグも多数発生しているようです。
リリース当初ということもあり、今後解消されていくことが予想されるため、パッチノートを参照しましょう。
プレイする際に意識すると良いこと
この章では、モンハンNowのおすすめのプレイ環境について解説しています。
おすすめのプレイ環境としては、下記3点を意識しましょう。
- 端末への直射日光を避ける
- プレイ中は充電しない
- スマホを冷却する
一度設定面を見直した後は端末のパフォーマンスを全発揮させることが重要です。
モンハンNowはリアルタイム位置情報ゲームということもあり、パフォーマンス制限による打撃の大きいゲームとなっています。
そのため、端末の発熱に伴うパフォーマンス低減をどれだけ取り払えるかを意識しましょう。
端末への直射日光は厳禁で、充電する場合は涼しい場所にて発熱しないようにプレイを中断して行うのがおすすめです。
スマホの冷却としては冷却用ファンなどがベストですが、多くの人は持ち合わせていないと思いますので、冷たいペットボトルをハンカチで包み背面にくっつける(保冷剤でも可)など、直に端末の熱を奪えるようにしてあげるのがおすすめです。
- 冷たすぎてもNGなので必ずハンカチや薄手のタオルで包んでから冷やしてあげましょう!
モンハンNow 攻略メニュー
「モンハンNow(モンハンナウ)」の攻略記事は下記攻略メニューよりご覧ください。
攻略メニュー | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | – | – | – |
ライター紹介

- 生粋のゲーム好きで毎日2時間以上はゲームしています。最近のおすすめゲームはOW2!クオリティの高い撃ち合いができるので楽しいです。
ご満足のいただける記事をこれからも書き続けますので応援よろしくお願いいたします!
最新の投稿
ロイヤルマッチ2023年11月8日【ロイヤルマッチ】効率的な攻略方法を解説!
勇者「剣投げるしかねーか」2023年10月21日【勇者「剣投げるしかねーか」】ブロック崩しとRPGの異色の融合作を徹底レビュー
モンスターハンター2023年10月13日【モンハンNow】位置偽装はできる?アカウントBANの危険性について
モンスターハンター2023年9月27日【モンハンNow】ゲームが重い時の対処方法|処理落ちへの対応
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト