![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
こんにちは、アザ・キャストです。
皆さん、FGO を楽しんでいるでしょうか?
この記事は、聖晶石など重要なアイテムが配布され次第更新していきます。
「無課金でプレイしたい!」
「できるだけ課金せずに遊びたい」
「事細かに把握したうえで判断したい」
といった方には、特に役立つ情報になるでしょう。
- この記事を読めば、聖晶石などの配布状況がわかります。
- 聖晶石、呼符、黄金の果実、聖杯、伝承結晶、金フォウくんをカウントします。
- 最終更新日は2023年11月24日です。
何がどれだけ供給されているのか、快適なFGOのためにもチェックしましょう!
「聖晶石の貯め方・課金の考え方について」はコチラからどうぞ!
聖晶石の配布数
- 2023年で確定している聖晶石の配布数は、2,060個
固定枠
1年間通常のログインとマスターミッション(ウィークリー)で入手できる聖晶石の数は、607個です。
聖晶石召喚222連分に相当します。
配布名称 | 配布数(個) |
通算ログボ(ウィークリー) | 208 |
通算ログボ(50日ごと) | 210 |
マスターミッション(ウィークリー) | 159(聖晶片1,113) |
リリース2800日(2023年3月29日) | 10 |
リリース2900日(2023年7月7日) | 10 |
リリース3000日(2023年10月15日) | 10 |
※マスターミッションは、365÷7=52.14…≒53 53×21=1,113と計算しています
プレゼント配布
2023年にプレゼントされた聖晶石の数は、586個です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023お年玉 | 30 |
第2部第7章後編開幕直前(総量) | 7 |
カルデア放送局 Vol.19(開幕記念) | 14 |
第2部第7章後編開幕延期(お詫び) | 10 |
『WP 2022-2023』宮城会場開催記念 | 10 |
『WP 2022-2023』宮城会場Twitterキャンペーン | 6 |
2700万DL 特別連続ログボ(7日目) | 30 |
CBC2023開幕直前特別連続ログボ(7日目) | 3 |
『WP 2022-2023』大阪会場Twitterキャンペーン | 6 |
『WP 2022-2023』大阪会場開催記念 | 10 |
『AnimeJapan 2023』出展記念 | 10 |
『春の新米応援2023』Twitterキャンペーン | 12 |
『春の新米応援2023』ログボ第1弾 | 6 |
『Fate/Grail League』リリース記念キャンペーン | 10 |
『春の新米応援2023』ログボ第2弾 | 6 |
『巡霊の祝祭』第1弾開催記念ログボ | 30 |
『春の新米応援2023』ログボ第3弾 | 9 |
『FGOA』コラボ開幕直前ログボ | 3 |
カルデア放送局SP(コラボ開幕記念) | 14 |
『マチ★アソビvol.26』開催記念 | 10 |
『巡霊の祝祭』第2弾開催記念ログボ | 10 |
カルデア放送局ライト版(FGO Fes. 2023&ゲーム最新情報) | 14 |
カルデア放送局 Vol.20(開幕記念&FGO Fes. 2023 SP) | 14 |
2800万DL 特別回数ログボ(10回目) | 30 |
カルデア放送局ライト版(FGO Fes. 2023&ゲーム最新情報) | 14 |
『巡霊の祝祭』第3弾開催記念ログボ | 10 |
8周年記念RTキャンペーン | 100 |
カルデア放送局ライト版(水着2023開幕直前) | 14 |
『巡霊の祝祭』第4弾開催記念ログボ | 10 |
京まふ2023出展記念 | 10 |
『巡霊の祝祭』第5弾開催記念ログボ | 10 |
リリース3000日突破10万RTキャンペーン | 30 |
『聖杯戦線』開幕直前ログボ | 6 |
カルデア放送局ライト版(聖杯戦線開幕直前) | 14 |
『マチ★アソビvol.27』開催記念 | 10 |
2900万DL 特別回数ログボ(10回目) | 30 |
『巡霊の祝祭』第6弾開催記念ログボ | 10 |
カルデア放送局ライト版(ぐだぐだ2023) | 14 |
メインストーリー+フリークエスト獲得
2023年開幕のストーリーで獲得できる聖晶石の数は、74個です。
配布名称 | 配布数(個) |
第2部第7章後編 (節クリア報酬) | 12 |
第2部第7章後編 (進行度報酬) | (聖晶片66) |
第2部第7章後編(フリクエ初回報酬) | 16 |
奏章Ⅰ(節クリア報酬) | 16 |
奏章Ⅰ(進行度報酬) | (聖晶片71) |
奏章Ⅰ(フリクエ初回報酬) | 11 |
※聖晶片はストーリー追加時に合算し、7で割った数を個数としてカウントしています
イベント獲得
2023年開催のイベントで獲得できる聖晶石の数は、90個です。
配布名称 | 配布数(個) |
バレンタイン2023 | 7 |
CBC2023 | 8 |
『FGOA』コラボ | 22 |
『ミスティックアイズ・シンフォニー』 | 10 |
水着2023 | 17 |
『ワンジナ・ワールドツアー』 | 8 |
『聖杯戦線』 | 18 |
エクストラミッション獲得
2023年追加のミッションで獲得できる聖晶石の数は、334個です。
配布名称 | 配布数(個) |
サーヴァント育成(正月2023) | 20 |
スキル育成(2700万DL) | 30 |
強化クエ、幕間などクリア報酬(8周年) | 284 |
限定ミッション獲得
2023年の限定ミッションで獲得できる聖晶石の数は、274個です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023パネルミッション | 6 |
第2部第7章後編直前(進行度) | 12 |
第2部第7章後編直前2(進行度) | 12 |
『春の新米応援2023』第2弾 | 6 |
『巡霊の祝祭』第1弾 | 30 |
『春の新米応援2023』第3弾 | 6 |
『巡霊の祝祭』第2弾 | 10 |
クラススコアリリース記念 | 12 |
『ペーパームーン』開幕直前・進行度 | 12 |
『ペーパームーン』開幕直前・LBNo.7クリア | 10 |
2800万DL 期間限定ミッション | 10 |
『巡霊の祝祭』第3弾 | 10 |
8周年お祭りミッション | 20 |
8周年クラススコア1個解放 | 15 |
8周年メインクエスト(進行度) | 30 |
『新任務開放キャンペーン 第2弾』記念ミッション | 6 |
『巡霊の祝祭』第4弾 | 10 |
『新任務開放キャンペーン 第3弾』記念ミッション | 6 |
『巡霊の祝祭』第5弾 | 10 |
リリース3000日突破特別ミッション | 9 |
『聖杯戦線』開幕直前(進行度) | 7 |
『新任務開放キャンペーン 第4弾』記念ミッション | 6 |
『新任務開放キャンペーン 第4弾』メインクエスト(進行度) | 9 |
『巡霊の祝祭』第6弾 | 10 |
メンテナンス獲得
2023年のゲームメンテナンスで獲得できる聖晶石の数は、85個です。
配布名称 | 配布数(個) |
2023年1月31日13時実施 | 5 |
2023年2月17日13時実施 | 5 |
2023年3月13日13時実施 | 5 |
2023年4月26日13時実施 | 5 |
2023年5月24日13時実施 | 5 |
2023年6月7日13時実施 | 5 |
2023年6月16日13時実施 | 5 |
2023年6月28日13時実施 | 5 |
2023年7月5日13時実施 | 5 |
2023年7月28日13時実施 | 5 |
2023年8月11日13時実施 | 5 |
上記延長分 | 5 |
2023年9月8日13時実施 | 5 |
2023年9月20日13時実施 | 5 |
2023年10月11日13時実施 | 5 |
2023年10月25日13時実施 | 5 |
2023年11月17日13時実施 | 5 |
呼符の配布数
- 2023年で確定している呼符の配布数は、216枚
固定枠(ログイン&ショップ)
1年間ログインとショップ(マンスリー&期間限定交換)で入手できる呼符の数は、147枚です。
配布名称 | 配布数(枚) |
通算ログボ(ウィークリー) | 52 |
ダ・ヴィンチ工房(毎月5枚) | 60 |
正月2023期間限定(マナプリズム) | 10 |
8周年期間限定(マナプリズム) | 10 |
2700万DL(マナプリズム) | 5 |
2800万DL(マナプリズム) | 5 |
2900万DL(マナプリズム) | 5 |
プレゼント配布
2023年にプレゼントされた呼符の数は、22枚です。
配布名称 | 配布数(個) |
第8回ユーザーアンケート | 4 |
『春の新米応援2023』Twitterキャンペーン | 5 |
『春の新米応援2023』ログインボーナス(総量) | 2 |
8周年記念ログインボーナス | 10 |
リリース3000日突破ログインボーナス | 1 |
イベント獲得
2023年開催のイベントで獲得できる呼符の数は、39枚です。
配布名称 | 配布数(個) |
バレンタイン2023(ポイント報酬) | 5 |
CBC2023(ログイン報酬) | 7 |
CBC2023(ポイント報酬) | 3 |
『FGOA』コラボ(ミッション報酬) | 2 |
風雲からくりイリヤ城(超難関ステージ) | 6 |
8周年メモリアルクエスト(クリア報酬) | 4 |
水着2023(メインストーリー) | 1 |
水着2023(ミッション報酬) | 2 |
『聖杯戦線』 | 9 |
エクストラミッション獲得
2023年追加のミッションで獲得できる呼符の数は、0枚です。
配布名称 | 配布数(個) |
0 |
限定ミッション獲得
2023年の限定ミッションで獲得できる呼符の数は、8枚です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023パネルミッション | 5 |
ラスプーチン体験クエスト | 1 |
『春の新米応援2023』 | 1 |
浅上藤乃体験クエスト(復刻) | 1 |
黄金の果実の配布数
- 2023年で確定している黄金の果実の配布数は、169個
固定枠(ショップ)
1年間ショップで入手できる黄金の果実の数は、3個です。
配布名称 | 配布数(枚) |
正月2023お年玉福袋 | 3 |
プレゼント配布
2023年にプレゼントされた黄金の果実の数は、92個です。
配布名称 | 配布数(個) |
第2部第7章後編直前キャンペーン | 7 |
『WP 2022・2023』宮城会場開催記念キャンペーン | 3 |
2700万DL 特別連続ログボ(2日目) | 10 |
『WP 2022・2023』大阪会場開催記念キャンペーン | 3 |
『春の新米応援2023』Twitterキャンペーン | 5 |
『春の新米応援2023』ログボ第2弾 | 1 |
『春の新米応援2023』ログボ第3弾 | 7 |
『ペーパームーン』開幕直前ログボ | 5 |
2800万DL特別回数ログボ(2回目) | 10 |
『ミスティックアイズ・シンフォニー』開幕記念ログボ(7・14・21回目) | 3 |
サバフェス2023特別回数ログボ(1・8・15回目) | 3 |
2023年8月11日13時実施メンテ延長分 | 5 |
ハンティングクエスト第13弾 特別回数ログボ | 7 |
『ワンジナ・ワールドツアー』開幕記念ログボ(1・8・15回目) | 3 |
リリース3000日突破ログボ | 6 |
『聖杯戦線』開幕直前ログボ | 1 |
『聖杯戦線』開幕記念ログボ(1・8・15回目) | 3 |
2900万DL特別回数ログボ(2回目) | 10 |
イベント獲得
2023年開催のイベントで獲得できる黄金の果実の数は、72個です。
配布名称 | 配布数(個) |
バレンタイン2023(ポイント報酬) | 16 |
バレンタイン2023(フリクエ初回報酬) | 3 |
CBC2023(ポイント報酬) | 11 |
CBC2023(フリクエ初回報酬) | 3 |
『FGOA』コラボ(ミッション報酬) | 2 |
『FGOA』コラボ(フリクエ初回報酬) | 5 |
風雲からくりイリヤ城(ガチャ10箱目まで) | 10 |
風雲からくりイリヤ城(フリクエ初回報酬) | 6 |
『ミスティックアイズ・シンフォニー』(踏破報酬) | 2 |
水着2023(ミッション報酬) | 1 |
水着2023(フリクエ初回報酬) | 4 |
『ワンジナ・ワールドツアー』(フリクエ初回報酬) | 4 |
『聖杯戦線』(フリクエ初回報酬) | 5 |
エクストラミッション獲得
2023年追加のミッションで獲得できる黄金の果実の数は、0個です。
配布名称 | 配布数(個) |
0 |
限定ミッション獲得
2023年の限定ミッションで獲得できる黄金の果実の数は、4個です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023パネルミッション | 3 |
『春の新米応援2023』 | 1 |
聖杯の配布数
- 2023年で確定している聖杯の配布数は、59個
※『聖杯の雫』と交換する場合も含めます
固定枠(鋳造)
1年間聖杯鋳造で入手できる聖杯の数は、24個です。
配布名称 | 配布数(枚) |
聖杯鋳造 | 24 |
※聖杯鋳造は『ツングースカ・サンクチュアリ』クリアで開放されます
「聖杯鋳造のやり方について」はコチラからどうぞ!
