【原神】武器「弓・終焉を嘆く詩」は引くべき?性能や最適キャラクターについて考察します!!

この記事では、武器「弓・終焉を嘆く詩」の性能や最適キャラクターについて語ります。

「終焉を嘆く詩」は強力なサポート弓です

みなさんこんにちは、「横島先生」です。

本日は、パーティ全体をサポートできる弓である「終焉を嘆く詩」についてざっくばらんにお話ししたいと思っております。

この武器の特徴を一言(三言?)で表現すると、

パーティ全体に熟知と攻撃力を撒ける
元素チャージ効率を大きく高めることができる
自分の熟知も上げることができる

といった内容となっています。

では、さっそく見ていきましょう。

  1. 「弓・終焉を嘆く詩」の基礎攻撃力
  2. 「攻撃力」のサブOP
  3. 武器効果について
  4. 育成素材について
  5. 「弓・終焉を嘆く詩」が適したキャラクター

この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合いください。

「弓・終焉を嘆く詩」の基礎攻撃力

「弓・終焉を嘆く詩」の基礎攻撃力は「608」となります。

弓の中で最高の基礎攻撃力である「天空の翼」が「674」であるため、1割程度低い数値と言えます。

一方、星5弓の平均的な基礎攻撃力は「608」ですので、標準的な攻撃力と言えます。

「弓・終焉を嘆く詩」のサブOP

「弓・終焉を嘆く詩」のサブOPは「元素チャージ効率(%)」となっております。

この武器の「元素チャージ効率(%)」の上昇値は「55.1%」となっております。

聖遺物(時計部位)のメインオプションに付けられる元素チャージ効率が「51.8%」であるため、聖遺物1つ分の数値を盛れることになります。

そのため、元素爆発の回転力が重視されるキャラクターに向いた武器と言えます。

武器効果について

「弓・終焉を嘆く詩」の武器効果

書いてあることは複雑ですが、ザックリ言うと、以下の3つの事項となります。

・この弓の装備者の元素スキル又は元素爆発が敵に4回当たると、パーティ全体にバフが発動。

・発動条件の元素スキルと元素爆発は、装備者が控えにいてもカウントされる。

・バフの内容は「攻撃力+20%」と「熟知100」。また、装備者には無条件で「熟知60」も付いてくる。

この中で、結構重要であるのは「発動条件」と「熟知バフ」となります。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

発動条件について

「終焉を嘆く詩」を装備したキャラクターが発動した元素スキル又は元素爆発を「4回」当てると、チーム全体に12秒間のバフが付与されます。

この「元素スキルと元素爆発」を当てる際には、「終焉を嘆く詩」を装備したキャラクターが出場していなくても大丈夫です。

つまり、フィッシュルにこの弓を装備させているとして、元素スキル使用後にフィッシュルを交代したとしても、その後オズの攻撃が4回敵に当たるとバフが発生することになります。

そのため、控えにいても元素スキルや元素爆発のダメージが発生し続けるキャラクターと相性が良いと言えます。

熟知バフについて

原神を始めて間もない方ですと、スコア計算に代表されるように「攻撃力・会心率・会心ダメージ」を重視する傾向があります。

関連:【原神】聖遺物のスコア計算と合格点の目安 

一方、「元素熟知」のパラメーターは軽視されることが多いです。

しかし、特定の状況においては、「元素熟知」は非常に有用なパラメータとなります。

詳しくは後述しますが、「終焉を嘆く詩」は、「元素熟知」バフをパーティメンバーに付与することができる、非常に珍しい武器となります。

「元素熟知」の重要性について

元素反応の種類

元素反応には、「蒸発反応」や「溶解反応」のように与えたダメージを1.5倍(または2.0倍)する「倍率系」元素反応と、「感電反応」や「過負荷反応」のようにキャラクターのレベルに依存してダメージが決定する「固有値系」元素反応の2種類があります。

そして、「倍率系」元素反応は元素熟知の影響が少なく、「固有値系」元素反応は元素熟知の影響が大きいという特徴があります。

「倍率系」元素反応のダメージ計算式

「倍率系」元素反応のダメージ計算式は、以下のようになります。

ダメージ量 = 基本ダメージ × (1.5 or 2.0) × (1 + 25 × 元素熟知 ÷(9 × (元素熟知 + 1400)))

「固有値系」元素反応のダメージ計算式

「固有値系」元素反応のダメージ計算式は、以下のようになります。

ダメージ量 = キャラLv毎の固有値  × (1 + 16 × 元素熟知 ÷ (元素熟知 + 2000)) 

「倍率系」元素反応における「元素熟知100」の威力

「倍率系」元素反応元素熟知「0」のダメージ元素熟知「100」のダメージ比率
蒸発(水⇒火)1,5001,778118.5%
蒸発(火⇒水)2,0002,370118.5%
溶解(火⇒氷)1,5001,778118.5%
溶解(氷⇒火)2,0002,370118.5%

上の表は、基本ダメージを「1,000」としたときの、元素熟知「0」と「100」での、「倍率系」元素反応のダメージの違いとなります。

元素熟知を「0 ⇒ 100」とすることで、ダメージ量が「18.5%」増えていることがわかります。

なお、元素熟知の値は増えれば増えるほどダメージの上昇量が減少するため、元素熟知を「100 ⇒ 200」にしても、ここまではダメージ量は上昇しません。

「固有値系」元素反応における「元素熟知100」の威力

「固有値系」元素反応元素熟知「0」のダメージ元素熟知「100」のダメージ比率
超電導7231,274176.2%
拡散8681,529176.2%
感電1,7363,059176.2%
氷砕き2,1703,823176.2%
過負荷2,8935,097176.2%

上の表は、元素反応を発生するキャラクターのレベルが「90」場合の、元素熟知「0」と「100」での、「固有値系」元素反応のダメージの違いとなります。

元素熟知を「0 ⇒ 100」とすることで、ダメージ量が「76.2%」増えていることがわかります。

こちらも、元素熟知を「100 ⇒ 200」にしても、ここまではダメージ量は上昇しません。

「終焉を嘆く詩」の「元素熟知バフ」の強さについて

現状の原神の環境ですと、意図的に「元素熟知」を盛ることはあまりありません。

そのため、「終焉を嘆く詩」の武器効果が発動すると、大抵は「元素熟知0」から「元素熟知100」に上昇することとなります。

前述のように、「元素熟知100」の効果は強力であり、「固有値系」元素反応であればダメージ量が「76.2%」も上昇することとなります。

育成素材について

凛風奔狼の乳歯、重い角笛、新兵の記章などとなります。

「弓・終焉を嘆く詩」が適したキャラクター

フィッシュル

元素スキルと元素爆発による「オズ」の召喚により、非常に簡単に武器効果を発動することができます。

また、雷属性は「感電」や「過負荷」といった強力な「固有値系」元素反応を発生することができるため、元素熟知の恩恵が大きいです。

「オズ」を常時展開するためにも元素チャージ効率は重要であり、「終焉を嘆く詩」と非常に相性が良いです。

関連:【原神】フィッシュルについてブログ調に語りたい 

ウェンティ

「終焉を嘆く詩」は、おそらくウェンティのモチーフ武器であり、相性は抜群です。

ウェンティの元素爆発により、武器効果を容易に発動することができます。

元素爆発が主体となるため、「終焉を嘆く詩」のメインOPである元素チャージ効率も有効に活かすことができます。

また、風元素による拡散反応は必ずウェンティ側で発生するため、元素熟知バフの恩恵が非常に大きいです。

関連:【原神】ウェンティについてブログ調に語りたい!!

甘雨

元素爆発により、武器効果を容易に発動することができます。

元素爆発重視型になるため、聖遺物は絶縁の旗印として、「終焉の嘆く詩」の元素チャージ効率を最大限に活かすようにしましょう。

関連:【原神】甘雨(かんう)についてブログ調に語りたい 

アンバー

元素爆発が多段系の攻撃であるため、非常に簡単に武器効果を発動することができます。

関連:【原神】アンバーは強い?弱い?ブログ調に語りたい!!

「弓・終焉を嘆く詩」のまとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。

本日は、パーティ全体をサポートできる弓である「終焉を嘆く詩」についてざっくばらんにお話させていただきました。

とにかく、「元素熟知バフ」が武器効果としては希少であり、元素反応を多用するパーティであれば、非常に大きな戦力となります。

また、あまり意識せずにパーティ全体を強化できる武器であるため、長く活用することができると思います。

運よく入手することができましたら、是非とも育成してみてください。

では、本日はここまでとさせていただきます。

ではでは。

関連記事

ライター紹介

横島先生
こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei