聖晶石の集め方アイキャッチ画像

【FGO】最強のガチャ禁理論!貯蓄から購入までを一挙網羅!

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら
最新情報FGOで今やることについて聖晶石召喚のタイミング開催中のピックアップ
サポート編成の組み方効率的な絆の上げ方フレンドポイントの貯め方聖杯鋳造のやり方
青リンゴの活用法ピュアプリズムの使い方アルクェイド聖晶石の集め方
育成すべき概念礼装宝物庫極級の周回方法ボックスイベントについて
行動ログ
  • この記事では【聖晶石の貯め方・集め方】についてご紹介します。
  • 最終更新日は2023年9月25日です。

こんにちは、アザ・キャストです。

この記事は、聖晶石の貯め方・集め方についてご紹介していきます。

「ガチャ禁なんて無理だ―!」
「どうやって貯めればいいのかわからないよ…」
「引きたいサーヴァントが多すぎる!」

「また課金してしまった……!」

と、悩める方への道しるべとなれば幸いです。

  1. この記事を読めば、「聖晶石を貯めるための行動」がわかるようになります
  2. この記事の作者は「FGOプレイ歴3年7カ月」「合計60万円の課金経験アリ」です。

聖晶石のご利用は計画的に!

無理をしない楽しいガチャで、欲しいサーヴァントをゲットしちゃいましょう!

集め方1:貯める

豚の貯金箱のイラスト

まずは、「聖晶石を貯める方法」です。

いかに手元にある聖晶石を「護るか」についてお話しいたします。

むやみやたらに回さない!

NOと断っている男性のイラスト

FGOでは続々と新しいガチャが登場して、思わず回したくなりますよね。

しかし、現実を忘れてはいけません。

ピックアップ中の☆5サーヴァントを例にすると、排出率は0.8%です。

さらに、1万円を課金してガチャを回す仮定なら以下のようになります。

※参照:dskjal「ガチャの確率計算機」

回転数1騎以上当選する確率(%)
10.8
118.46
5535.71
6641.15

おわかりいただけるでしょうか?

1万円(聖晶石168個)+αをかけたとしても、半分以上は出てこないということです。

当然、さらに費やせばその分理論値自体は上がります。

ですが、現実として3万円+手持ちの聖晶石をかけても出ない事態に作者自身が遭遇しているのです。

妖精騎士ランスロット

ちなみに3万円(168個×3)を投じた場合の確率として、

回転数排出率(%)(1つ以上当選する確率)
17675.67

4分の3が当選する値が算出されますが、それでも当たらない時は当たりません。

このようなガチャで、毎回運よく☆5サーヴァントを出せるでしょうか?

したがって、「むやみやたらに回さない」ことが聖晶石を貯める第一歩となります。

欲しいサーヴァント・目標期限を決める!

目標を決めたビジネスウーマンのイラスト

FGOのガチャがどのようなものかは、理解できたと思います。

次に重要なのは、目標を定めることです。

「このサーヴァントの時に回す!」「この日まで回さない!」という明確な目標を決めましょう。

清少納言

作者の場合ですと、

「最推しである清少納言が復刻されるまで回さない!」
「明らかに必須級のサーヴァントでなければ一度考える!」

という感じですね。

(ちなみにこの方法で、作者は清少納言宝具6・レベル120を達成しました)

ゴールが見えるガチャ禁止をすることで、聖晶石を護ることができます。

【FGO】聖晶石召喚の考え方~いつ・どのサーヴァントの時に回すべき?~

どのサーヴァントの時に回すべきかについて」の記事はコチラからどうぞ!

石の配布ペースを把握する!

戦略・策略を練る男性のイラスト

ログインボーナスやイベント、キャンペーンでいくつの聖晶石が手に入るのかも考えましょう

前述で目標を定めたら、最後は過程をどうするかです。

聖晶石の配布は、大体以下のようなペースで行われています。

石配布のタイミング入手個数
ログインボーナス(1週間)3
ウィークリーミッション3
メンテナンス(5時間)5
カルデア放送局RTキャンペーン12~17
リリース〇日10
ログインボーナス(100日目/以降50日ごと)30

聖晶石がいくつ確保できるかを把握することで、目標に達するまでの過程がわかります。

  • FGOのガチャは当てるのが難しいので、毎回は回さない。
  • サーヴァントや期日など、ガチャの具体的な目標を設定する。
  • 聖晶石がどの程度配布されるかを知り、計画的に貯める。

【FGO】聖晶石・呼符などの配布数【2023】【3月13日更新】

2023年に配布された聖晶石などの数について」はコチラからどうぞ!

集め方2:獲得する

ハンターと猟犬のイラスト

集め方1では「聖晶石の護り方」をご紹介しました。

集め方2では「聖晶石の獲り方」を伝授します。

フリークエスト

FGOフリークエスト画面(オルレアン・ボルドー)

ストーリーのマップにはフリークエストがあり、初回クリア時には聖晶石を1個もらうことができます。

また、1つの特異点・異聞帯につきクエストは10数個程度設定されているので、石もその数だけ入手することが可能です。

エクストラミッション

FGOエクストラミッション画面

フリークエストのほか幕間の物語や強化クエストを10個クリアするたびに聖晶石がもらえる、エクストラミッションも達成しましょう。

1つクリアするごとに聖晶石10個を獲得できます。

また、初心者向けのチュートリアルやメインストーリー応援クエストもあり、無料で聖晶石を集められるチャンスは多いですよ!

絆11~絆15

サーヴァントの絆レベルの例

サーヴァントとの絆が11以上になるたび、30個の聖晶石がプレゼントされます。

100万以上の絆ポイントが必要となりますが、獲得量は多いです。

※絆上限の開放のために『カルデアの夢火』が必要となります。

【FGO】『星見のティーポット』最強の使い方!絆上げの救世主を解説!

効率的な絆の上げ方について」の記事はコチラからどうぞ!

  • フリークエストをクリアすることで、聖晶石が入手できる。
  • フリークエストや幕間の物語、強化クエストのクリアでも石は入手可能。
  • サーヴァントとの絆を上げまくることで、大量の石がプレゼントされる。

集め方3:購入する

聖晶石購入画面

ここまでは、「配布される聖晶石について」お話ししてきました。

最後にご紹介するのは「購入する聖晶石について」です。

「あくまで最終手段」と考えていただけると、より負担なくゲームを楽しめます。

単価では1万円が最高率

家計簿をつける人のイラスト

いくつかメニューがありますが、1個あたりの価格的には1万円分の購入をオススメします。

1万円分と480円分を単純に比較すると、単価差は36円も生じてくるからです。

聖晶石個数(有償+無償)価格(円)単価(円)
168(86+82)10,00060
77(42+35)4,90064
41(25+16)3,00073
21(13+8)1,60076
5(4+1)48096

もちろん、最も注視すべきは単価よりも「使っていいお金」ということをお忘れなく!

購入は冷静に!

驚いている猫のイラスト

一気に聖晶石を増やせますが、購入はよく考えてから行いましょう。

1万円という金額は、世間一般では「高い」と評される金額です。

かたやFGOで同じ金額を費やして手に入るのは、遊ぶためだけの電子データ。

しかも、35.71%の確率を潜り抜けないと手に入らないシロモノです。

その現実を踏まえた上で、有償石でガチャを回すかどうかを決めることをオススメします。

いつかは終わる

THEENDの画面が出ている劇場

FGOもソーシャルゲームである以上、いつかはサービス終了を迎えます。

使ったお金は返ってきませんし、データは消えるので何も残りません。

その「いつか終わるもの」に対してどれだけ費やせるかを、冷静に見極めたうえで課金をしましょう。

「60万も課金しているお前に言われたくねぇよ」というのはおやめなされ、おやめなされ。

  • 購入はあくまで最終手段だが、買うなら1万円分を選ぶのが最もコスパがいい。
  • 1万円という金額の客観的評価を忘れずに、課金をするかを決めるべき。
  • いずれはサービス終了するものに対して、いくら費やせるかを考えるべき。

さいごに

聖晶片交換画面

聖晶石の貯め方・集め方についてご紹介させていただきました。

最後にポイントをおさらいしましょう。

  1. 石を護る手段:「現実を知ったうえでの我慢」「目標の設定」「入手可能数の把握」
  2. 石を獲る手段:「フリークエスト」「エクストラミッション」「サーヴァントとの絆」
  3. 購入に対して:金額やサービスの現実的な側面を忘れないこと。

私自身が60万円もの金額をFGOに費やしてますが、だからこそ知れたのだとも思います。

どうかこの経験が、課金に悩む方への道しるべとして役立ちますように。

現実を忘れないことが、より楽しいFGOライフを送る一因になってくれるでしょう!

最新情報FGOで今やることについて聖晶石召喚のタイミング開催中のピックアップ
サポート編成の組み方効率的な絆の上げ方フレンドポイントの貯め方聖杯鋳造のやり方
青リンゴの活用法ピュアプリズムの使い方アルクェイド聖晶石の集め方
育成すべき概念礼装宝物庫極級の周回方法ボックスイベントについて
行動ログ

ライター紹介

アザ・キャスト
ゲームとお酒と猫が好きです。
好きなゲームはカードゲームで、学生時代には「MAGIC:The Gathering」にドハマりしていました。
最近プレイ中のゲームは「MTGアリーナ」と「Fate/Grand Order」です。
「はじめての人にわかりやすく」「好きな人がもっと好きになる」をモットーに執筆をしております。どうぞよろしくお願いします。

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト