【原神】申鶴におすすめのパーティ編成!!相性の良いキャラクターやその理由をご紹介します!!

 

この記事では、申鶴とシナジーのあるキャラクターやパーティ編成についてご紹介いたします。

申鶴を引くかどうか悩んでいる方、または申鶴の活用方法に悩んでいる方には、この記事が参考になると思います。

申鶴は氷元素限定の強力なバッファーです!!

 

 

みなさんこんにちは、「横島先生」と申します。

今日は、申鶴を軸としたパーティ編成について、ざっくばらんにご紹介したいと思います。

それでは、詳細を見ていきましょう。

この記事は約5分で読み終えることができますので、最後までお付き合いください。

申鶴の特徴について

パーティ全体の氷元素ダメージアップ

申鶴は元素スキルを使用することにより、その後数回の分のパーティメンバーの氷元素ダメージがアップします。

TIPS:申鶴の元素スキルの効果
周囲のチーム全員に「氷翎」効果を付与する。
氷翎
通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が氷元素ダメージを与える時、申鶴自身の攻撃力を基準にダメージがアップする。
「氷翎」効果は継続時間の終了、または規定回数の発動後に消失する。

 

この効果には幾つか抑えておきたいポイントがあります。

  • (1)ダメージアップは氷元素ダメージのみに効果がある。
  • (2)氷元素ダメージ以外にも恩恵がある。
  • (3)効果回数がある。
  • (4)攻撃力は申鶴を参照するが会心系・元素バフなどは各キャラクターを参照する。

1つずつ詳しく見ていきます。

(1)ダメージアップは氷元素ダメージのみに効果がある

申鶴の元素スキルによるダメージアップは「氷元素ダメージのみ」に影響を与えます。

そのため、(何らかの方法で)氷元素ダメージを与えることができるパーティメンバーを選ぶ必要があります。

TIPS:
氷元素が付着した敵に拡散反応を発生させた場合の氷元素ダメージにも申鶴のダメージバフが適用できる点は覚えておくと便利です。

 

(2)氷元素ダメージ以外にも恩恵がある

固有天賦の効果によって、氷元素ダメージ以外にもバフを乗せることが可能です。

TIPS:申鶴の固有天賦(縛霊通真法印)
申鶴が仰霊威召将役呪を発動すると、周囲チーム全員に下記効果を与える。
・一回押しの場合、元素スキルおよび元素爆発ダメージ+15%、持続時間10秒。
・長押しの場合、通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+15%、継続時間15秒。

 

「一回押し」と「長押し」でバフの種類が異なる点には注意が必要です。

(3)回数制限がある

申鶴の元素スキルによる氷元素ダメージバフには回数制限があります。

「一回押しであれば5回」、「長押しであれば7回」です。

このバフは使い切ることが重要であるため、神里綾華の重撃や元素爆発、甘雨の2段ジャージショットや元素爆発とは非常に相性がよいです。

(4)攻撃力は申鶴を参照するが会心系・元素バフなどは各キャラクターを参照する

申鶴の元素スキルによるバフを受けた氷元素ダメージは「申鶴とダメージ発生者の両方のステータス」を参照します。

正確には、

・申鶴の攻撃力と元素スキルの天賦倍率

・ダメージ発生者の氷元素ダメージ、会心率および会心ダメージ

がダメージ計算に関係します。

そのため、会心系ステータスや氷元素ダメージを育てていないキャラクターのダメージはあまり上がりません。

一方、それらのステータスをきっちり育成したキャラクター(メインアタッカーなど)であれば、大きな恩恵を受けることができます。

また、ダメージ発生者の攻撃力や天賦倍率の影響は受けないため、神里綾華の重撃でも、甘雨の2段チャージショットでも、1回1回に乗るダメージ上昇量は同じとなります。

その他

申鶴の特徴については以下のリンクに詳細を纏めておりますので、よろしければご覧ください。

【原神】申鶴(しんかく)についてブログ調に語りたい!!評価・復刻時期・聖遺物・武器・編成・人物像・魅力についてご紹介します!!

関連:【原神】申鶴(しんかく)についてブログ調に語りたい!!評価・復刻時期・聖遺物・武器・編成・人物像・魅力についてご紹介します!! 

パーティを組む際の注意点

とにかく氷元素キャラクターはパーティに加える

申鶴は氷元素に特化したバッファーであるため、氷元素キャラクターは必須となります。

前述のように申鶴の氷元素ダメージバフを活かすためにはパーティメンバーの会心系ステータスや氷元素ダメージバフは必須となるため、甘雨や神里綾華のような氷元素メインアタッカーと組むことがセオリーと言えます。

風元素キャラクターとも相性がよい

申鶴の氷元素ダメージバフは「拡散反応によって生じた氷元素ダメージ」にも適用されるため、風元素キャラクターとの相性は悪くありません。

また、氷元素キャラクターを2人以上採用することになるため、風元素キャラクターの翠緑4セット効果による氷元素耐性ダウンが非常に有効です。

申鶴と特に相性の良いキャラクター

氷元素キャラクター

キャラクター名評価ポイント
・ダッシュ後の重撃や元素爆発により、効率よく申鶴の氷元素ダメージアップ効果を消化することができる。
・2段チャージショットや元素爆発により、効率よく申鶴の氷元素ダメージアップ効果を消化することができる。

風元素キャラクター

キャラクター名評価ポイント
・氷属性バフ&デバフにより、氷元素アタッカーの火力を高めることができる。

・拡散反応によって申鶴の氷元素ダメージアップを消化することができる。

・氷属性デバフにより、氷元素アタッカーの火力を高めることができる。

・元素爆発によって拡散反応が頻発されるため、申鶴の氷元素ダメージアップの効果を非常に効率よく消化することができる。

おすすめのパーティ編成

神羅天征パーティ編成

基本的に「神里綾華」、「申鶴」、「楓原万葉」、「珊瑚宮心海」の4人から構成されるパーティです。

「神羅天征」編成の名前の由来はイマイチよくわかりませんが、中国では「神羅〇〇」という編成がいくつかあり、その一環ではないかと思われます。

ver.2.3までは「ロサリア」が採用されていましたが、ver.2.4以降は「申鶴」に入れ替わっています。

このパーティの特徴は、「申鶴」と「珊瑚宮心海」による「凍結反応」の長時間の維持となります。

(そのため、原神でもっとも有名である「モルガナ編成」の派生と言えるかもしれません。)

元素スキルや元素爆発の効果時間にまで気を配った繊細なパーティ構成となっています。

また、強力なバフ・デバフを神里綾華の打点を上げるために集中させており、「ハイパーキャリ―編成」ということもできます。

(「ハイパーキャリ―」とは、1人のアタッカーを他の3人で全力でサポートする編成のことです。)

一方、神里綾華のポジションを甘雨に切り替えても強力に機能します。

神羅天征パーティ編成の詳細につきましては以下の記事をご参照ください。

関連:【原神】螺旋最速!!綾華・申鶴・万葉・心海版の「神羅天征」編成をご紹介します!!

モルガナ編成(の派生)

モルガナ編成からディオナを抜き、申鶴を入れたパーティ編成となります。

申鶴のバフ効果が強力であり、

・甘雨の2段チャージショットや元素爆発のダメージアップ

・ウェンティの元素爆発が高頻度に(氷元素の)拡散反応を起こすため、氷元素ダメージアップの恩恵を受けることが可能

といった特徴があります。

ディオナが抜けたことによって耐久面が(相対的に)弱くなりますが、モナに「金珀・試作」を装備させることでカバーすることが可能です。

(敵の凍結頻度が高いため、そもそもダメージを受けることはあまりありません。)

申鶴におすすめのパーティ編成のまとめ

さいごまでお読みいただき、ありがとうございました。

本日は、申鶴を軸としたパーティ編成について、ざっくばらんにご紹介させていただきました。

他のキャラクターの編成が気になる方は以下のリンクをご覧ください。

【原神】国内・海外で人気のパーティ編成のまとめ!!

では、本日はここまでとさせていただきます。

ではでは。

関連記事:

 

ライター紹介

横島先生
こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei