FGO】水着キャストリア(アルキャス)の性能・評価と運用例を解説!

【FGO】水着キャストリア(バサトリア)の性能・評価と運用例を解説!

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら
最新情報FGOで今やることについて聖晶石召喚のタイミング開催中のピックアップ
サポート編成の組み方効率的な絆の上げ方フレンドポイントの貯め方聖杯鋳造のやり方
青リンゴの活用法ピュアプリズムの使い方アルクェイド聖晶石の集め方
育成すべき概念礼装宝物庫極級の周回方法ボックスイベントについて
行動ログ
  • この記事では【水着アルトリア・キャスター(水着キャストリア、水着アルキャス)】についてご紹介します。
  • 最終更新日は2023年8月30日です。

こんにちは、アザ・キャストです。

この記事では、水着アルトリア・キャスター(水着キャストリア、水着アルキャス)についての性能と評価、運用例を解説します。

「最強サポーターのバーサーカー版!引くべきなの?」
「引けたけど具体的な運用がわからない!」

という方のお役に立てれば幸いです。

※評価と運用例はあくまで個人の視点によるものですので、ご了承ください。

  1. この記事を読めば、水着キャストリアの活躍のさせ方がわかります。
  2. Q&A:水着キャストリアの強さをわかりやすく解説
  3. 単体評価:宝具、カード構成、クラス、スキル、クラススキル
  4. 複合評価:他のサーヴァント、概念礼装、コマンドコード

【FGO】アルトリア・キャスター(キャストリア)攻略!最強サポーター!

アルトリア・キャスター(通常)について」はコチラからどうぞ!

水着キャストリアQ&A

水着キャストリア

水着キャストリアについて、出てきそうな疑問をまとめてみました。

Q.引いた方がいいの?

スマートフォンを使うのを我慢している人のイラスト(男性)

A.「引くぞ!」と決めていた方以外は一度立ち止まるべきだと思います。(私は引きました)

そのように判断したのは、以下の理由です。

  • 必須サポーターではないから
  • アタッカーは宝具重ねが望ましいから(宝具火力)

2023年8月15日18時からはピックアップ2として水着妖精騎士も待っていますから、無課金・微課金のマスターはまずとりあえず落ち着いてから判断すべきでしょう。

Q.どんな風に強いの?

アイデアをひらめいたビジネスマンのイラスト

A.宝具時に付与される特攻状態が、OCで50~100%まで変化します。

特攻攻撃対象である『人類の脅威』はかなり限定されますが、特攻状態対象である『混沌』『神性』は範囲が広いです。

通常特攻状態というと固定値になるものですから、OCで変化するのは大きいと思います!

Q.宝具レベルはいくつ必要?

決心した人のイラスト(女性)

A.アタッカーなので、宝具2以上が望ましいです。

特に宝具レベル1→2の上昇値は、宝具レベル1→5の半分を占めています。

「単体Arts宝具のメインアタッカーとして使いたい!」

ということであれば、ここで重ねることをオススメします。

今回Wピックアップですが、☆4サーヴァントも優秀ですしね!

Q.フレンドのを借りられるなら引かなくてもいい?

戦略・策略を練る男性のイラスト

A.Wキャストリアシステムでサポートしないのであれば、フレンドから借りてもいいでしょう。

Arts50%サポートだけなら、レディ・アヴァロンや玉藻の前もいますしね。

ただし、Artsサポートの中でもNP配布量が多いのとNP獲得量増加ができるのはキャストリアです。

水着キャストリアの単体評価

水着キャストリア 宝具

水着キャストリア単体の性能・評価をご紹介します。

宝具

水着キャストリア 宝具

  • 味方全体に『対粛清防御』を付与(1回/1T)
  • 自身に『混沌』&『神性』特攻状態を付与(各50~100%/OC/1T)
  • 敵単体に『人類の脅威』特攻攻撃
  • クリティカル発生率ダウン(3T)

OC増加の恩恵がとても大きいArts単体攻撃宝具です。

宝具チェインのラストに持ってきて、火力を上げるのがセオリーとなるでしょう。

そして正直、『対粛清防御』『人類の脅威』特攻は基本オマケと見ていいと思います(;^_^A

カード構成

水着キャストリア カード構成

  • Quick×1、Arts×2、Buster×2

奇しくも救世主トネリコ(水着モルガン)と同じカード構成。

二人の因縁を表現しているようで、いいですね!

