人気カードゲームが無料ゲーム化!?「遊戯王マスターデュエル」の魅力

「遊戯王マスターデュエル」とは?

今回紹介するゲームは「遊戯王マスターデュエル」というゲームです。

このゲームの魅力について、長年「遊戯王」を遊んできた自分が紹介していけたらと思います。

「遊戯王マスターデュエル」とは、20年以上も続く大人気カードゲーム「遊戯王オフィシャルカードゲーム」をデジタルカードゲーム化したものです。

プレイできる機種はプレイステーション4や5、任天堂スイッチといった家庭用ゲーム機だけでなく、iOSやAndroidといったスマホアプリにも対応しています。

違う機種であっても一緒にプレイできますし、ダウンロードも無料なのですぐにでも遊ぶ事ができます。

「遊戯王マスターデュエル」、本当によくできていて魅力的なゲームだと思います。

「遊戯王オフィシャルカードゲーム」で登場している最新カードが全部使えるわけではありませんが、近い将来使うことができるように、アップデートでどんどん増やしてくれています。

さらに初めての方でも楽しくプレイできるように、ルール解説やカードの種類、各デッキの使い方を教えてくれるモードも搭載されています。

初めて「遊戯王オフィシャルカードゲーム」を遊ぶ際は、「遊戯王マスターデュエル」がおすすめです!

この記事をざっくりまとめると!

  1. 無課金&ノーコストで遊べる!
  2. 相性のいいカードの組み合わせが膨大
  3. 遊戯王初プレイの方にもおすすめ!

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!

戦略性の高いカードゲームが無料で遊べる!

無料ダウンロード可能かつ課金の必要もなし

「遊戯王マスターデュエル」には大きく分けて3つの魅力があります。

1つ目はほぼノーコストで「遊戯王オフィシャルカードゲーム」を楽しむことができる点です。

本作品自体も無料でダウンロードできますし、必要なカードもお金をかけることなく集められます。

しかもゲーム開始時点で1つのまとまったデッキを与えられるので、すぐにでも友人達と対戦することができます。

他のカードを集めていくうえで必要となってくるのが「ジェム」というゲーム内における通貨です。

「ジェム」を使えばゲーム内でパックを購入することができ、中に入っていたカードを入手できます。

「ジェム」はゲーム内である条件を満たすことでもらえるので、課金もすることなく集めることができます!

「ジェム」を集める方法ですが、写真にある「デュエルに○○回勝利する」、「モンスターを○○回召喚する」といったタスクをクリアすることでもらえます。

タスク自体は超簡単な内容から難しいものまで色々と用意されていますが、「ジェム」がもらえるタスクは、シナリオを進めたりネット対戦をしていれば自然と達成されるものばかりです。

そのため、「ジェム」は非常に簡単に集められますので、わざわざ課金をする必要はありません

自分の理想通りにゲームメイクできた時が最高に面白い!

「遊戯王マスターデュエル」の2つ目の魅力は「遊戯王オフィシャルカードゲーム」の魅力にもなるのですが、このカードゲームは戦略性が非常に高く、奥深いカードゲームとなっています。

その理由としては以下の2点です

  • 相性のいいカードの組み合わせが膨大にある
  • 相手の行動に割り込むことができる

1つ目の理由についてですが、以下の写真を例に説明します。

この場面ですが、「墓地に送られた事をきっかけに効果が発動するカード」が同時に3枚発動しています。

これ実は1枚のカードを使ったことをきっかけに起きています。

そして最終的にどうなったかといいますと、1体のモンスターが場に出てきた挙句手札が2枚増えています。

基本的に「遊戯王オフィシャルカードゲーム」は1枚のカードを使って1枚増える、というケースがほとんどです。

それが相性のいいカードと組み合わせることで、カードの枚数が2枚にも3枚にも増えたりととんでもない現象を起こせてしまうのです!

デッキの枚数は40枚~60枚の間と決められているので、その枠内で相性のいい組み合わせを自分なりに考え、何枚入れるのか試行錯誤するのが「遊戯王」の面白いところです。

そして実際に対戦した時に、自分の思惑通りにデッキが動いた時が最高に楽しい瞬間なのです!

