気軽にエクササイズ!【Fit Boxing】
最近、太ってきたな……
最近、運動していないな……
でも、出かけるのはめんどくさい。
そんなお悩みありませんか?
私も以前はその悩みを抱えて悶々としてました。
身長151cmなのに体重が62kgと正直ピンチ!!!
そこで出会ったのが、お家で気軽にダイエットできちゃう【Fit Boxing】!
初めてプレイしたとき、これなら三日坊主の私でも続けられるぞと確かな手ごたえがありました!
なぜならリズムゲーム感覚で楽しくエクササイズできるからです。他にも豪華声優陣の励ましボイスに耳も幸せです。
なので皆さまにぜひ、オススメしたいエクササイズゲームがこちら【Fit Boxing】です!
今回の記事をザックリまとめると!
- 本当に痩せるのか6週間目結果発表!
- 体力強化25分を継続!
- パンチが20000発超え!
この記事は、5分程度で読み終わりますので是非読んでいってください!
Fit Boxing】本当に痩せる?6週間目結果発表!
【Fit Boxing】をやり始めてから6週間経ちましたよ!
体重は62kg→60.7kgに!
体脂肪率は40.4→40.2に!
体重は先週と変わらない~ショック💦
体脂肪率も変わらない~!
ダブルショックですが、気長にやっていこうと思っています。
設定はこんな感じです。
前回と同じ体力強化25分で行きます。
前回の記事
↓↓
36日目
メニューはこのような感じです。
前と変わらず二つですね。
「フックコンビ2」ですが、基礎を大事にやりました。
結果はこのような感じです。
なかなか良かったですね。
次は「ボディアッパーコンビ」です。
「ボディーアッパー」が地味にキツイんですよね。
かがむので、体力を消耗します。
このような結果に。
ミスがちらほら。
ダッキングがあと一歩というところです。
消費カロリーです。
昨日より多い!
この速さにもだいぶついてこれるようになりましたね。
あと、パンチが20000発超えました!嬉しいです!
継続は力なりですね。
今週も気持ちを新たに頑張ります~!
37日目
メニューはこれです!
気分転換にインストラクターを変えました!
ソフィさん!声が落ち着いていて、安心感がありますね!
「トリプルコンビ」
腰の回転を意識しますが、それだとなかなかスピードについていけず、手だけになってしまいがちです。
ここは改善したいですね。
結果はこのような感じです。
まあまあですね!
次は「上級コンビネーション2」です。
「右ダッキング」が新アクションとして追加されました!
結果はこれです!
ミス一個が気になる~
あとはしっかり目にできました。
消費カロリーです。
旦那さん曰く、やはり腰の回転ができると良くなるよとのこと。
今のままだとパンチが手だけになっているのですよね。
そこを改善していきたいです!
38日目
メニューを発表!
まずは「ウィービングコンビ2」!
パンチと「ウィービング」の組み合わせがきついですね。
連続で来るので💦
結果は御覧の通りです。
乗り切りました!
お次は「中級コンビネーション1」です。
苦手な「ダッキング」がきましたよ!
結果はこんな感じです。
ミスなし!やりました!
「ダッキング」がうまくいったようです。
消費カロリーはこちら!
今日は昨日よりは消費カロリーはちょっと少ないです。
微々たるものですが。
カラダ年齢19歳はやっぱり嬉しいものです!
明日も引き続き頑張ります!
39日目
今日のメニューはこちら!
「ブロックコンビ」です!
「ブロック」はだいぶ慣れていきましたよ。
結果です。
良かったのはないでしょうか。
次は「ボディフックコンビ」です。
ボディを狙うことを意識します。
結果です。
ミス1が悔しいものです。
カロリー消費です。
昨日と同じくらいですね。
体重も毎日測っていますが、落ちてきていますし、良い感じですね。
コツコツ頑張ります~!
42日目
40、41日目は私用のため、お休みです。すみません💦
今日で6週間です!
今日のメニューです!
おお、けっこうヘビィです。
「ウィービングコンビ2」です。
パンチのタメを意識!
結果!
間が空いたせいかミスしてしまいました。
次は「上級コンビネーション2」!
集中したいところ!
結果です。
ミスがちょこちょこ。
間が空くと、恐ろしいですね。
消費カロリーです。
今日は全体的にイマイチでしたね。
気を取り直して、明日からまた頑張ります!
さいごに
6週間経ちましたが、体重はキープって感じですね。
増えてないだけすごい!
気のせいか寝つきが良くなった気がします。
フィットボクシング効果でしょうか?
一緒に付き合ってくれている旦那さんは6週間で1.5kg落ちました。
うらやましい~💦
腕には重りをつけて、常に体を小刻みに動かしています。
やはりそこが違うのでしょうか?
うーむ、ちょっとずつ改善しますよ~!
ここからが勝負ですよ!
焦らず、まったりと頑張ります!
関連記事はコチラ!
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト