【MTGアリーナ】毒とダメージの二重苦!白緑・毒性アグロデッキを紹介!

はじめに

この記事では,MTGアリーナでのスタンダード構築デッキである白緑・毒性アグロデッキを紹介します。

【対象のスタンダード環境】『イニストラード:真夜中の狩り』~『ファイレクアシア:完全なる統一』

白緑・毒性アグロとは,白と緑の毒性クリーチャーを横並びに展開して殴り勝つ緑白2色のデッキです。

プレイヤーズコンベンション横浜2023にて優勝した,佐藤レイ選手のデッキリストを使っています。

また,「実際のカードでもプレイしたい!」と思った人に向けて,紙のカードの値段も紹介していきます。

カードの金額に関しては,Wisdom Guidの平均価格を参照しています。デッキリストのカード名がそのままリンクになっていますので,そちらで最新の金額を確認できるようになっています。

*Wisdom Guidとは,MTGの総合情報サイトで,カードリストやシングルカード価格などを主に提供しているサイトです。

記載した金額は,あくまで投稿時のものですのでご了承ください。

  1. 白緑・毒性アグロとは,毒性・クリーチャーを中心に殴り勝つアグロデッキです。
  2. 紙のカードでデッキをそろえると,約38,000円
  3. その他のサイドカードでアレンジ

それでは,デッキを見ていきましょう。

この記事は,5分ほどで読み終わりますので,ぜひ最後までお付き合いください!

白緑・毒性アグロ:デッキリスト

クリーチャー(27)

(4)敬慕される腐敗僧(平均価格:1,700円)

(4)這い回る合唱者(平均価格:30円)

(4)離反ダニ、スクレルヴ(平均価格:1,300円)

(4)顎骨の決闘者(平均価格:30円)

(4)殺戮の歌い手(平均価格:60円)

(3)別館の歩哨(平均価格:50円)

(4)ふくれた汚染者(平均価格:900円)

インスタント(7)

(4)タイヴァーの抵抗(平均価格:150円)

(3)ダニの突撃(平均価格:30円)

エンチャント(4)

(4)スクレルヴの巣(平均価格:700円)

土地(22)

(4)剃刀境の茂み(平均価格:600円)

(4)低木林地(平均価格:400円)

(3)草茂る農地(平均価格:650円)

(4)ミレックス(平均価格:300円)

(4)種子中枢(平均価格:150円)

(1)皇国の地、永岩城(平均価格:900円)

(1)耐え抜くもの、母聖樹(平均価格:4,300円)

(1)基本・平地

合計金額:32,670円(平均価格での合算)

ゼロからすべてのカードをそろえると,約33,000円あれば作ることが可能です。

カードの解説

ここでは,各カードを解説していきます。

クリーチャー

敬慕される腐敗僧

毒性1をもつファイレクシアンです。

誘発型能力として,自分がコントロールしているクリーチャー1体が,呪文の対象となるたび対戦相手1人毒カウンターを1個得ます。

この効果は,自分がコントロールするクリーチャーへの強化呪文等でも誘発します。

這い回る合唱者

毒性1をもつファイレクシアンです。

誘発型能力として自身が死亡した時毒性1と「自身はブロックに参加できない」を持つ,無色の1/1のファイレクシアン・ダニ・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成します。

離反ダニ、スクレルヴ

毒性1をもつ,伝説のアーティファクト・クリーチャーです。

自身ではブロックに参加することができません。

起動型能力として,(白Φ)とタップで,色を1色を選び,自身以外のクリーチャー1体を対象とし,それはターン終了時まで毒性1んだ色からの呪禁を得て,選んだ色のクリーチャーにブロックされなくなります。

顎骨の決闘者

二段攻撃と毒性1を持つファイレクシアンです。

二段攻撃によって,毒性1の攻撃を二回行うことができます。

 殺戮の歌い手

毒性1をもつファイレクシアンです。

誘発型能力として,自分がコントロールしていて,毒性を持ち,これでないクリーチャー1体が攻撃するたび,それは+1/+1の修正を受けます。

別館の歩哨

毒性1をもつファイレクシアンです。

誘発型能力として,戦場に出た時に対戦相手がコントロールしているマナ総量3以下のアーティファクトやクリーチャー1つを対象とし,別館の歩哨が戦場が離れるまで追放します。

インスタント

タイヴァーの抵抗

自分がコントロールするクリーチャー1体を対象に,それはターン終了時まで+X/+Xの修正を受け,呪禁破壊不能を得ます。

ダニの突撃

2つの効果のうち,1つを選んで使用できます。

クリーチャーやプレインズウォーカー1体を対象に,自分がコントロールしているクリーチャーの数分のダメージを与えます。
毒性1と「自身はブロックに参加できない」を持つ,無色の1/1のファイレクシアン・ダニ・アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を生成します。

エンチャント

スクレルヴの巣

誘発型能力として,自分のアップキープ開始時1点のライフを失い毒性1と「自身はブロックに参加できない」を持つ,無色の1/1のファイレクシアン・ダニ・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成します。

堕落を達成していると,常在能力として自分がコントロールしている毒性を持つクリーチャー絆魂を持ちます。

土地

剃刀境の茂み

緑・白マナを生みだす2色土地です。

土地を3つ以上コントロールしているとタップインとなります。

ファストランドとも呼ばれます。

低木林地

無色・緑・白マナを生みだす2色土地です。

色マナを生み出すと,1点のダメージを受けます。

ダメージランドとも呼ばれます。

草茂る農地

緑・白マナを生み出す2色土地です。

土地を2つ以上コントロールしていないとタップインとなります。

スローランドとも呼ばれます。

 

ミレックス

2つのマナ能力と起動型能力を持つ土地・球層です。

無色マナ

戦場に出たターンのみ好きな色マナ

起動型能力として,(3)・タップで毒性1と「自身はブロックに参加できない」を持つ,無色の1/1のファイレクシアン・ダニ・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成します。

種子中枢

2つのマナ能力と起動型能力を持つ土地・球層です。

無色マナ

ファイレクシアン・クリーチャー・呪文を唱える時にのみ使える好きな色マナ

堕落を達成していると,起動型能力として,1/1のクリーチャー1体を対象に,ターン終了時まで+2/+1修正を与えることができます。

皇国の地、永岩城

白マナを生み出す伝説の土地です。

魂力で,対戦相手の攻撃またはブロック・クリーチャーに4点ダメージを与えることができます。

魂力のコストは,自分がコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき1マナ軽減されます。

 

耐え抜くもの、母聖樹

緑マナを生み出す伝説の土地です。

魂力によって,対戦相手の特殊地形,アーティファクト,エンチャントを破壊できる特殊土地です。魂力を使うと,相手に基本土地タイプをもつ土地をサーチさせてしまうので,使用時に注意が必要です。

魂力のコストは,自分がコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき1マナ軽減されます。

 

プレイのポイント

ここでは非常に大まかですが,プレイ方法のポイントを解説します(本人インタビューを参照)。

  • 基本的にはマナカーブに沿ってターン毎にクリーチャーを展開し,アタックしていきます。
  • 堕落を達成することによってデッキのパワーが上がるので,序盤は毒カウンターを3つ与えることを意識します。
  • 初手で,離反ダニ、スクレルヴを出せた時は,二手目でのスクレルヴの巣は温存します。
  • 敬慕される腐敗僧とタイヴァーの抵抗を合わせることで,守りながら毒カウンターを与えていけます。
  • 展開速度が重要なので,草茂る農地のタップインでのスタートは極力避けます。

その他のプレイ情報は以下をご参照ください。

【MTGアリーナ】ファイレクシア:完全なる統一 新メカニズムを解説!

【MTGアリーナ】プレイミスを防ごう!戦闘フェイズを学び直し!

他に相性のよさそうなカード

デッキのアレンジに使えるサイドカードを5つほど紹介します。

価格参照のリンクも貼ってありますので,参考にしてください。

他にも選択肢はたくさんあると思いますので,自身のプレイスタイルに合わせて調整してください。

ランタンのきらめき(平均価格:50円)

切除コスト(X)(赤)(白)をもつインスタント・呪文です。

クリーチャーやプレインズウォーカー1体を対象に,X点のダメージを与え,自分はX点のライフを得ます。[Xは自分がコントロールしているクリーチャーと同数]

邪悪を打ち砕く(平均価格:100円)

2つある効果のうち,1つを選択して使用できます。

タフネスが4以上のクリーチャー1体を対象とし,それを破壊します。

エンチャント1つを対象とし,それを破壊します。

婚礼の発表/婚礼の祭典(平均価格:1,700円)

両面のエンチャントです。

表面は誘発型能力として,自分の終了ステップ開始時に,これの上に招待カウンターを1個置きます。

このターン,2体以上のクリーチャーで攻撃していたなら1ドロー,そうでないなら白の1/1の人間・クリーチャー・トークン1体を生成します。

そして,招待カウンターが3個以上あるなら,裏面に変身します。

裏面になると常在能力として,自分がコントロールするすべてのクリーチャーが+1/+1修正を受けます。

人喰い梢(平均価格:30円)

アーティファクトやエンチャントや飛行を持つクリーチャー1つを対象とし,それを破壊します。

そのパーマネントのマナ総量が3以下であれば,増殖を行います。

未認可霊柩車(平均価格:3,200円)

搭乗2のアーティファクト・機体です。

起動型能力として,自分か対戦相手の墓地1つからカードを最大2枚まで追放します。

自身のパワーとタフネスは,自身の効果で追放したカードの枚数と同等になります。

おわりに

ここまでお読みいただき,ありがとうございました。

今回は,白緑の毒性アグロデッキを紹介しました。

ワイルドカードを使用することで,MTGアリーナを始めたばかりの人でも作成することが可能です。

初心者をはじめ,経験者の皆様にもこの記事が参考になれば幸いです。

機会があれば,実際のカードでも楽しんでみてください!

それでは,また。

【MTG】遊び尽くすのに一生かかる!?MTGの様々な遊び方を紹介!

ライター紹介

ハラダンディー
お疲れ様です。ハラダンディーです。マジックザギャザリング(MTG)を中心に執筆しています。初心者向けの記事から,よりコアな記事も執筆したいと思っています。色々と調査することも好きなので,リクエストがあればツイッターまでお願いします。https://twitter.com/haraDandy