2つ目の理由ですが、どういうことかというと相手のターンで使うカードがあるために、駆け引きが発生するという事です。

相手の行動を阻止したり、逆に様子見でそのままスルーしたり、相手の動きに合わせて自分の状況を変えたりすることができます。

これにより、お互いどう動くのかといった戦略性のある対戦を楽しむことができます。

例えば相手が攻めてくるのを待ってほくそ笑みながら罠にはめて返り討ちにしたり、逆にその罠を読み切ってルンルン気分でこちらの攻めを通したりと、頭脳戦で相手を制した時のような快感が味わえます。

自分のターンや相手のターンで使えるカードは以下の通りです。

カードの種類については別の記事で紹介しますので、この時点では深く考えなくて大丈夫です。

自分のターン相手のターン
通常魔法×
速攻魔法
永続魔法×
フィールド魔法×
通常罠
永続罠
カウンター罠

かっこいいまたはカワイイキャラが多い

3つ目の魅力ですが、登場するモンスターがイケメン、または可愛いんです!

可愛くて強い「妖精伝姫-シラユキ-」

もふもふモンスターの「わくわくメルフィーズ」

個人的にカッコいいと思うモンスター「妖眼の相剣師」

この他にもカッコいいもしくは可愛いモンスターはたくさんいるので、自分の好みのモンスターがきっと見つかるはずです。

そのモンスターを活躍させるためにデッキを組むというのも楽しみ方の1つです。

「遊戯王」を知らない人には特におすすめ!

「遊戯王オフィシャルカードゲーム」ですが、様々なルールや効果があり、非常に複雑なゲーム性になっています。

果たしてそんなカードゲームが初心者の方でもちゃんと遊べるのか、というのは気になるところだと思います。

果たして初心者の方でもちゃんと遊べるのでしょうか?

シングルモードでルール解説やデッキの使い方を学べる

結論から言うと、問題ございません!

「遊戯王マスターデュエル」なら、初心者にも理解できるようシングルモードを用意しています。

チュートリアルでルールやカードの種類の解説をしてくれますし、様々なタイプのデッキに応じたシナリオが用意されています。

理解できるまで何回でもプレイしてOKです。

さらに1つ1つのデッキに対して使い方も丁寧に説明してくれますので、時間をかけてゆっくりと学ぶことができます。

ネット対戦する場合は注意が必要

「遊戯王マスターデュエル」は手軽に「遊戯王オフィシャルカードゲーム」をプレイするうえでイチオシのゲームです。

ソロプレイを進めてきたら、実際にネットで対人戦をしたいと考える方も多いと思います。気を付けてほしいところをいくつかあるので紹介します。

持ち時間が限られている

まず1つ目は、自分のターンで使える持ち時間が限られているという事です。

この持ち時間以内に思考したりカードをプレイしたりし、相手にターンを渡さなくてはなりません。

そして持ち時間が0になると強制的に負けになります。

赤丸で囲った部分が持ち時間になります。

単位は秒なので、この場合は299秒(約5分)となります。

持ち時間はターン終了と同時にリセットされるわけではなく、相手にターンを渡した際に30秒回復し、自分にターンが回ってきたタイミングで60秒回復します。

フレンドやルームを作って知り合い同士で対戦する場合は持ち時間を最大600秒まで設定ができます。

しかしネット対戦をする場合は持ち時間が300秒で固定です。

デッキのタイプによっては考える余裕がありませんので、あらかじめシングルモードで練習しておいた方がいいかもしれません。

テキストだけじゃ理解しづらい現象が起きる

「遊戯王マスターデュエル」ですが、カードに書いてあるテキストだけじゃわかりにくいところがあります。

そのため、対戦をしていて思っていたことと違う処理が行われたりして、なぜそうなったのかが理解できないと感じる場面が結構あると思います。

1つ1つの現象についてゲーム内で丁寧に説明してくれるわけでもないので、こればかりは事務所に問い合わせをするしか正確な回答をもらう手段はありません。

最初のうちは遊戯王をずっとプレイしてきた方に隣にいてもらうのがおすすめです。

最後に

「遊戯王オフィシャルカードゲーム」はかなり戦略性の高いカードゲームであり、魅力的なモンスターが多く登場しています。

ただ、敷居が高いと思っている方は多く、遊びたいと思ってカードを集めてデッキを組もうとしても時間がかかります。

また高額なカードもあるので、デッキのタイプによっては費用がかさむこともあります。

そのため、「遊戯王はやってみたいけど、ルールがよくわからないしどういうカードがあるかもわからない。もっと手軽に体験してみたい」という方は「遊戯王マスターデュエル」をプレイしてみることをおすすめします。