【#コンパス】ルルカおすすめデッキ紹介!

#コンパスのルルカ おすすめデッキ紹介!

今回は「#コンパス 戦闘摂理解析システム」の中のキュートでヤンデレなアタッカーであるルルカのデッキの組み方について紹介していきたいと思います。

  1. 基本!ルルカの性能について!!
  2. 5パターンの最強デッキとは!?
  3. 代替デッキの紹介も…!!

この記事は5分で読み終わります!是非、最後まで楽しんでいってください。

ルルカの性能とは


ルルカは基本的にカードスキルの発動速度がどれも早いです。

ヒーロー名秒数
近距離深川まとい約1.1秒
遠距離・連続ギルガメッシュ遠/約1.7秒 連/約0.9秒
周囲ルチアーノ約1.6秒
近距離と遠距離と連続はヒーローの平均よりも早い速度が出ます。
ただし、周囲は速と書いていますが、少し遅いのであまり取り入れないことをお勧めします!
また、ルルカのHAであるガードブレイク攻撃があるので、近距離のカノーネは取り入れる必要はないと思います。

カノーネ

ルルカのデッキの組み方その1

右から始龍、マジスク、全天、ガブとなります。

敵への攻め方は、まず、マジスクを使います。

ここで敵の行動が3パターンに分けられると思います。

1パターン目はただただ逃げるだけの人。

この方には、普通に通常攻撃をしていって、最後に始龍で転倒を狙って、とどめを通常攻撃で刺します。

2パターン目はガードブレイクを貼る人。

この方には、HAを使ってガードブレークをして、次に始龍を入れます。そして最後は1パターン目と同じく、とどめを通常攻撃で刺します。

そして、最後の3パターン目は返のカードを使う人。

この方にはまず自分は防御を貼って返のカードをはがし、次に始龍を入れて、先ほどと同じく通常攻撃でとどめを刺します。

対マンのときは、こういう使い方がありますが、仲間と一緒に戦っているときは上手くマジスクを使いながら仲間のサポートをするなどして役立てましょう。

(こちらは赤の属性変更ができなくなってしまうのでその点は注意しましょう。)

代用カード

1.始龍の代替

ゆらら

フルーク

※ちなみにフルークの場合、多くの場合転倒せず、回復されてしまうので仲間との連携がカギになると思います。

他にも、下位互換のカードで代用も可能です。

※始龍の下位互換カード

(筆者がこのカードを使ってみましたが、ダメージがあまりにも少なく、勝率もよくなかったのでおすすめはしていません。)

2.防御の代替カード

ディーバ

ディーバ

イェーガー

ルルカのデッキの組み方その2

右から、アバカン、マジスク、ディーバ、ガブです。

さっきの始龍のところにアバカンが入っただけのように見えますが、攻め方が少し変わってくるので説明します。

さっきのデッキはマジスクから始龍まで一貫して一人を倒すことに注目していましたが、このデッキは味方と一緒に戦うことによって成り立つサポートデッキです。

敵と味方が戦っているところにはアバカンを入れ、こちらの戦闘状況を有利にすることができます。

そして、敵が近づいてきた時にはマジスクをかけて、味方と一緒に通常攻撃などをして戦います。

あまり、対マン向きではないデッキですか、全面的な味方のサポートをすることによって勝利へと導くことができます。

※アバカンの代替デッキについてはコラボデッキの「ライジング・フォース カイ」しかなく、復刻が来ないかぎり厳しいと思われます。

【ライジング・フォース】カイ

ルルカのデッキの組み方その3

右から、武術家、フルーク、ディーバ、ガブです。

元のルルカの足の速さを活かして、さらに武術家で敵を詰めるという方法を使うデッキです。

通常攻撃やカード攻撃(この場合はフルーク)で攻撃をしていきます。

その1でも言った通り、ガードブレイクはHAで割りましょう。

フルークの代替としてはゆらら、始龍などがあげられます。

武術家の代替カードとしては初期のときにある以下のカードが下位互換であります。

ドリーム☆ミーティア

ルルカのデッキの組み方その4

攻撃カードを2枚積んで、攻撃カードと通常攻撃で敵を詰めます。

もし上のようなカードのデッキだったら、ゆららで転倒を狙ってからフルークでとどめを刺すのがいいと思います。

またその1で言ったデッキと被りますが、もちろんフルークを始龍に変えて確実に転倒を狙うのもありです。

(ただ、そうすると、属性変更に偏りが出てしまうので要注意です。)

ルルカのデッキの組み方その5

次は遠距離ルルカです。

2枚レオン(防御無視のダメージが入るカード)を詰みます。

そして、あと2枚は回復系と防御系を詰みましょう。

先程も言った通り、回復はガブで防御は全天やディーバ、イェガーがテンプレになります。

しかし、防御ではなく、近距離に対応できるようにバーゲンでもいいかもしれません。

バーゲン

バーゲン

なるべく自分が受ける攻撃のリスクを減らすために守りの姿勢を貫くことができるデッキです。

相手がガードありで近づいてきたら、HAでガードブレイクして危機を回避しましょう。

最後に

ここまでいかがだったでしょうか。

これらのデッキの組み方以外にも無限にデッキの組み合わせがあります。

上のようなデッキも是非試してみてほしいのですが、無限のデッキの組み方の可能性を信じてみて、自分だけのルルカデッキを作ってみてくださいね!