プレゼント配布
2023年にプレゼントされた聖杯の数は、2個です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023(ログイン3日目) | 1 |
福袋2023購入 | 1 |
※福袋は多くのユーザーが購入するため、プレゼントとカウントしています
メインストーリー獲得
2023年開幕のストーリーで獲得できる聖杯の数は、4個です。
配布名称 | 配布数(個) |
第2部第7章後編 | 2 |
奏章Ⅰ | 1 |
特別クエスト(2023年9月10日18時開放) | 1 |
イベント獲得
2023年開催のイベントで獲得できる聖杯の数は、9個です。
配布名称 | 配布数(個) |
バレンタイン2023 | 1 |
CBC2023 | 1 |
『FGOA』コラボ | 1 |
風雲からくりイリヤ城 | 1 |
『ミスティックアイズ・シンフォニー』 | 1 |
サバフェス2023(メインストーリー+おまけ) | 2 |
『ワンジナ・ワールドツアー』 | 1 |
『聖杯戦線』 | 1 |
エクストラミッション獲得
2023年追加のミッションで獲得できる聖杯の数は、18個です。
配布名称 | 配布数(個) |
クラススコア関連 | 18 |
限定ミッション獲得
2023年の限定ミッションで獲得できる聖杯の数は、2個です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023パネルミッション | 1 |
『巡霊の祝祭』第1弾 | 1 |
伝承結晶の配布数
- 2023年で確定している伝承結晶の配布数は、75個
プレゼント配布
2023年にプレゼントされた伝承結晶の数は、5個です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023ログイン1日目 | 1 |
2700万DL 特別回数ログボ(5回目) | 1 |
2800万DL特別回数ログボ(9回目) | 1 |
8周年記念特別回数ログボ(10回目) | 1 |
2900万DL特別回数ログボ(9回目) | 1 |
イベント獲得
2023年開催のイベントで獲得できる伝承結晶の数は、42個です。
配布名称 | 配布数(個) |
バレンタイン2023(素材交換&ポイント報酬) | 5 |
バレンタイン2023(高難易度) | 1 |
CBC2023(素材交換&ポイント報酬) | 5 |
CBC2023(高難易度) | 1 |
『FGOA』コラボ(素材交換&ポイント報酬) | 5 |
『FGOA』コラボ(高難易度) | 1 |
風雲からくりイリヤ城(ガチャ6箱目&素材交換) | 5 |
風雲からくりイリヤ城(高難易度) | 1 |
『ミスティックアイズ・シンフォニー』(踏破報酬) | 2 |
『ミスティックアイズ・シンフォニー』(高難易度) | 1 |
サバフェス2023(高難易度) | 1 |
サバフェス2023(素材交換&ミッション報酬) | 5 |
『ワンジナ・ワールドツアー』(高難易度) | 1 |
『ワンジナ・ワールドツアー』(素材交換) | 3 |
『聖杯戦線』(メインストーリー) | 1 |
『聖杯戦線』(素材交換) | 4 |
エクストラミッション獲得
2023年追加のミッションで獲得できる伝承結晶の数は、27個です。
配布名称 | 配布数(個) |
クラススコア関連 | 27 |
限定ミッション獲得
2023年の限定ミッションで獲得できる伝承結晶の数は、6個です。
配布名称 | 配布数(個) |
正月2023パネルミッション | 1 |
『巡霊の祝祭』第2弾 | 1 |
『巡霊の祝祭』第3弾 | 1 |
『巡霊の祝祭』第4弾 | 1 |