クラス

水着キャストリア

  • 自身:バーサーカー
  • 攻撃有利:フォーリナー・シールダー・ビースト以外(1.5倍)
  • 攻撃不利:フォーリナー、ビースト(0.5倍)

バーサーカーは、フォーリナー(とビースト)以外に1.5倍有利が取れる汎用性が素晴らしいクラスです。

ただし完全有利(2.0倍)と異なり1.5倍止まりなため、宝具レベルや聖杯、金フォウなどのリソースを投じるのが望ましいでしょう。

スキル

水着キャストリア スキル

  • スキル1:自身のクリ威力アップ(50%/3T)&スター集中度アップ(3T)&NPチャージ(50%)
  • スキル2:味方単体にNP付与(20%)&OC2増加(1回/3T)+味方全体のNP獲得量アップ(20%/3T)
  • スキル3:自身のArts性能アップ(50%/3T)&毎ターンスター獲得(10個/3T)&無敵付与(1T)

味方に向けていたバフを一気に自分に集めてきたなぁ」という感じのスキル内容ですね。

  • 維持:NP付与&獲得量アップ、Arts性能50%、無敵1ターン
  • 追加:クリ威力アップ、スター集中度アップ、OC2増加、毎ターンスター獲得

攻撃力アップスキルは失われたので、通常のキャストリアなどで付与したいところです。

クラススキル

水着キャストリア クラススキル

  • Buster性能10%アップ
  • 弱体耐性20%アップ
  • 被クリ発生耐性アップ

通常時と同じく、弱体耐性と被クリ発生耐性があるので若干の耐久性が担保されています。

さすがに通常時にあった「陣地作成」はなくなっていましたね(;^_^A

※あったらArts性能がさらに上がっていました

アペンドスキル

水着キャストリア アペンドスキル

  • 対プリテンダークリ発生耐性

間違いなくアイツを意識してるだろ」という感じのアペンドスキル3。

とはいえ、基本『対粛清防御』『無敵』でどうにかするサーヴァントですから、開放するなら『魔力装填』が最優先となるでしょう。

評価

できるビジネスマンのイラスト

絶対に必要なサーヴァントというじゃないけど、普通に強いよね」という印象を受けました。

界隈では「宝具の対粛清防御邪魔すぎ!」という声が聞こえてきますが、そこはスキルや宝具の順番でどうにでもなると思います(詳しくは後述)。

反対に単純なArts宝具連打アタッカーが欲しい場合、既にヴラド三世やガラテアの宝具が重なっているのであれば、そこまで無理をするほどではないのかもしれません。

水着キャストリアの複合評価

水着キャストリア 宝具

続いて、水着キャストリアと他を組み合わせる場合の評価についてです。

他のサーヴァント

アルトリア・キャスター第一再臨

通常のアルトリア・キャスターは、まぎれもないベストパートナーとなります。

  • Artsバフ:単体性能50%アップ(3T)
  • 攻撃力バフ:全体20%アップ(3T)+30~50%アップ(宝具Lv./3T)
  • NP供給:単体20%+全体30%付与
  • NP獲得量:全体30%アップ(3T)
  • 特攻:単体『人類の脅威』50%付与(3T)

スキルと宝具の両方で水着キャストリアがない攻撃力アップを渡し、さらに『人類の脅威』特攻を強められるのはメインストーリーで今後も大活躍することになりそうですね。

そして話題の「対粛清防御使いにくすぎ問題」ですが、以下の手順で解決できると見ています。

  • 水着キャストリアのスキル2で、OC増加を通常キャストリアに
  • 宝具順を通常→水着の順にすることで、複数回『対粛清防御』を貼れる
  • 水着の薄い『対粛清防御』は無視し、攻撃力の上がった宝具で攻める

全部を全部余すことなく活かそうとするのは大切ですが、割り切ってしまうのも必要でしょう。

1回ポッキリの『対粛清防御』の方は「通常のキャストリアがどうしても間に合わない時の保険」程度に考えれば、お得な感じしませんか?

レディ・アヴァロン

OC増加の恩恵も大きいので、レディ・アヴァロンも加えていきたいですね。

  • Arts:単体性能50%アップ(3T)
  • 攻撃力:全体20%アップ(3T)
  • クリ威力:単体100%アップ(1T)
  • スター供給:毎ターン5~25個獲得(OC/5T/宝具)
  • NP供給:全体20%+毎ターン5~10%付与(宝具Lv./3T)
  • OC:1段階アップ(1回/3T)

スター供給も2騎でそこそこできますし、1ターン限定ではありますがクリ威力を150%アップできるので、十分選択肢になると思います。

反面、宝具のNP供給率は落ちるので、他でサポートしていきましょう。

トネリコ

因縁の相手、トネリコ(水着モルガン)との組み合わせもいい感じになりそうな気がしています。

  • 攻撃力:全体20~60%アップ(3T)
  • 宝具威力:全体20~50%アップ(3T)
  • スター供給:毎ターン10個獲得(3T)+全体HP100%なら10個獲得(3T)
  • NP供給:全体毎ターン10%付与(3T)+50%チャージ

攻撃力を上げながらキャストリアもレディ・アヴァロンも用意できない宝具威力を50%も提供してくれるので、上手く組み合わせられたら今までにない面白さが見られるのではないでしょうか!

概念礼装

オーシャン・フライヤー

宝具威力アップがないので、NP供給しつつ達成できる『オーシャン・フライヤー』は強力です。

最大のネックは「2年前の配布礼装である」ということでしょうか……

黒の聖杯

言うまでもなく、『黒の聖杯』も出番は多いでしょう。

単体宝具であるため当然全体宝具より火力は出ますから、変則周回での出番が期待されます。

コマンドコード

ダ・ヴィンチちゃん

こちらも概念礼装と同じく、自身では持たない宝具威力アップ系コマンドコードがオススメです。

刻印カード→宝具→他のカード or 刻印カードA→B→宝具 という感じになるでしょうか。

天の女主人

あるいは、スキル1で上がるクリティカル威力とスター集中度を活かすためにクリ威力アップ系コマンドコードもいいですね。

コードの所持枚数と相談して、然るべきものを付けておきましょう。

さいごに

水着キャストリア

水着アルトリア・キャスター(水着キャストリア、水着アルキャス)についての性能・評価と運用例を解説させていただきました。

今後も評価が改まり次第、こちらを追記・修正していく予定です。

最後にポイントをおさらいしましょう。

  • 引くべき?:間違いなく強いアタッカーではある
  • 単体評価:特攻状態がOCで上昇するのがすごい
  • 他のサーヴァント:トネリコとの組み合わせは模索されそう
  • 概念礼装:準備しづらい宝具威力アップがカギか
  • コマンドコード:編集中

水着アルトリア・キャスター(水着キャストリア、水着アルキャス)のピックアップは、2023年9月1日12時59分までです。

この記事を読んで「使いたい!」と思った方は、ピックアップ時に聖晶石召喚を回しましょう!

最新情報FGOで今やることについて聖晶石召喚のタイミング開催中のピックアップ
サポート編成の組み方効率的な絆の上げ方フレンドポイントの貯め方聖杯鋳造のやり方
青リンゴの活用法ピュアプリズムの使い方アルクェイド聖晶石の集め方
育成すべき概念礼装宝物庫極級の周回方法ボックスイベントについて
行動ログ

ライター紹介

アザ・キャスト
ゲームとお酒と猫が好きです。
好きなゲームはカードゲームで、学生時代には「MAGIC:The Gathering」にドハマりしていました。
最近プレイ中のゲームは「MTGアリーナ」と「Fate/Grand Order」です。
「はじめての人にわかりやすく」「好きな人がもっと好きになる」をモットーに執筆をしております。どうぞよろしくお願いします。

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト