2023年3月10日新シーズン開幕
フォートナイトのチャプター4シーズン2が、2023年3月10日(日本時間だと夜)に開幕しました。
どこが変わったのか、新しい武器や継続の機能、コラボの噂などを探っていきます。
- 新マップはどうなっているか
- ハンマーが無くなり刀が登場
- ミシックの新ショットガンならワンパンできる
- 進撃の巨人とのコラボは4月15日が濃厚
この記事は3分で読み終わるので、ぜひ最後まで読んでいってください。
チャプター4シーズン2は日本要素満載
シーズン2のマップは、右下約1/4が大幅に変更されました。
変更された場所のメインは「メガシティ」です。
公式サイトも「メガ」推しで、メガ高速・メガ鋭利・メガ絶技など、たくさん登場します。
ここではグラインドというレールに乗って移動することができ、ダッシュボタンを押すことでスピードアップもできます。
そしてグラインドから降りる時であれば、高いところからでもダメージは受けず、隣のレールにも移動可能。
アトラクション感覚で楽しくシューシュー乗っていたら、めちゃくちゃ狙われました!
メガシティから左下に移動していくと桜の木と和風な建物がずらり。
ドアは襖でスライド式です。寝具もベッドではなく布団、ちゃぶ台と座布団。トイレだけは様式でしたが。
この日本風な街並みを楽しむのも、1つの楽しみ方になりますね。
ハンマーに代わる刀が登場
シーズン1で使ってたショックウェーブハンマーが無くなり、新たに「キネティックブレイド」という刀が登場しました。
一般的な刀のように攻撃もできますが、ダッシュ攻撃という溜めて切り込むような技も繰り出せます。
このダッシュ攻撃を連続で3回することができ、3回連続で実行して移動することもできます。
直接的な攻撃力はさほど高くないのですが、このダッシュ攻撃とショットガン等を組み合わせることによって、最強の武器となります。
- 敵が近付いて来るのを確認
- 真上にダッシュ攻撃をして上空に抜ける
- そのまま敵めがけて落下し、間近で攻撃
これで、標的を見失った敵がおろおろしているうちに、ショットガンやアサルトライフルが当たり撃破。
という流れが理想的です。
ミシックのハボットポンプショットガンはワンパン可能
![]() | ダメージ(HS) | 連射 | マガジン サイズ | リロード |
144(250) | 0.75 | 6 | 4.2 |
対人で与えられるダメージが、ヘッドショットの場合は200を超えています。
つまり、ミシックでヘッドショットの場合はワンパンが可能という事です。
ではミシックのハボックポンプショットガンはどこにあるのでしょうか。
ボス「ハイカード」の落とすキーを使って開ける保管庫
3ヶ所にボス「ハイカード」が出現し、敷地内を部下らしき人物2人を連れて巡回しています。
先頭のボスだけを倒してもカードを落としてくれるので保管庫を開けることは可能です。
しかし、その部下にも攻撃されるので3人とも倒してしまったほうが良いでしょう。
浮島を占領する
浮島を占領した時に旗から出てくる武器がかなりきらびやかです。
ミシックのハボックポンプショットガンに、オーバークロックパルスライフルというような豪華武器!
加えてレジェンドのスラープジュースが出てきます。ソロだと2個出現し、トリオの時は数えていませんが画像から見るに最低5個はありますね。
もう一人拾っていたので、ちゃんと3人分出てきてのだと思います。そして戦略にもよりますが、仲間が持たない場合には私は2スロット使って4つ所持します。
レジェンドのスラープジュースは2秒で飲めて、体力とシールドを同時に毎秒6ずつ回復します。最大120回復するので、途中で攻撃されてもかなり回復が見込めます。
進撃の巨人とコラボ
フォートナイトの公式トレーラーで既にエレン・イェーガーの姿は登場していました。
そして注目して頂きたいのが、バトルパス画面です。左側に日数のカウントダウンが表示されています。
画像を撮影した日から換算すると、恐らくコラボ開始は4月15日では無いかと考えます。
今までも、ドラゴンボールやヒーローアカデミアとコラボしているフォートナイトなので、今回の進撃の巨人ではどんなコラボとなるのか、とても楽しみです。
いつもの流れだと、合わせて進撃の巨人スキンが出てくると思うのでそうなったらなお嬉しいですね。
最後に
今回は3月10日から始まったチャプター4シーズン2についてまとめてみました。
- マップの変更があったメインはメガシティ
- グラインドで移動や奇襲攻撃ができる
- 今回は日本風の要素が盛り込まれている
- キネティックブレイドは移動も攻撃もできる
- ミシックのハボックポンプショットガンはワンパン可能
- ミシックのハボックショットガンはボスの保管庫か浮島を占領して手に入る
- 進撃の巨人コラボは4月15日開始予想
他にもマイナーチェンジされている部分があったり、体力回復のできる温泉もあったりするので、変更点も楽しみながらビクロイ目指していきましょう!
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!