『巡霊の祝祭』第5弾 | 1 |
『巡霊の祝祭』第6弾 | 1 |
金フォウくん(☆4フォウくん)の配布数
- 2023年で確定している金フォウくんの配布数は、225セット
※流星(HP)と日輪(ATK)1セットで1カウントとします
固定枠
2023年にマナプリズムで交換可能な金フォウくんの数は、8セットです。
配布名称 | 配布数(個) |
ダ・ヴィンチ工房(毎月1セット・2023年7月以降) | 6 |
8周年記念期間限定 | 1 |
2900万DL(マナプリズム) | 1 |
プレゼント配布
2023年にプレゼントされた金フォウくんの数は、4セットです。
配布名称 | 配布数(個) |
2700万DL 特別回数ログボ(2・3回目) | 1 |
2800万DL 特別回数ログボ(7回目) | 1 |
8周年記念特別回数ログボ(6回目) | 1 |
2900万DL 特別回数ログボ(7回目) | 1 |
イベント獲得
2023年開催のイベントで獲得できる金フォウくんの数は、31セットです。
配布名称 | 配布数(個) |
バレンタイン2023(素材交換&ポイント報酬) | 4 |
CBC2023(素材交換&ポイント報酬) | 4 |
『FGOA』コラボ(素材交換&ポイント報酬) | 4 |
風雲からくりイリヤ城(素材交換&ガチャ7~10箱目) | 4 |
『ミスティックアイズ・シンフォニー』(踏破報酬) | 4 |
水着2023(素材交換&ミッション報酬) | 4 |
『ワンジナ・ワールドツアー』(素材交換) | 3 |
『聖杯戦線』(素材交換) | 4 |
エクストラミッション獲得
2023年追加のミッションで獲得できる金フォウくんの数は、180セットです。
配布名称 | 配布数(個) |
クラススコア関連 | 180 |
限定ミッション獲得
2023年の限定ミッションで獲得できる金フォウくんの数は、2セットです。
配布名称 | 配布数(個) |
『ペーパームーン』開幕直前・LBNo.7クリア | 1 |
リリース3000日突破特別ミッション | 1 |
さいごに
聖晶石など重要なアイテムの配布情報について、ご紹介させていただきました。
今後も情報が入る or 追加があり次第、追記・修正していく予定です。
最後に、FGOのアイテムを集めるコツをまとめさせていただきます。
- ログインはすべての基本である
- アイテムをレアプリズム必要数で考えると見逃しにくくなる
皆さんがどうか、楽しいFGO ライフを送れますように。
その一助となれれば、この上ない喜びです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ライター紹介
- ゲームとお酒と猫が好きです。
好きなゲームはカードゲームで、学生時代には「MAGIC:The Gathering」にドハマりしていました。
最近プレイ中のゲームは「MTGアリーナ」と「Fate/Grand Order」です。
「はじめての人にわかりやすく」「好きな人がもっと好きになる」をモットーに執筆をしております。どうぞよろしくお願いします。
最新の投稿
Fate2023年11月27日【FGO】「神秘主義者と魂の故郷」6積み3T周回その2!周回完成編!
Fate2023年11月27日【FGO】今やることは何?虚無期間とグッバイしよう!【11月27日更新】
Fate2023年11月24日【FGO】今のガチャ引くべき?開催中のピックアップ召喚を徹底解説!
Fate2023年11月24日【FGO】最新情報まとめ!ココを見るべし!【11月24日更新】
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト