今回は、PS 版の『第3次スーパーロボット大戦 』の第27話『女スパイ潜入』を攻略していきます!
前のシナリオの攻略は、こちら↓!
※単品版の第3次スーパーロボット大戦であり、スーパーロボット大戦コンプリートボックス版ではありません。
コンプリートボックスとの違いは、敵を倒した時の獲得資金が1.5倍となっている点です。
コンプリートボックスをプレイ中の方は、獲得資金を2/3にしてご覧ください。
- 第27話『女スパイ潜入』のイベントなどの攻略情報!
- 2回行動のシロッコが強い!
- シロッコ・サラを逃がさないように、一気に削り切る!
この記事は3分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね。
インターミッション
ゴッドボイスについて
ライディーンに新武装のゴッドボイスが追加されました!
必要気力145!消費 EN140!と非常にコストの重い武装ではありますが、攻撃力は相応に高いです!
実際に必要になる機会はあまり多くないので、改造は必須ではなくゴッドバードで事足りるでしょう。
なお使用回数が7回以上になるとラストバトルに出撃できませんが、7回も撃つ機会は無いかもしれませんね。
全体的に改造
スーパーロボットを中心に、全体的に改造しました。
【グレンダイザー】 ・装甲:2(480) → 3(530) |
【ダイターン3】 ・装甲:2(380) → 4(480) |
【グレートマジンガー】 ・HP:2(5000) → 3(5200) ・装甲:2(480) → 3(530) |
【ライディーン】 ・装甲:2(410) → 4(510) |
【コン・バトラー V】 ・装甲:2(380) → 4(480) ・限界:2(190) → 4(200) |
【ゲッター1】 ・装甲:2(430) → 4(530) |
【ν ガンダム】 ・運動性:3(64) → 5(70) ・フィンファンネル:4(1400) → 6(1500) |
【ネェル・アーガマ】 ・メインメガ粒子砲:2(1000) → 4(1100) ・ハイパーメガ粒子砲:2(1100) → 4(1200) |
乗り換えについて
マジンガー系を少し乗り換えました。
強化パーツの変更はありません。
【乗り換え】 ・ひかる:なし → ダイアナン A ・甲児:ダイアナン A → ビューナス A ・鉄也:ビューナス A → なし |
シナリオデモ
ベルファストで休憩
ベルファストに到着しました。
戦闘続きだったので、少し休憩しましょう。
シロッコが潜む
ロンド=ベルの様子を伺っているのはシロッコ。
前大戦で DC を裏切ったシロッコですが、今は何をしているのでしょうか?
工作員を手配しているようで、気を付けなければいけませんね。
カイとミハルが出会う
外に出て羽根を伸ばすカイ達。
そこで商売をするミハルと出会いました。
実はミハルはシロッコが用意した、ネェル・アーガマに潜入する工作員だったのです!
ミハルにも弟達を守る事情があるようですが。。。
海底から敵が出現!
海底からブーンら DC の部隊が出現しました!
ネェル・アーガマは動けないため、出られるメンバーで迎撃しましょう。
攻略開始!
作戦目的と全体マップ
マップは結構広いですが、戦場となるのは右下だけ。
こちらから攻め込むより、海から上がってくるのを待ち構えた方が戦いやすいですね。
敵ユニットの確認
今シナリオに登場する敵は、下記の通りです。
ユニット名(パイロット) | HP | 獲得資金 | LV | 備考 |
カプール(ブーン) | 4,800 | 3,375 | 45 | ・リローダー |
ヤクト・ドーガ(DC 強化兵) | 3,600 | 5,250 | 42 | |
アッシマー(MA)(DC エリート兵)×2 | 3,500 | 900 | 40 | |
ガブスレイ(MS)(DC エリート兵)×2 | 2,900 | 1,050 | 40 | |
ガブスレイ(MA)(DC エリート兵)×3 | 2,900 | 1,050 | 40 | |
ハイゴック(DC エリート兵) | 1,750 | 450 | 40 | |
ズゴック E(DC エリート兵) | 1,500 | 465 | 40 | |
3EP 敵増援 | ||||
カプール(DC エリート兵)×8 | 3,800 | 3,375 | 41 | |
5EP 敵増援 | ||||
ジ・O(シロッコ) | 18,500 | 15,000 | 48 | ・2回行動 ・HP10% 以下になると撤退する ・サイコフレーム |
メッサーラ(MS)(サラ) | 7,800 | 1,800 | 43 | ・2回行動 ・シロッコ生存時に HP10% 以下、もしくはシロッコの HP10% 以下になると撤退する ・マグネットコーティング |
バイアラン(DC エリート兵) | 3,600 | 1,050 | 43 | |
バイアラン(DC エリート兵)×6 | 3,600 | 1,050 | 42 |
シロッコ・サラを除けば、カプールを主体とした部隊なので苦戦はしません。
そのシロッコとサラは2回行動でこちらを苦しめてきます。
特にシロッコは海 A のため、ジ・O が海に潜っていると非常に厄介。
陸に上がってくるように誘導してから戦闘に入りましょう。
イベント確認
今マップで発生するイベントは、下記の通りです。
・初期出撃ユニット:ネェル・アーガマ+選択8機(甲児・デューク・ゲッター・胡蝶・コン・バトラー・クワトロ・ジュドー・ルー・イーノ・スレッガー・エマ・クリス・レコア・マサキ・リューネ・麗の中から選択) ・ネェル・アーガマは移動できない ・3EP 敵増援 ・5PP 味方増援:選択10機 ・5EP 敵増援 ・シロッコの HP10% 以下でシロッコ・サラが撤退する ・シロッコ生存時、サラの HP10% 以下でサラが撤退する |
初期出撃メンバーには制限があります。
クワトロやジュドーを主力 MS に乗せておくと戦闘が楽になるでしょう。
シロッコとサラは条件によっては撤退します。
HP10% 以下はほぼ気にならないレベルですが、一応削りすぎに気を付けましょう。
攻略のポイント
もはや書かなくても良いくらいかもしれませんが、スーパー系やマサキ達には気合を入れて戦闘準備。
こちらから攻め込まず、軍事基地で敵が近づいてくるのを待ちましょう。
ノコノコ近づいてきた敵を順に落としていきます。
地の利もあって有利に戦うことができるでしょう。
ブーンはリューネで削って、努力・幸運をかけたゲッターで撃破!
今回の戦闘では高資金のカプール。
幸運が狙える時は狙いましょう!
5PP になったら軍事基地を離れて、右側の森に陣取ります。
この時、あまり上に行き過ぎるとジ・O の射程に入ってしまうので注意です。
すると、5EP にワラワラと敵が集まってくれるのでサイフラッシュ→幸運ハイメガキャノン!
カプール×4、バイアラン×4を幸運でまとめて撃破することに成功しました!
サラの誘導に失敗してしまったので、ゲッター3で投げ飛ばしてから熱血フィンファンネルで落としました。
アムロ・カミーユがそろそろ2回行動に到達するのですが、今シナリオでは届かず。。。
残すはシロッコのみ。
グレンダイザー・F91 などで削り、とどめは熱血・必中・幸運・努力をかけて超電磁スピン!
クワトロ VS シロッコには専用セリフがありました。
他キャラでは試していませんが、カミーユあたりでもありそうですね。
シナリオエンドデモ
シロッコを何を企んでいる?
シロッコは DC を抜けたはずでしたが、一体何を企んでいるのでしょうか?
そして、レコアさんの様子がおかしいですね。
やばそうです(笑)
ミハルに行き先を教えてしまったカイ
シロッコの工作員であるミハルは、ネェル・アーガマへの潜入に成功していました。
しかし、すぐにカイに見つかってしまいます。
とっさのウソもバレてしまいましたが、カイはオデッサに行くことをバラしてしまいました。
カイのバカ!
さいごに
今回は、『PS 版第3次スーパーロボット大戦』の、第27話『女スパイ潜入』を攻略してみました!
そろそろ自軍にも2回行動のパイロットが出てきてほしいですね。
今後も第3次スパロボの記事を書きますので、良ければ次の記事もご覧ください!
次のシナリオの攻略は、こちら↓!
第3次スーパーロボット大戦の攻略記事一覧は、こちら↓!
第2次スーパーロボット大戦の攻略記事一覧は、こちら↓!
第4次スーパーロボット大戦 S の攻略記事一覧は、こちら↓!
新スーパーロボット大戦の記事は、こちら↓!
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト