![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事では、白朮とシナジーのあるキャラクターやパーティ編成についてご紹介いたします。
白朮を引くか迷っている方、白朮の活用方法に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
強力な草元素ヒーラーです!!
みなさんこんにちは、「横島先生」です。
本日は、白朮を軸としたパーティ編成について、ざっくばらんにご紹介したいと思っております。
ではさっそく、詳細を見ていきましょう。
この記事は5分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合い頂ければと思います。
白朮の特徴について
強力な草元素ヒーラー
白朮は、草元素のキャラクターであり、その優れたヒーリング能力は高く評価されています。
白朮の元素スキルは、パーティーメンバー「全体」のHPを強力に回復することができます。
このスキルは、純粋に回復量が大きいだけでなく、HPが減ったパーティメンバーを控えに置いたまま回復できるため、緊急時の対応に非常に役立ちます。
一方、白朮の元素爆発は、14秒間のあいだ継続的に回復エフェクトを発生させます。
こちらは単体の回復ではあるものの、非常に強力な回復が継続して発生するため、メインアタッカーのフォローに有効です。
これらの理由から、白朮は優秀な草元素ヒーラーと言えます。
草元素関連の元素反応ダメージを強力に高める
白朮は固有天賦の効果により、草元素関連の元素反応ダメージを強化することができます。
TIPS:固有の効果
無隙シールドの治療効果を受けたキャラクターは、「木運の歳」の効果を得られる。
白朮のHP上限のうち50,000以下の部分をもとに、1,000毎に該当キャラクターが起こした燃焼、開花、超開花、烈開花反応によるダメージ+2%
超激化、草激化反応によるダメージ+0.8%。継続時間6秒。
ダメージ上昇量が非常に大きいため、草元素反応を活用するパーティには是非とも加えたキャラクターと言えます。
一方、1つだけ注意点があり、「無隙シールドの治療効果を受けたキャラクターが対象」という点です。
例えば、同じ超開花反応パーティであっても、無隙シールドの回復効果を受けずらい久岐忍はこの固有天賦の恩恵を受けづらく、回復効果を受けやすい雷電将軍は恩恵が大きくなる傾向があります。
元素爆発によるシールドは気休め程度
白朮は元素爆発によって継続的にシールドを生成することができます。
しかし、シールドの吸収量が非常に小さいため、気休め程度に考えておくとよいです。
どちらかと言うと「2.5秒毎に中断耐性が1回だけ上がる」といった効果であると認識した方がよさそうです。
法器キャラであるため「金珀・試作」を装備できる
白朮は法器キャラクターであるため「金珀・試作」という強力な武器を装備することができます。
「金珀・試作」は火力は低いものの、「パーティ全体のHPを回復」や「自身の元素爆発の回転率を大きく高める」というメリットがあります。
白朮は元素爆発による回復&草元素関係の元素反応ダメージアップが重要になることが多いキャラクターであるため、「金珀・試作」の恩恵を大きく受けることができます。
また、「金珀・試作」のOPが「HP%」である点も、HP依存キャラクターである白朮と相性がよいです。
パーティを組む際の注意点
草元素反応を活かすパーティに組む込むのが基本
白朮の主な利点は、
・強力なヒール能力
・草元素付着能力
・草元素関連の元素反応ダメージを強力に高める能力
の3点です。
そのため、「開花反応」または「激化反応」を活かすパーティと非常に相性がよいです。
また、草元素関連の元素反応ダメージを上昇させる固有天賦の発動条件が「(元素爆発による)無隙シールドの治療効果を受ける」ことであるため、メインアタッカーがこれらの元素反応を発生させることが重要となります。
相性の良いキャラクター
おすすめのパーティ編成
ニィロウ豊穣パーティ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ニィロウの「豊穣の核」を活かすために、水元素と草元素で統一されたパーティです。
白朮の固有天賦により、(ただでも強い)豊穣の核が強化されている点が高評価です。
また、ニィロウは元素スキル(+追加攻撃3回)で「合計4回」の攻撃を連続で発動させる必要がありますが、その間に敵に攻撃を受けて怯んでしまうことが多々ありました。
この点を白朮と行秋の元素爆発(行秋の場合は正確には元素スキルの効果)による中断耐性でカバーすることができます。
更に、豊穣の核による自傷ダメージを白朮の強力なヒール能力で回復できる点もすばらしいです。
超開花反応パーティ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
雷電将軍を元素熟知特化にした超開花反応パーティ編成となります。
白朮の元素爆発による回復効果を受ける必要があるため、久岐忍よりも雷電将軍の方が向いています。
また、雷電将軍の元素爆発によって、白朮の(重い)元素爆発を回しやすくできる点も高評価です。
超激化反応パーティ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
超激化反応を活かしてセノや雷電将軍の火力を伸ばしていく編成となります。
きっちりとセノの育成が済んでいれば「セノ+フィッシュル」の方がよいですが、セノの元素爆発が回らないようであれば「セノ+雷電将軍」のダブルアタッカー編成にすることをオススメします。
白朮1人で草元素付与+HP回復を担当できるため、強力なバッファーである楓原万葉をパーティに組み込めるようになったのが大きいです。
白朮におすすめのパーティ編成のまとめ
さいごまでお読みいただき、ありがとうございました。
本日は、白朮を軸としたパーティ編成について、ざっくばらんにご紹介させていただきました。
他のキャラクターの編成が気になる方は以下のリンクをご覧ください。
では、本日はここまでとさせていただきます。
ではでは。
関連記事:
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介
- こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei
最新の投稿
ブラッククローバーモバイル2023.05.25【ブラクロモ】リセマラの「当たり」は3人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!【ブラッククローバーモバイル】
キュービックスターズ2023.05.23【キュービックスターズ】リセマラの「当たり」は3人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!【キュビスタ】
エーテルゲイザー2023.05.23【エーテルゲイザー】リセマラの「当たり」は3人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!
対魔忍GOGO!2023.05.17【対魔忍GOGO!】リセマラの「当たり」は1種類だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!