Contents
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |
この記事では、ロサリアにおすすめの聖遺物・武器・編成・人物像・魅力についてご紹介しています。
ガチャを引こうか迷っている方、育成に悩んでいる方などのご参考になれば幸いです。
西風教会の暗部・処刑人「ロサリア」
みなさんこんにちは、「横島先生」です。
本日は、「ロサリア」についてブログ調にざっくばらんに語っていこうと思います。
ロサリアは、
・教会のシスターにも関わらず神を信仰しない。
・冷たい言動の中に垣間見える相手を見透かす鋭さ。
・モンドで唯一の「槍使い」
と言った、非常に特徴的な設定となっております。
ではさっそく、詳細を見ていきましょう。
- ロサリアを引くべきか?
- ロサリアってどんな人?
- ロサリアの性能解説(スキル・編成・聖遺物・武器・凸数)
この記事は5分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合い頂ければ幸いです。
「ロサリア」Tips
能力
レアリティ・属性・武器種 | 星4・氷属性・長柄武器 |
固有ステータス | 攻撃力(レベル90時、24.0%) |
元素スキル (罪喰いの懺悔) | クールタイム6秒。敵の背後に回り込み、氷属性の2段攻撃。 |
元素爆発 (臨終の聖礼) | 元素エネルギー60。クールタイム15秒。継続時間8秒。持続的な氷元素範囲ダメージ。 |
固有天賦1 | 罪喰いの懺悔(元素スキル)で敵の背後から攻撃すると、ロサリアの会心率+12%、継続時間5秒。 |
固有天賦2 | 臨終の聖礼(元素爆発)発動時、自身の会心率の15%分、チーム全員(ロサリア自身を除く)の会心率をアップさせる、継続時間10秒。 この方法で獲得できる会心率アップ効果は、最大15%まで。 |
固有天賦3 | 夜間(18時から6時まで)になると、チーム内自身のキャラクターの移動速度+10%。 この効果は秘境、征討領域、深境螺旋では発動されない。また、同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。 |
1凸効果 | ロサリアの攻撃で会心が発生すると、攻撃速度+10%、通常攻撃のダメージ+10%、継続時間4秒。 |
2凸効果 | 臨終の聖礼(元素爆発)で作られる氷槍の継続時間+4秒。 |
4凸効果 | 罪喰いの懺悔(元素スキル)で会心が発生すると、ロサリア自身の元素エネルギーが5回復する。 この効果は、1回の罪喰いの懺悔(元素スキル)で1度のみ発動可能。 |
6凸効果 | 臨終の聖礼(元素爆発)の攻撃が敵に命中すると、敵の物理耐性-20%、継続時間10秒。 |
育成素材
レベル突破 | クリスタル、極寒のコア(急凍樹)、ヴァルベリー、記章 |
天賦レベル | 詩文(水・土・日)、武煉の魂・孤影(タルタリヤ)、記章 |
ロサリアを引くべきか?
星4キャラクターであるため、意図的に引くという機会は少ないと思いますが、キャラクターの概要と絡めて簡単に説明させていただければと思います。
「氷元素」キャラクターであるため、ロサリアを編成に組み込む主な目的は「凍結反応」となります。
ロサリアがもっとも活躍する編成の1つとして「神羅天征」編成が存在します。
この編成においては、ロサリアは『2凸』であることが前提となります。
ロサリアの元素爆発は定期的に氷元素ダメージを発生するオブジェクトを生成しますが、2凸することによって「12秒間」維持することができます。
一方、「水元素」キャラクターである珊瑚宮心海の元素スキルは、定期的に水元素ダメージを発生するオブジェクトを「12秒間」設置することができます。
そのため、ロサリアの元素爆発と珊瑚宮心海の元素スキルを設置することにより、一定範囲において12秒間、凍結反応を発生し続けることが可能となります。
この12秒間の凍結の間に、氷元素共鳴と聖遺物「氷風を彷徨う勇士」4セット効果で会心率を高めた氷元素アタッカーでダメージを与えるのがこの編成の目的となります。
このように、
・ロサリアを2凸にする
・珊瑚宮心海と同じパーティに組み込む
というのが、ロサリアを非常に強く使うための条件の1つとなっており、これが実現できるのであればロサリアを積極的に引きに行く理由になると思います。
ロサリアの人物像について
ロサリアの職業について
モンドの西風教会に所属するシスターというのが、ロサリアの肩書になります。
一方、聖職者らしいのは服装だけであり、信仰心は低く、教会の活動にも参加しません。
実は、ロサリアは教会の「暗部」を担当しており、モンドにとって好ましくない相手を調査、追跡、必要とあらば拷問することが彼女の仕事となっています。
見たことのない商人、怪しげな旅人、これら人物がモンドに害をなすか否かを見定めるため、夜の街を巡回しているのです。
ロサリアの人柄について
シスターとしてのやる気のなさに反し、自らの本来の仕事に対しては真摯に取り組んでいます。
ロサリアの仕事は他人に誇れるものではありませんが、それでもモンドの平和は彼女の尽力によって成り立っているとも言えます。
一方、シスターの仕事においても、本来の「暗部」の仕事においても『残業』することを極端に嫌っています。
ロサリアの生い立ちについて
ロサリアは人里離れた山奥の村の出身ですが、ある日盗賊に村を襲撃され、幼かったロサリアは盗賊に育てられることになります。
盗賊に育てられる中で戦闘技術を教え込まれるとともに、飢えと苦しみながら、弱肉強食の世界に身を置くことになります。
物心ついた頃には、普通の人間として生きるためには取り返しのつかない地点まで来てしまったことを自覚します。
その後、盗賊団は西風騎士団に掃討されることとなりますが、その際に大団長ファルカに「教会の神の光で身を洗えば、普通の人間として生きられる」と告げられ、西風教会に身を置くことになります。
しかし、陽の光のあたる場所に馴染めず、「暗部」の仕事に携わることとなります。
今後、ロサリアが「どのように過去の自分に折り合いをつけ、前に歩んでいくのか」が、彼女のストーリーとなっていくと予想します。
「ロサリア」の魅力
「会心率」バフを仲間に撒ける
ロサリアは元素爆発を使用すると、自身の会心率の15%分の会心率をパーティメンバーに付与することができます。
「会心率」はダメージ計算上非常に貴重なパラメータなのですが、上昇させる手段が限られているため、ロサリアのこの能力は非常にありがたいものです。
上昇の上限値が「15%」であるため、ロサリアの会心率を「100%以上」とすると最大の恩恵を得ることができます。
交代しても「氷属性ダメージ」を撒ける元素爆発
ロサリアはとにかく元素爆発が強いキャラクターです。
キャラクター交替しても残るフィールドを設置することができ、そのフィールド内では定期的に氷属性の範囲攻撃ダメージが発生します。
行秋(ゆくあき)・香菱(シャンリン)・フィッシュル・アルベドなどと同様に、「キャラクターが交代しても残る」能力はサブアタッカーとして非常に有力と言えます。
また、元素爆発の必要エネルギーが「60」であるため、行秋や香菱と比べて、元素爆発の回転が良好です。
6凸で強力な防御デバフを撒ける
ロサリアを6凸することが条件となりますが、デバフ要員としても活躍することができます。
元素爆発によるダメージを与えると、敵に「防御力耐性-20%」のデバフを付与することができます。
デバフの時間は「10秒」ですが、元素爆発で発生するフィールドの効果時間が2凸だと「12秒」であるため、合計で「22秒」デバフを付与することができます。
元素爆発のクールタイムが「15秒」であるため、うまく元素爆発を回転することができれば永続的に敵にデバフを付与し続けることができます。
「ロサリア」の短所
通常攻撃が「物理ダメージ」
通常攻撃に「属性」が付与できると、育成が非常に楽になる上に、強いキャラとして育成することができます。
例えば、ディルックや綾華は通常攻撃に「属性」が付与できるため、「○属性ダメージ」だけは鍛えれば良いので、育成の1点に絞れて楽なうえ、1点集中で高水準に育成することができます。
一方、ロサリアのように通常攻撃が「物理ダメージ」のキャラクターをメインアタッカーとして育成しようとすると、通常攻撃のために「物理ダメージ」、元素スキル・爆発のために「○属性ダメージ」を鍛える必要があります。
その分、育成が大変になる上に、ダメージ量も中途半端になりがちです。
ただし、通常攻撃を捨てて、「元素スキルと元素爆発を主体に立ち回るサブアタッカーとしての運用」に徹すれば、この問題は解決します。
(そうすることにより、「物理ダメージ」を捨てて、「○属性ダメージ」1本に育成を絞ることができるからです。)
そのため、ロサリアは「サブアタッカー」として運用することをおすすめします。
「ロサリア」におすすめのキャラクター・パーティ編成
ロサリアにおすすめのキャラクター・パーティ編成については次の記事をご参照ください。
「ロサリア」におすすめの聖遺物
ロサリアにおすすめの聖遺物については次の記事をご参照ください。
「ロサリア」におすすめの武器
会心率が上がる武器
星5であれば「和璞鳶」、星4であれば「死闘の槍」がおすすめです。
自身の火力を高めるとともに、パーティメンバーへの「会心率」バフを高められるのが強力です。
元素チャージ効率が上がる武器
星5であれば「天空の脊」、星4であれば「西風長槍」や「漁獲」がおすすめです。
元素爆発により火力が重要なキャラクターであるため、元素チャージ効率を持って、元素爆発の回転率を上げることも重要です。
槍には「祭礼シリーズ」が存在しないですが、もしあったら選択肢の一つになったと思います。
「祭礼の槍」が無い理由や、モンドキャラであるロサリアが「槍使い」であることが珍しい理由について興味があれば、下のリンクの記事をご覧ください。
天賦の育成順位
天賦育成の優先順位は、
「元素爆発」>「元素スキル」>>>>「通常攻撃系」
となります。
最も重要なのは「元素爆発」ですが、その元素爆発を回すためには「元素スキル」も多発することになりますので、天賦レベルを上げればその分火力が上がっていきます。
「通常攻撃系」はあまり重要ではないですが、無理のない範囲(レベル6くらい)まで上げておくのが無難です。
「ロサリア」のおすすめの凸数
1凸効果 | ロサリアの攻撃で会心が発生すると、攻撃速度+10%、通常攻撃のダメージ+10%、継続時間4秒。 |
2凸効果 | 臨終の聖礼(元素爆発)で作られる氷槍の継続時間+4秒。 |
4凸効果 | 罪喰いの懺悔(元素スキル)で会心が発生すると、ロサリア自身の元素エネルギーが5回復する。 この効果は、1回の罪喰いの懺悔(元素スキル)で1度のみ発動可能。 |
6凸効果 | 臨終の聖礼(元素爆発)の攻撃が敵に命中すると、敵の物理耐性-20%、継続時間10秒。 |
2凸効果が非常に重要です。
やはり「サブアタッカー」として運用するのが強く、元素爆発の効果時間を延ばすのが効果的だからです。
物理アタッカーと組み場合は、ロサリア自身で通常攻撃を撃ちたい場合は6凸まで上げるのもありです。
「ロサリア」のまとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
本日は、「ロサリア」についてブログ調にざっくばらんに語ってみました。
一言(二言?)で表現すると、
貴重な「会心率」バフが使える
2凸すれば優秀な氷属性サブアタッカーとして運用できる
と言えると思います。
優秀なサブアタッカーは何人いても困らないので、運よく2凸できた場合は育てて頂けると、必ず活躍の場が出てくると思います。
また、ストーリー的にも面白い立ち位置ですので、今後の活躍に期待です。
では、本日はここまでとさせていただきます。
ではでは。
キャラクター紹介一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |
関連記事
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei
最新の投稿
原神2023.01.29【原神】刻晴・超激化反応編成が深境螺旋で活躍しています!!
原神2023.01.28【原神】「萃光の裁葉」(星5片手剣)は引くべき?性能や最適キャラクターについて考察します!!
原神2023.01.28【原神】主なカップリング(男女の組み合わせ)一覧
原神2023.01.27【原神】HoYo Quiz(ホヨクイズ)参加方法まとめ!!次回開催時間も紹介!!原石ゲットだぜ!!