新着まとめ速報(5ちゃんねる・5ch)
おすすめの記事
【エターナルツリー】完凸さすのに被り5枚必要なところを1凸2凸を万能ピースで済ませば被り4枚で完凸できる – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】武器の改鋳6回連続同じの出たりやってるよな絶対おかしいわ – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】ビリビリゲーはやること沢山あるように見えて虚無化するよな – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】水着冬至は性能はそこまでじゃないって書いてる人いたけどマジ? – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】今日で3日目ですがここから何頑張ればいいでしょうか? – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】無償ガチャ石はどれくらい貰えてガチャは何回回せるのかという話 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】ロボットに関する基本的な疑問の件 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】アンケートに答えたから2000石待ち遠しい・・・ – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】SPキャラクターの解放の順番の件 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】水着冬至はダメージ上限が上げられるから他属性パーティにもいれられる件 – キャラゲッ! (chara.ge)
当まとめサイトについて
「エターナルツリーまとめ速報」とは?
主に「5ちゃんねる」において、『エターナルツリー』というゲームについて書き込まれたコメントを纏めたサイトとなります。
まとめサイトを運営する理由
『エターナルツリー』はそこそこ面白いゲームなのですが、ゲームシステムが複雑という難点があります。
しかし、wikiやまとめサイトなどが存在せず、初心者を始めとするプレイヤーがゲームシステムについて理解を深める場が提供されていない状態となっておりました。
そこで、当まとめサイトを開設することにより、多くの方々に『エターナルツリー』を知ってもらうとともに、快適にプレイしていただくことを目的としております。
当まとめサイトの更新方法について
当サイトでは、自動スクロールなどは一切行わず、「完全手動」で更新を行う予定です。
完全に人力であるため、幾つかの支障が予想されます。
更新速度が遅い
専業として当サイトを運営していないこと、完全手動による更新であることから、更新速度が遅くなる可能性は極めて高いです。
一方、『エターナルツリー』の国内知名度やプレイヤー総数がそこまで大きいものではないので、そもそも情報リソースが不足する可能性もあります。
それらのことから「更新速度」についてはあまり期待しない方が良いと思います。
更新時間が一定ではない
これも前述の理由と同じですが、毎日同じ時間に更新することは困難です。
そのため、毎日同じ時間にチェックいただいても更新がされておらず、ガッカリさせてしまうこともあるかもしれません。
あまり期待せずに更新をお待ちいただければと思います。
更新の停止の可能性について
当サイトの更新が(一時的にでも)停止した時は、以下の理由が考えられます。
・更新できないような物理的な理由が生じた(病気など)
・あまりにもプレイヤーが少なくなって情報リソースが無くなった
・当サイトの閲覧数があまりにも少なくなり更新する意義がなくなった
コメント欄が無い
多くのまとめ系サイトにおいては、そのまとめに対するコメントを入力する欄が設けられております。
これは、不特定多数の方に対して、そのまとめ記事についての意見交換の場を設けるためです。
一方、当サイトについてはコメント欄が設けられておりません。
(そして、これからも設ける予定はありません。)
これについては含むところがあるわけではなく、純粋に技術上の問題となります。
関連記事:
【エターナルツリー】リセマラの「当たり」は2人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!【エタツリ】 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】最序盤の効率的な進め方・戦力の効率的な上げ方 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】デバフの枠や重複・組み合わせの仕様についての基礎知識 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】ティターン編成の作り方を初心者向けに徹底解説します!!属性染め開始からティターンSSR完凸完成まで – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】初心者のうちから習慣づけたい日課・週課・月課 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】ネオルド(ゲーム内通貨・ゴールド)の効率の良い稼ぎ方と使い道 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】響導石の効率的な集め方と使い道 – キャラゲッ! (chara.ge)
【エターナルツリー】チェーンハブの効率的な集め方と使い道 – キャラゲッ! (chara.ge)
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei
最新の投稿
タワーオブファンタジー2022.08.11【幻塔】スマホの動作が重い・カクツクときの対処方法【Tower of Fantasy・タワーオブファンタジー】
ヘブンバーンズレッド2022.08.11【ヘブバン】グリーフドールのスコアアタックで18万出せたので編成や攻略を紹介します!!【ヘブンバーンズレッド】
タワーオブファンタジー2022.08.11【幻塔】炎上事件まとめ!!【Tower of Fantasy・タワーオブファンタジー】
キャラゲ攻略2022.08.11【幻塔】リセマラの「当たり」は3人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!【Tower of Fantasy・タワーオブファンタジー】